見出し画像

mionachanの独り言

今日の空  遅ればせながら桃の花がさきました

 今日の天気は曇り一時雨。

 青味がかった空は、昨日に引き続き冷たい空気に包まれている。

 5時前だと言うのに、相変わらずカラスは賑やか。



 『らでぃっしゅぼーや』から頂いた桃の枝にピンクの花が咲きました。

 桃の節句には間に合いませんでしたが、ただの枝に蕾がつき花が咲くという体験が出来て喜びもひとしおです。

 この後、枝をどうすれば良いのか知識がないので調べてみようと思います。

 まだ小さな蕾が残っているので花を愛でる時間もありそうです。

 ちなみに、このピンクの花には桃の実は期待出来ないようです(笑)

 明日は急遽午前中出勤に。
 少しずつ覚える事が多くなり、不安と自信が交差する中で、桃の花に心が向くのはまだ余裕があるしるしの様に思えて力が湧いてきます。

 午後に予定していた確定申告には影響はありません。

 去年は仕事の更新をせず、体の不調を治して次へのステップへと思っていた矢先、ステップどころか停滞してしまいました。

 人生はままならぬもの。そんな時は、流れに身を任せ無理をしない。

 「焦らず、腐らず、へこたれず」販売をしていた頃、自分を戒めていたセリフです。

 このおかげで、人と比べず自分自身と向き合い、何が必要で何が不要かを自分なりに考える事が出来ました。

 そして、新しい仕事にも巡り会えました(笑)

 今年は少し期待できるかな?
 いや、落とし穴があるかも。
 慎重に、慎重に。

 雨上がりの肌寒さを噛みしめて。


 本日もお立ち寄り頂きありがとうございました。



 

 

 

 

 



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る