夏休み!盆休み!
今回のフライト、国外脱出は、まずはエミレーツ航空で
。
目指すは、パラダイスな島、スペインのイビサ島
関空のチェックインカウンターへ行くと、
「もう少しフォーマルな靴はお持ちですか?」といきなり質問される。
…はい?靴?
うちら夫婦は夫婦揃って楽ちんクロックス
。
でもサンダルの人なんて他にもいるやん!
クロックスだと飛行機乗っちゃダメなの?と夫婦揃って困惑
。
すると、
「もう少しフォーマルな靴をお持ちであれば
都合上ビジネスクラスでご案内させていただきたいのですが…」
と、夢のようなお言葉が
!
び びじねすくらす?!
ただでアップグレード!?
夫婦揃って顔を見合わせ、即座にスニーカーにチェンジ!
(クロックスがNGでスニーカーがOKな理由はよく分からない
)
というわけで、まさかのビジネスクラスでのフライト
特に機内サービスでは評判のいいエミレーツ航空ということもあって、
おそらくほかの航空会社のビジネスクラスと比較してもグレードが高い
。
まず座席が電動でフルフラットまで調節可能♪
ほかの航空会社だとフルフラットはファーストクラス。
ほぼベッドと同じ状態でふかふかの枕とぶ厚い毛布でゆっくり眠れます。
足をのばして眠れるこの幸せ
マッサージ機能もついてたり

そして離陸前からエコノミーが搭乗している間、シャンパン飲み放題
イヤホンもノイズキャンセルのイヤホン
エンターテイメントの画面もビッグサイズ
!
20インチくらいあったんじゃないかなぁ。
女性用男性用それぞれ配られたポーチ入りのアメニティ
。
びっくりのBVLGARIで統一。

基本のアメニティに加えてBVLGARIのハンドクリームや香水の小瓶まで
。
だんなさんがもらったアメニティももちろんBVLGARIで統一されていて、
香水やシェービングクリームやアフターローションなどなど。
ブラシや歯磨きセットまで入っていて至れり尽くせり
機内食に豪華なワインリスト
。
シャンパンもモエ・シャンだし、
ワインも値段が大体分かるルーウィンエステートの値段からみて、
どれも普段用としては家では買わないお値段のワイン達

機内食も豪華。一度にではなく前菜、メイン、と順次サーブ
。
食器やカトラリーがきちんとしてるのも嬉しい。
写真は、前菜段階での写真

お料理も結構なボリュームで、前菜に食べ放題のガーリックトーストをたべていると満腹に。
がんばってメインを食べたところで、
あまりの満腹さとワインがすすんじゃったのと椅子の寝心地の良さに爆睡
。
ティラミスやチーズケーキのワゴンサービスにカフェラテ、
コーヒーと頂くチョコレートのサービスまで、爆睡してて逃してしまった…
メニューもらったときからデザート楽しみにしてたのに!
だんなさんは起きてたのに、満腹すぎてデザート断ってひたすらワインを飲み続けてたらしい…
嗚呼・・・なんてこと
。
朝食はこんな感じ↓

その他、トイレの仕様が豪華だったり、
生花がさりげなくいけてあったり、
スッチーさんがめちゃめちゃ親切だったり、
何をおいてもひたすらモエシャン飲み続けだったりで
これを知ってしまうとやみつきになりそう…
ゆったり快適で疲れも全くナッシング
!
期待以上に良すぎでした、エミレーツのビジネスクラス
。
今回のフライト、国外脱出は、まずはエミレーツ航空で

目指すは、パラダイスな島、スペインのイビサ島

関空のチェックインカウンターへ行くと、
「もう少しフォーマルな靴はお持ちですか?」といきなり質問される。
…はい?靴?
うちら夫婦は夫婦揃って楽ちんクロックス

でもサンダルの人なんて他にもいるやん!
クロックスだと飛行機乗っちゃダメなの?と夫婦揃って困惑

すると、
「もう少しフォーマルな靴をお持ちであれば
都合上ビジネスクラスでご案内させていただきたいのですが…」
と、夢のようなお言葉が

び びじねすくらす?!
ただでアップグレード!?
夫婦揃って顔を見合わせ、即座にスニーカーにチェンジ!
(クロックスがNGでスニーカーがOKな理由はよく分からない

というわけで、まさかのビジネスクラスでのフライト

特に機内サービスでは評判のいいエミレーツ航空ということもあって、
おそらくほかの航空会社のビジネスクラスと比較してもグレードが高い

まず座席が電動でフルフラットまで調節可能♪
ほかの航空会社だとフルフラットはファーストクラス。
ほぼベッドと同じ状態でふかふかの枕とぶ厚い毛布でゆっくり眠れます。
足をのばして眠れるこの幸せ

マッサージ機能もついてたり


そして離陸前からエコノミーが搭乗している間、シャンパン飲み放題

イヤホンもノイズキャンセルのイヤホン

エンターテイメントの画面もビッグサイズ

20インチくらいあったんじゃないかなぁ。
女性用男性用それぞれ配られたポーチ入りのアメニティ

びっくりのBVLGARIで統一。

基本のアメニティに加えてBVLGARIのハンドクリームや香水の小瓶まで

だんなさんがもらったアメニティももちろんBVLGARIで統一されていて、
香水やシェービングクリームやアフターローションなどなど。
ブラシや歯磨きセットまで入っていて至れり尽くせり

機内食に豪華なワインリスト

シャンパンもモエ・シャンだし、
ワインも値段が大体分かるルーウィンエステートの値段からみて、
どれも普段用としては家では買わないお値段のワイン達


機内食も豪華。一度にではなく前菜、メイン、と順次サーブ

食器やカトラリーがきちんとしてるのも嬉しい。
写真は、前菜段階での写真


お料理も結構なボリュームで、前菜に食べ放題のガーリックトーストをたべていると満腹に。
がんばってメインを食べたところで、
あまりの満腹さとワインがすすんじゃったのと椅子の寝心地の良さに爆睡

ティラミスやチーズケーキのワゴンサービスにカフェラテ、
コーヒーと頂くチョコレートのサービスまで、爆睡してて逃してしまった…

メニューもらったときからデザート楽しみにしてたのに!
だんなさんは起きてたのに、満腹すぎてデザート断ってひたすらワインを飲み続けてたらしい…

嗚呼・・・なんてこと

朝食はこんな感じ↓

その他、トイレの仕様が豪華だったり、
生花がさりげなくいけてあったり、
スッチーさんがめちゃめちゃ親切だったり、
何をおいてもひたすらモエシャン飲み続けだったりで
これを知ってしまうとやみつきになりそう…

ゆったり快適で疲れも全くナッシング

期待以上に良すぎでした、エミレーツのビジネスクラス

って、日にち確認してきました。昨日やん!!
ただでアップグレードしてもらって、この良さ!!
いいなぁーー、いいなぁーー・・・
何がいいって、おいしいご飯に・・って
デザート逃しちゃったんよね
うむー、何をさておいてもデザートよ。うちは。
きっとお酒のせいね、それで眠くなったのかな。
続きのものも、読ませてもらいまぁす・・
そー、だんなのお盆休みに合わせて行っててん。
ただアップグレード最高やったわぁ。
デザート逃して大ショック!
ワゴンサービスのデザート、かなり充実してたのに
でもハネムーンと思われたみたいで、なぜか二人にホールケーキのサービスがあってん
二人でホールのケーキって相当多かったけど
モエシャンのみ放題にデザートつきのフルコース。。。
夢のような世界です(*^_^*)
うちらはビジネスにランクアップするのに、追加料金80万/人と言われて諦めたけど…
やはりそれだけの価値があるのね!
オーバーブッキングを神に願っておくわぁ(笑)
やっぱり80万/人だっけ
まりもちゃんと話したあと、家でだんなに話してると、
「せめて二人で80万ちゃうん」て言われて、そういわれればそうかもーって思っててんけど・・・。
やっぱり80万/人なのね!?
ぜひ、ハネムーン感満面に出して、オーバーブッキング狙いで
めーっちゃよかったよ!
エミレーツのビジネス。
またドバイ行って来たらお土産話いっぱい聞かせてねぇ
贅沢☆☆☆
うちは、新婚旅行の時、帰りにオーバー
ブッキングにあって、最初はかなりぶーぶー
ゆってたんだけど、ひとり600ユーロお詫び金?
が出て!パリで散在してたから、
ほんとラッキーだった~。
ところで、うちのダンナがこのブログを隣で
読んで、、かなり興奮&羨ましがってたよ!
ビジネスはホント良かったよー。
エミレーツ航空だから余計かな。
600ユーロのお詫び金って、
二人で15,6万くらい戻って来たってこと!?
すごいねぇ
めっちゃラッキーやんっ。
mayaのだんなさん、ハウス好きなんだもんねぇ
ハウス好きな人にはもぅ本当夢の島よ!
ぜひmaya夫婦にはイビサ行って欲しいわぁ