島本剣生会と私・・・剣道が大好きな私の徒然日記

大阪の北のはずれの小さな島本町で家族と一緒に剣道をしているおばちゃんの徒然日記です。

稽古したいのに・・・

2021-09-05 11:34:33 | 稽古
緊急事態宣言下の大阪府。
教育委員会が、部活動禁止という判断をしたことで学校施設は全て使用禁止。

土曜日の稽古はいつも第二小学校の体育館で18:00から行っていたのですが、
使用できない・・・・指導者・役員の方たちともお話をして
土曜日の稽古は中止と言う判断。

町立体育館のみは、20:00までという時間短縮で稽古が出来ます。
木曜日の18:30から19:45まで。
しかし、子供たちの感染が増えてきて、各家庭の保護者さんのお仕事の関係もあって
稽古に来る、来ないは各家庭の判断でということに・・・。

基本組の子供たちは、現状では稽古が難しい(涙)

ということで・・・
基本組の保護者の方たちに聞いてみた。
そうしたら・・・

やっぱり稽古がしたいということで
来週日曜日から、週一度 稽古再開することに・・・

ゆな、そうすけ、そういちろうは、そろそろ胴と垂れを着けて稽古出来るようになる(^-^)
さや、ひびきも、足捌きが出来るようになったら、剣道着で稽古を・・・

まだまだ、先行きは不透明で、どうなるかはわからない。
でも、今出来ることを、
感染対策をしつつ、一緒に頑張っていこうね。

画像はまったく関係ないもので(笑)水無瀬神宮での奉納演武の写真です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿