
そんなわけでアキバヨドバシにデジカメケースと電卓を買いにいったおいらですが。
フロアの広さに惑わされたおいらは、流れ流れてプリンタのコーナーに
いました。(謎)
そだそだ、前から欲しかったのよねぇと思い出したのが、テプラの類でした。
最近は本体についてるボタンをポチポチ押さなくても、パソコンで作って
綺麗にラベルにプリントできるんですよね。
几帳面なA型のおいらは、いろんなものを整理するのにラベル必須なんですよ
手書きの汚い字だと気持ちが萎えてしまうんです。。。
これホント、キレイにラベルがプリントできてお勧めっす。
モノとの出逢いは人と一緒で一期一会ですねっ
この項終わり
フロアの広さに惑わされたおいらは、流れ流れてプリンタのコーナーに
いました。(謎)
そだそだ、前から欲しかったのよねぇと思い出したのが、テプラの類でした。
最近は本体についてるボタンをポチポチ押さなくても、パソコンで作って
綺麗にラベルにプリントできるんですよね。
几帳面なA型のおいらは、いろんなものを整理するのにラベル必須なんですよ
手書きの汚い字だと気持ちが萎えてしまうんです。。。
これホント、キレイにラベルがプリントできてお勧めっす。
モノとの出逢いは人と一緒で一期一会ですねっ
この項終わり
こんな機械があるんですね。便利だ~
アキバヨドバシって、店名ですか?
つくばエクスプレスからも近くて、秋葉原の街に
でなくても大抵の買い物(&食事)ができてしまう便利には便利ですけど、家族できた人達だったら街にでないで帰っちゃうかもしれません。
ラベルのほうは、布に貼れるテープとか水に濡れてもはがれにくいテープとかくまのプーさんキャラテープ(買ってしまいました)とかあって便利ですよ
あ~それ解かる気がします。
物あふれの世の中ですし。
だからわしは、ピンってきたものは
買わずにはいられなくなります。。(* ̄▽ ̄)
ピンってきすぎるおいらは。。。。(爆)
物あふれの世の中、選ばないといけませんなぁ(自戒)