ハウスウェルネスフーズ株式会社のお客様相談室
http://www.house-wf.co.jp/customer/のWebサイトを訪問しました。まず社長の挨拶をご紹介します。武田薬品の食品部門の武田食品の事業を継承して誕生した会社だったんですね。
ハウスウェルネスフーズ株式会社:社長挨拶
ハウスウェルネスフーズは、1957年より武田薬品の食品部門の一翼を担っていた武田食品の全事業を継承し誕生した会社です。また、ハウス食品グループにおける健康食品事業を担っていくという思いを社名の「ウェルネス」という言葉に込めております。
当社は、長年培ってきた健康と食品に関する知見やビタミンを主原料とする飲食品の技術を基に、「ビタミンレモン」「レモンウォーター」「1日分のビタミン」等の『C1000ブランド』、サプリメント等の健康補助食品など、より皆様の健康にお役に立てる商品をお届けすることに努めて参りました。 商品開発においては、“お客様の健康に対するニーズに貢献できること”を念頭に考えております。当社の主力ブランドである「C1000ブランド」は1990年の誕生から皆様のおかげでロングセラー製品となりました。
現在、「げんきいろプロジェクト」と題し、「C1000ブランド」のカラーである黄色を「元気にする色=げんきいろ」と位置づけ、お客様と様々なコミュニケーション構築に役立てることにより更なる飛躍に繋げていきたいと考えております。より良い商品の提供と共に、お客様の喜びや元気といった気持ちの健康という新たなニーズにも取り組んでいく所存です。
また、ハウス食品ともシナジーを追求することにより、主力である健康食品・飲料事業の更なる深耕と発展を推し進め、東南アジアを中心とした海外の舞台へも積極的に注力して参ります。 今後とも「明日への健康なくらしに奉仕する」という企業理念のもと、お客様の健康を願う気持ちや「食」に対する様々なニーズをつかみ、より良い商品の提供を通じて皆様の健やかなくらしをサポートしたいと考えております。
商品にたいするQ&A
C1000 レモンウォーター
Q. カロリーオフってどういうこと?
Q. 一度にたくさんのんでも大丈夫?
Q. アイソトニック飲料ってなあに?
Q. 妊婦や子供が飲んでも大丈夫?
Q. 開栓してから保存できるの?
Q. 凍らせてもいいの?
Q. キャップの側面に1mm程度の切れこみがあるのはなぜ?
Q. カロリーオフってどういうこと?
"カロリーオフ"は、一般的食品の中ではカロリーが少ないタイプであるという食品製品に対して使うことが認められている用語で、飲料食品では100ml当たりで20kcal以下の場合に、法律では"カロリーオフ"と表示して良いことになっています。レモンウォーターの甘さはお砂糖ではなく、果糖とカロリーの少ない還元水飴およびスクラロースという高甘味度甘味料を使っています。そのため100ml当たり20kcalとカロリーも控えめになっています。
Q. 一度にたくさんのんでも大丈夫?
レモンウォーターにはビタミンCが1000mgはいっています。ビタミンCは空腹時にお飲みになると一時的におなかがゆるくなる場合があります。また、糖分として還元水飴という糖アルコールを使用していますが、この成分はあまりたくさんの量を摂りすぎると吸収できなくなりおなかがゆるくなることがあります。一度に何本も飲用することはお控えください。
Q. アイソトニック飲料ってなあに?
アイソトニック(ISOTONIC)とは、本来"同じ(ISO)+調子・傾向(TONE)"という意味で、「アイソトニック飲料」といった場合には、「体液の浸透圧とほぼ等しい」ということを指しています。体液の浸透圧に近づけた飲み物はそれだけ体内に補給されやすいと言われています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
Q. 妊婦や子供が飲んでも大丈夫?
清涼飲料水ですので特に問題ありませんが、妊婦の方は一番大切な時ですし、また小さいお子様の場合も、おなかを冷やされないように飲みすぎにはご注意下さい。
Q. 開栓してから保存できるの?
封を開ける前までは、商品に表示してある賞味期限までお飲みいただけますが、一度開栓してしまうと「生もの」と同じです。室温で放っておくとより早く品質が落ちてしまいます。場合によっては中身が腐敗することもあります。しっかり栓をして冷蔵庫に入れておいても品質は少しずつ落ちていきます。開栓後はできるだけ早めにお飲み下さい。
Q. 凍らせてもいいの?
PETボトルのままで冷凍したり、温めたりすると、中味が膨張して容器が破損する事があります。危ないのでおやめ下さい。
Q. キャップの側面に1mm程度の切れこみがあるのはなぜ?
この切れこみは、製造行程でキャップをかぶせたあと、キャップの内側と飲み口部分を水で洗浄するための穴です。全部で4箇所均等についています。「破損による傷などではありません。」
商品に関するお問い合わせ
お客様相談室 072-782-9924
受付時間 月~金 午前9時~午後5時30分まで(祝祭日・お盆・年末年始を除く)
お客様相談室は、ご利用の皆様のご意見・お問い合わせなどにお答えするページです。 特にお問い合わせの多い項目については、下記にまとめております。該当項目がない場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。
お取り扱い商品に関するQ&Aをまとめています。
会員登録やポイントシステムなど、「おはようページ」のご利用方法についてまとめています。
オンラインショッピングのご利用方法についてまとめています。
その他のお問い合わせは、こちらのフォームからお問い合わせください。
商品全般について ビタミンレモン
レモンウォーター
ビタミンレモン
ホット
健康茶
さらら生活
生ローヤルゼリー滋養ドリンク
サプリメント
<チュアブルタイプ>
ニゲロのチカラ
サプリ米
[ビタミン・鉄分]
サプリ米
[カルシウム]
とあります。
佐々木
http://www.house-wf.co.jp/customer/のWebサイトを訪問しました。まず社長の挨拶をご紹介します。武田薬品の食品部門の武田食品の事業を継承して誕生した会社だったんですね。
ハウスウェルネスフーズ株式会社:社長挨拶
ハウスウェルネスフーズは、1957年より武田薬品の食品部門の一翼を担っていた武田食品の全事業を継承し誕生した会社です。また、ハウス食品グループにおける健康食品事業を担っていくという思いを社名の「ウェルネス」という言葉に込めております。
当社は、長年培ってきた健康と食品に関する知見やビタミンを主原料とする飲食品の技術を基に、「ビタミンレモン」「レモンウォーター」「1日分のビタミン」等の『C1000ブランド』、サプリメント等の健康補助食品など、より皆様の健康にお役に立てる商品をお届けすることに努めて参りました。 商品開発においては、“お客様の健康に対するニーズに貢献できること”を念頭に考えております。当社の主力ブランドである「C1000ブランド」は1990年の誕生から皆様のおかげでロングセラー製品となりました。
現在、「げんきいろプロジェクト」と題し、「C1000ブランド」のカラーである黄色を「元気にする色=げんきいろ」と位置づけ、お客様と様々なコミュニケーション構築に役立てることにより更なる飛躍に繋げていきたいと考えております。より良い商品の提供と共に、お客様の喜びや元気といった気持ちの健康という新たなニーズにも取り組んでいく所存です。
また、ハウス食品ともシナジーを追求することにより、主力である健康食品・飲料事業の更なる深耕と発展を推し進め、東南アジアを中心とした海外の舞台へも積極的に注力して参ります。 今後とも「明日への健康なくらしに奉仕する」という企業理念のもと、お客様の健康を願う気持ちや「食」に対する様々なニーズをつかみ、より良い商品の提供を通じて皆様の健やかなくらしをサポートしたいと考えております。
商品にたいするQ&A
C1000 レモンウォーター
Q. カロリーオフってどういうこと?
Q. 一度にたくさんのんでも大丈夫?
Q. アイソトニック飲料ってなあに?
Q. 妊婦や子供が飲んでも大丈夫?
Q. 開栓してから保存できるの?
Q. 凍らせてもいいの?
Q. キャップの側面に1mm程度の切れこみがあるのはなぜ?
Q. カロリーオフってどういうこと?
"カロリーオフ"は、一般的食品の中ではカロリーが少ないタイプであるという食品製品に対して使うことが認められている用語で、飲料食品では100ml当たりで20kcal以下の場合に、法律では"カロリーオフ"と表示して良いことになっています。レモンウォーターの甘さはお砂糖ではなく、果糖とカロリーの少ない還元水飴およびスクラロースという高甘味度甘味料を使っています。そのため100ml当たり20kcalとカロリーも控えめになっています。
Q. 一度にたくさんのんでも大丈夫?
レモンウォーターにはビタミンCが1000mgはいっています。ビタミンCは空腹時にお飲みになると一時的におなかがゆるくなる場合があります。また、糖分として還元水飴という糖アルコールを使用していますが、この成分はあまりたくさんの量を摂りすぎると吸収できなくなりおなかがゆるくなることがあります。一度に何本も飲用することはお控えください。
Q. アイソトニック飲料ってなあに?
アイソトニック(ISOTONIC)とは、本来"同じ(ISO)+調子・傾向(TONE)"という意味で、「アイソトニック飲料」といった場合には、「体液の浸透圧とほぼ等しい」ということを指しています。体液の浸透圧に近づけた飲み物はそれだけ体内に補給されやすいと言われています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
Q. 妊婦や子供が飲んでも大丈夫?
清涼飲料水ですので特に問題ありませんが、妊婦の方は一番大切な時ですし、また小さいお子様の場合も、おなかを冷やされないように飲みすぎにはご注意下さい。
Q. 開栓してから保存できるの?
封を開ける前までは、商品に表示してある賞味期限までお飲みいただけますが、一度開栓してしまうと「生もの」と同じです。室温で放っておくとより早く品質が落ちてしまいます。場合によっては中身が腐敗することもあります。しっかり栓をして冷蔵庫に入れておいても品質は少しずつ落ちていきます。開栓後はできるだけ早めにお飲み下さい。
Q. 凍らせてもいいの?
PETボトルのままで冷凍したり、温めたりすると、中味が膨張して容器が破損する事があります。危ないのでおやめ下さい。
Q. キャップの側面に1mm程度の切れこみがあるのはなぜ?
この切れこみは、製造行程でキャップをかぶせたあと、キャップの内側と飲み口部分を水で洗浄するための穴です。全部で4箇所均等についています。「破損による傷などではありません。」
商品に関するお問い合わせ
お客様相談室 072-782-9924
受付時間 月~金 午前9時~午後5時30分まで(祝祭日・お盆・年末年始を除く)
お客様相談室は、ご利用の皆様のご意見・お問い合わせなどにお答えするページです。 特にお問い合わせの多い項目については、下記にまとめております。該当項目がない場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。
お取り扱い商品に関するQ&Aをまとめています。
会員登録やポイントシステムなど、「おはようページ」のご利用方法についてまとめています。
オンラインショッピングのご利用方法についてまとめています。
その他のお問い合わせは、こちらのフォームからお問い合わせください。
商品全般について ビタミンレモン
レモンウォーター
ビタミンレモン
ホット
健康茶
さらら生活
生ローヤルゼリー滋養ドリンク
サプリメント
<チュアブルタイプ>
ニゲロのチカラ
サプリ米
[ビタミン・鉄分]
サプリ米
[カルシウム]
とあります。
佐々木