プロメテウスⅡ

湊ひかり学園の様子や職員の驚き、感激、嘆きを皆様へお届けいたします。

寒い朝になりました

2012年02月29日 18時09分55秒 | 日記・エッセイ・コラム

   園庭の風景   

    四年に一度の閏年の今日229日は朝から雪が舞う一日となりました。園庭も白い薄化粧をしてひっそりと寂しそうです。

 P1060634

でも、天気のときにはみんなで楽しく過ごす大切な場所です。 

P1060581

                                                  

みんなの夢や希望は大きく膨らんで、叶えられることを願います。(シャボン玉の風景です)

P1060584

ブランコの真正面には東京湾観音が微笑んでいます。

今は、草も休眠中ですがもうすぐ春の訪れとともに、芝生のあいだから顔を出すことでしょう。そしたら、みんなで協力して綺麗にしましょう。

「せまいな せまいな」

といって みんな遊んでいる

朝会のとき

石をひろわされると

「ひろいな ひろいな」と

ひろっている

(米沢 英夫 『こころの詩』 より

ある小学校四年生の作った『運動場』

  by mino-sak
copyright © 2010 プロメテウス Ⅱ All RightsReserved

ホームへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東風吹けどいまだ薫らず

2012年02月28日 17時59分51秒 | インポート

   天神台の梅 向山のフジザクラはいずこに   

 富津警察署先に「海良区」の案内とともに「菅原道真公」の案内看板があります。
P1060585
P1060586                                                 案内に従い天神山方面に向かうと「天神社」入口の鳥居があります。
P1060587

鳥居脇には坂道ですが道路があり、登ったところは「天神台」と呼ばれ、眼下に湊川、遠くに、東京湾・富士山を遠望できます。今は、住宅地となっておりますが、宅地造成の際に発掘調査を行ったところ、縄文時代、弥生時代の住居跡が発掘されました。

(子供のころに黒曜石のやじりを探した記憶がよみがえります)

また、中世には真里谷武田氏の支城「天神山城」が築かれ堀切 (ほりきり)跡等の遺跡が残っています。

道なりに進むと「天神社」がみえます。御祭神は「菅原道真公」で、伝承によれば第十二代「景行天皇」巡幸の際に、この地に「天の神」を祀ったことによるとのことです。白梅の開花はもう少し先のようです。

P1060588

「東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」

なお、この海良地区には(向山) かつて、「フジザクラ」(マメザクラ)と呼ばれる国指定の天然記念物の桜がありました。近年ほとんどが枯れてしまい指定を解除されたことは非常に残念に思います。

Image5

(ウィキペディアさんの写真を掲載させて頂きました)

この桜は、富士山、箱根付近に自生しています。

その昔「景行天皇」も御覧になられたのでしょうか?改めて自然の尊さを痛感いたします。

「家を離れて三四月 涙を落とす百千行 万事夢の如し 時々灯彼蒼(大空)を仰ぐ」

 (友人の紀長谷雄『きのはせお』へ送ったとされる歌

*先日掲載いたしました「源 実朝」の歌について「万葉集」と書きましたが、私歌集  「金槐和歌集」の誤りでした、お詫して訂正いたします。(師である藤原定家共々、万葉集を学び、強い影響を受けていたことから、誤って記載いたしました)

 なお、この件に関してのご丁寧なご指摘、ご教示が2件ございました。皆様方のご慧眼に触れ、あらためて敬意を表する次第です。

 今後ともよろしく、ご閲覧ならびにご指導願います。

 by mino-sak
copyright © 2010 プロメテウス Ⅱ All RightsReserved

ホームへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木も良いもんだが、もたない!野外ステージ!

2012年02月27日 21時53分38秒 | イベント

役目を終えて!!

  学園祭の時やイベントで活躍した外ステージ!今度は、コンクリート製!毎年、ベニヤが痛み張替えを繰り返してきたが、不経済!富津公園にあるような立派な物ではないが頑丈で、それでいて、児童が怪我をしないように面取り(コンクリートの角を無くし丸みを与える)をする。

Img_3403_2

Img_3407

一年で材木はぐずぐずになってしまう!ベニヤ板は重みで床が抜けそう!3月中に完成予定!

    by capt

copyright © 2010 プロメテウス Ⅱ All Rights Reserved

ホームへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後、冬の時代か!

2012年02月26日 20時32分55秒 | イベント

2月の理事会・評議員会が開かれる!!

  第二次補正予算案の承認 !写真は、豊岡光生園改築の設計説明をしているところです。ユニットケアを行っていくことになりました。非常用出口や身障者対応の風呂設備や床暖房の点で予算が膨らみました。

Img_3401

次年度の介護保険施設の予算が厳しいと、K施設長が嘆いていました!

Img_3398

* 今後、消費税を上げる、上げないの話があり、高齢者、障碍者、否、全部を含む、社会保障費はどうなっていくのでしょうか!

介護保険研修で後期高齢者(75歳)の人口が2055年?に増大する、と言う資料!待てよ、2025年?に65歳以上人口が急増するって話は、平成4年の頃に大きく取り上げていたはず。今では、75歳に焦点が当てられている。まあ、75歳からの介護保険利用者が多いからだろうが、あれから20年たっているが!何か、話がすり替えられてきているようでならない。65歳に焦点が当てられていたはず、定年延長も65歳、老齢基礎年金も財源の点から、ひょっとすると、基礎年金を70歳にしようと思っているのだろうか!(得意の段階的に引き上げていく、と言う手法)昭和22年から29年生まれの者から、大きく集めて、小さく払う、と言う算術的な、場当たり的な年金運営(社会保障)?!わりを食う世代!何か、腹が立ってきた!どこへ持っていけばいいのかな?巷に春が来ても、心は冬だ!*上の年号は、確かなものではありません!このところ、勉強不足ですみません!心配な方は、ご自身で調べてください!先が見えるかもしれません!闇かも知れませんが!

 

     by capt

Copyright © 2010 プロメテウス Ⅱ All Rights Reserved   

  ホームへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捜索は続く!22日河川の捜索を実施

2012年02月22日 17時18分56秒 | ニュース

捜索本部(河川捜索実施)!!

  本日、昨年、暮れ31日より、行方不明になったH氏(2か月になろうとしている)の捜索は本部が引き継ぎ続行中であるが、今回、職員・父兄10名を投入して、ボートを使用し河川を捜索しました!(ボート着水10:20から上陸3:20 約5キロ)

Dsc00126

Dsc00134

Dsc00152

Dsc00151

Dsc00147

4キロから5キロの川筋を下りましたが、発見には至りませんでした。今後、更に下流を捜索することも検討中です。下流は護岸工事をしてあり、水深もあり素人では無理があるかも知れません。まだ、水も冷たく、捜索職員の災害に気を付けていかなければなりません。

     by capt
copyright © 2010 プロメテウス Ⅱ All RightsReserved

ホームへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする