goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいものがだいすきで~す

とくにスイーツが大好きで、お取り寄せマニアかな?旅行も大好きなので。

雑穀米の美味しい食べ方

2015-09-03 | 日記
雑穀でご飯をおいしく炊いたのに作りすぎて余ってしまった場合などは、黒豆とか黒ゴマなどを加えてみると香ばしい雑穀ご飯によみがえりますので、お弁当用に炒めご飯にしてウインナーやハムを加えてもおいしくなりますし、雑穀米は女性にうれしい栄養素をたくさん含んでいますので、お肌のトラブル対策などのも効果的な食材ですし、満腹感が得られますしダイエットに欠かせない食物繊維などが豊富なのでおすすめです。

電子レンジで温めるだけで本格イタリアンパスタ

2015-02-05 | 日記
本日は簡単パスタのご紹介です。

袋ごと温めるだけで美味しい代官山カノビアーノ、植竹シェフ監修の本格パスタで麺はデュラム小麦のセモリナを使っていて本格的な美味しさと、袋ごと電子レンジかお湯で温めるだけの手軽さが魅力なんです。

香酢粉末のロングセラーサプリ

アミノ酸がギュギュッと詰まった中国雲南省の香酢を使用したサプリで、香酢は菌種を植えつけ発酵を重ねることで熟成する手間ひまのかかるもので、今回ご紹介するサプリは香酢粉末が10%増量になり18種類のアミノ酸を含み有機酸や梅肉エキスも含んでいてソフトカプセルタイプで飲みやすいです。

老舗チョコメーカーのチョコ

ピーカンナッツがコーティングされたチョコで、丁寧に作り上げられている逸品です。

冬の旨いがギュッとつまったお鍋特集

2012-12-20 | 日記

アツアツの鍋は寒い季節にご家族やご友人と囲むなによりのご馳走ですね!


海の幸、大地の恵み、ユニーク食材の鍋などが、なかなか予約のとれないお店として知られる


「蟻月」のもつ鍋をご家庭で味わえるのです。


白味噌ベースのスープに、ぷりっとしたもつの食感がたまりません。


シメのちゃんぽん麺もセットで付いてきます!


 





自家製生パスタの女性限定メニュー

2012-06-14 | 日記
横浜の元町に自家製のモチモチした食感とデュラム小麦の優しい味わいが特徴の生パスタを使った料理を提供してくれる「トラットリア元町」が元町ショッピングストリート沿いにオープンしました。なんと女性限定のディナータイムメニューを提供してくれます。

アニマルロールケーキ

2011-11-24 | 日記

 

 アニマルロールケーキ 

 

 

 

クリスマスプレゼントはコレに決まり!

かわいい動物がスイーツに♪

大人も、子供も思わず笑顔☆

 

クリスマスプレゼントでパーティーが盛り上がる事まちがいなし!

また、おせち料理を食べたあと、びっくりスイーツとしていかがですか?

ご家族一緒に初笑顔です☆

 

箱を開けて笑顔、口に入れて笑顔で2度楽しんでくださいネ♪

ちなみに哲のお気に入りは、ひょうロールです。

 


ディズニーファンタジーオリジナルおせち

2011-09-06 | お気に入りのお取り寄せ

大人気のディズニーキャラクターのおせちセットで、

ただいま早期予約セット受付中です。

一の重

数の子、イクラなどの高級食材を中心に使って、晴れやかな料理が詰め合わせられています。


二の重

松茸や人参の旨煮、鮑、海老のふっくら煮などお煮しめを中心にした、お重です。


三の重

ローストビーフやグラタン、ミッキーシルエットのハンバーグ…お子さまに悦ばれるお重です。


四の重

ミッキーフェイス型の器に入った抹茶ムース、プリンなど、大人も子どもも楽しめるスイーツのお重です。


その他、ミッキー柄の祝い箸や風呂敷くが付いてきます。詳しい内容はこちら


都電もなか

2011-06-09 | 日記
飛鳥山公園を散策して都電に乗って梶原で下車しお菓子の「都電もなか」を買いました。都電もなかは都電をかたどったパッケージなのですよ。

アロマティックなイタリア赤ワイン

2011-04-06 | 日記
イタリアのワインは産地名をブランドにするには良質のワインしかできません。
特に有名な産地がトスカーナ地方のスーパータスカンで果実の香りが豊かなワインです。
特にスーパータスカンの中でも、コンクールに受賞した逸品でフェライオーロ2006があります。
フェライオーロ2006はカシスやブラックベリーなど、黒系果実のアロマティックな香りにバニラやスパイスの芳醇な香りが魅力で、しっかりとしたボディとタンニンのバランスがとれています。

吉祥寺の家系ラーメン「蜻家」

2011-02-15 | 日記
井の頭公園の連雀通り沿いに豚骨ラーメン店「蜻家」さんが出来たのですが、お店はカウンターが6席とテーブル席4つで、吉祥寺駅からはかなり離れた所にあります。吉祥寺という土地柄すでに行列ができていて、メニューが豚骨醤油らーめん、魚介豚骨らーめん、油そばで、麺はストレート中太でスープは豚骨しょうゆです。海苔とか味付け卵がトッピングで頼め、20円以上払えばご飯がお代わりができます。一度は行ってみたいお店です。

新橋のご当地B級グルメ

2011-02-09 | 日記
新橋のご当地B級グルメの立ち飲み屋さんのギン酒場ですが、築地銀だこで有名なホットランドさんが運営している立ち飲み式の居酒屋「B級グルメ村 ギン酒場」が3月にオープンするのです。
ギン酒場はすでに東銀座にオープンしているのですが、全国のご当地B級グルメといわれている名物料理と全国の地酒を揃えたお店で、場所はJR新橋駅前のSL広場近くのビルになります。