goo blog サービス終了のお知らせ 

M Y life

My Life by Minakata You-ki

1ヶ月ぶりの静かな夜に

2018-07-20 02:02:27 | days
4年に1度のW杯も終わり、1ヶ月ぶりに静かな夜中が戻ってきました。

日本がコロンビアに勝った日に37歳になりました。
決勝戦の日に姪っ子が産まれました。

今年の梅雨はほとんど雨が降りませんでした。

2年前から設計してきた商業施設の現場が動き出しました。
初めて産婦人科の設計に取り組みました。
YYstudio初の日本物件も実現しそうです。

事務所の庭にイタチが2匹住み始めました←どげんかせんといかん!

髪がだいぶ伸びました。

8月はちょっと長めに日本に滞在します。




労働節

2018-04-29 21:25:14 | days
中国は今日から労働節で3連休です。

連休前締切の仕事がタイムオーバー(クライアントの許しはもらってます)で、昨日は事務所に泊まって今日の正午に無事提出。
提出後に近所のカフェに行ったら猫も連休を満喫中でした。

春節から労働節までの2ヶ月半は毎年少しバタバタします。
今年も例年通り少しバタバタしました。

労働節の3日間でこの2ヶ月半を整理して夏までの準備をします。
これからお盆までの3ヶ月半がまた新しい1クールです。

連休明けからいくつか新しいプロジェクトが始まります。
2年をかけて設計してきたプロジェクトは遂に着工します。
次の1クールも楽しい毎日になりそうです。

毎年変わらない時間の流れと支えてくれるたくさんの方々に感謝して、みなさんハッピー労働節。


第一食品プロジェクト開業!

2018-03-26 20:59:44 | YY studio
以前お知らせした「第一食品」が1月12日にオープンしました。

施工期間の短さとVEの嵐が相まってなかなかに大変な現場となりましたが、オープン日の朝、入口の前にできていた行列とお客さんの昂りをみて改めてこの仕事の喜びを感じました。





















協働いただいたみなさん、スタッフのみんな、おつかれさまでした。

新しいのを買いました

2017-11-19 17:06:11 | days
すぐに馴染んだ初々しい持ち心地。


第一食品プロジェクト

2017-11-15 20:10:10 | YY studio
前回の更新からなんと1年が経っていました。
月日の流れは早いものです。

内装案件はあまり受注しませんが、弊社で設計していま施工中の内装案件をご紹介します。
「第一食品」という上海の老舗店舗のリニューアル案件です。
第一食品は名前の通り上海で初めての大型食品会社で、紙幣のない時代から上海の人々の食を支えてきた歴史ある企業です。

上海にいくつかの店舗があるのですが、今回は五角城という所にある1万㎡弱の店舗を一新して企業イメージを刷新したいという依頼でこのプロジェクトが始まりました。
上海の歴史や慣習を取り入れつつ、外国人や中国各地から集まる若い人からも感受される第一食品の新しい企業イメージを目指して設計しています。





















年内の開業を目標に現場施工が猛スピードで進んでいます。
得意の人海戦術で中国の現場はなかなかの速度で施工していくのですが、今回はボクが中国に来てから1番の速さかも知れません。
現場監理は大変ですが、施工業者とも協力しながら少しずつカタチになってきています。