むっちゃん残日録

むっちゃんの最近のハイキング、自然観察、野鳥観察などの趣味。残りわずかの日の記録。

音の花温泉

2015-05-29 17:20:46 | 日記
今日は疲れが溜まっているので、休養日として、生駒から音の花温泉に行くことにした。
額田駅から摂河泉コースをゆっくりゆっくり登り、ぼくらの広場でおにぎりを食べ、少しだけ下に降りて、とっくに終わっているつつじの谷を通り、鳴川峠、千光寺を通って、音の花温泉に行こうとした。千光寺下にトイレがあるので、トイレによってから歩き始めようとしたが、平群町コミュニティバスがやってきた。ものは試しとそのバスに乗り込んだ。そのバスは東山駅と平群駅を往復しているみたいで、私の乗ったバスは東山駅から平群駅まで行くバスで、15分程で平群駅に着いた。平群駅から近鉄に乗り、東山駅まで行って、音の花温泉に入った。
音の花温泉は石鹸の用意がなく自分で用意しなければならない。私は130円で買った。露天風呂が広いのが売りのようだ。確かに広いがただそれだけの感じだった。


受付の女性が写真を撮ってもいいとのことなので、写真を撮った。


生駒山頂付近では紫陽花が蕾の感じだった。多分2週間程で見頃だろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿