ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

ジロ・デ・イタリア 2013 第5ステージ

2013-05-09 01:24:47 | サイクルロードレース
雨が降ったり止んだり青空が見えたりと不思議な天気だった、
ゴール前が上り基調の平坦ステージ
「ジロ・デ・イタリア 2013 第5ステージ」のレースレポ/感想。



◆ジロ・デ・イタリア 2013 第5ステージ
デゲンコルブ、キター!!
逃げ吸収後にいくつかアタックがあったものの、
エヴァンスで勝つ気満々のBMCトレインの強烈な牽きで
逃げは全て吸収されてレースは残り3kmを過ぎたのですが、
雷雨によって路面が超ウェット(時間によっては浅い川みたいになってましたw)になっていた為、
残り1km手前のコーナーで落車が起こり、
最後は落車を回避した選手による勝負になった今日は、
集団の先頭に居たため全く落車の影響を受けなかった、
キャノーラが良い形で先行したのですが、
後ろからデゲンコルブがいつものように頭を激しく振ることなく、
地足の力を見せ付けるようにゴリゴリ踏み倒してキャノーラをかわしてトップに立ち、
そのまま誰にも抜かれる事無く、気合で勝っちゃいましたよ!
解説の浅田さんも違う選手と言ってましたし、
自分も初めは頭激しく振ってないから別の選手と思ってたのはここだけの秘密ですw
表彰式では昨日勝ったクールなバッタリンやサガンなどとは真逆な感じに、
豪快にガッツポースしてから、
豪快にシャンパンファイトして喜びを爆発させてましたwオメー!
総合争いには大きな動きはありませんでした。





ジロ・デ・イタリア2013 第5ステージ結果
1位 ジョン・デゲンコルブ(ドイツ、アルゴス・シマノ)            4h37'48"
2位 アンヘル・ビシオソ(スペイン、カチューシャ)
3位 ポール・マルテンス(ドイツ、ブランコプロサイクリング)
4位 セルジオルイス・エナオモントーヤ(コロンビア、スカイプロサイクリング)
5位 マッテーオ・トレンティン(イタリア、オメガファーマ・クイックステップ)
6位 ヤルリンソン・パンタノ(コロンビア、コロンビア)
7位 ダニエル・オス(イタリア、BMCレーシングチーム)
8位 イェンス・ケウケレール(ベルギー、オリカ・グリーンエッジ)
9位 グレガ・ボーレ(スロベニア、ヴァカンソレイユ・DCM)
10位 タネル・カンゲルト(エストニア、アスタナ)

個人総合成績
1位 ルーカ・パオリーニ(イタリア、カチューシャ)             19h56'39"
2位 リゴベルト・ウラン(コロンビア、スカイプロサイクリング)          +17"
3位 ベナト・インチャウスティ(スペイン、モビスター)              +26"
4位 ヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)              +31"
5位 ライダー・ヘジダル(カナダ、ガーミン・シャープ)              +34"
6位 ブラドレー・ウィギンズ(イギリス、スカイプロサイクリング)
7位 ジャンパオロ・カルーゾ(イタリア、カチューシャ)              +36"
8位 セルジオルイス・エナオモントーヤ(コロンビア、スカイプロサイクリング)   +37"
9位 マウロ・サンタンブロジオ(イタリア、ヴィーニファンティーニ)        +39"
10位 カデル・エヴァンス(オーストラリア、BMCレーシングチーム)         +42"

ポイント賞
ルーカ・パオリーニ(イタリア、カチューシャ)

山岳賞
ジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター)

新人賞
ファビオ・アル(イタリア、アスタナ)

チーム総合成績
カチューシャ


PS
最後の方に現れた、
ユネスコの世界遺産のサッシと呼ばれる洞窟住居が立ち並んでいる
マテーラの旧市街は圧巻の風景でしたね!
あれはぜひ生で見てみたい…

PSのPS
「天気が悪い=映像が安定しないのでゴールシーン映すだけ」なのが今までのジロでしたが、
今年は今までのハイライト映像流すなどの進化が伺えましたw

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小倉唯 - Baby Sweet Berry Love | トップ | ジロ・デ・イタリア 2013 第6... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクルロードレース」カテゴリの最新記事