ぽわっと猫の旅

オンラインゲーム話しやちょっとしたつぶやきが綴られております。

メイドインチャイナのマウス

2005-10-15 13:59:05 | 日常つぶやき
又壊れました メーカ名ロアス(株) (-_-メ)
光工学マウスもあったのですが、動きがあまりスムーズで無いため
予備で置いてたマウスなんですけどね・・・

マウスってピンからキリまであるので、何を使うか迷います。とりあえず予備は置いておかないとダメなので又安物買ってしまうのかなぁー

1. なんてったって、高級マウス!メーカも評価も高いのを買う
2. いぁ・・壊れた時お財布痛いじゃんっ!安くても2・3個常備よっ

あなたはどちら派?

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せりか)
2005-10-15 15:34:25
わたしは前者でしょうかー。

良いマウスは何年も持ちますし、使い心地もいいのでオトクですよ^^

ホイールの回し心地とか散々試してから買ってます。



でも、最近のマウスは「人間工学に基づいて云々」ていう、いびつな形のが多いですよね。

アレ、全部右利き用なので左利きなわたしの手には合いません・・・。

だから自然と形が左右対称のマウスだけになっちゃいます。

左右対称のマウスは数自体少ないし、選択の幅が狭くて苦労しますねー。



マウスといえば、

マイクロソフトかロジクールでしょうか。

国内メーカーで無難なのはエレコムかな。
マウス買ってきました (ちるる(管理人?))
2005-10-15 17:47:21
せりかさんコメントありがと~

今、電気屋さんへ行ってみました・・・光工学マウスばっかりになってた~



とりあえず・・SONYのマウスを一つ買ってみましたよ~(安くなってたから?)

http://image.www.rakuten.co.jp/plusyu-pcav/img10491275370.jpeg

こんな形のマウス。これは左右どちらでも使えるそうです。右利き左利き

マウスポインターが飛んでしまうのは、どうもマウスパッドのせいだったようです。白い部分があるとあらぬ処へポインターが移動しちゃう
パッドも替えると良くなったかな? (みずほ)
2005-10-15 18:43:35
マウスとパッドと買い換えたんだね

とてもシンプルなデザインのマウスだね

SONYなら何かあっても対応してくれそうだね



関係ない話ですがSONY製のCCD素子に不良があって

それを組み込んだデジカメが無料修理されるそうです

保障期間を過ぎていても無料修理だとか。

車で言うところのクレーム修理ですね。
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-10-15 19:47:21
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/live_door88/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/live_door88/?mode=edit&title=%82%DB%82%ED%82%C1%82%C6%94L%82%CC%97%B7&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fmiliya%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/live_door88/?mail

Unknown (くらひで)
2005-10-17 13:13:04
私は、MSのトラックボールエクスプローラです~

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/track_explorer.asp



OB時代に、カメラコントロールで手首を傷めてから、トラックボールを愛用しています。(仕事では普通のマウスを使ってます。)



左クリ・右クリを親指のみで押せますので、FAさんとか、右クリを多用する方に優しいですw

それと、なんと言っても「ボールでのカメラコントロール」ぐるぐるです^^