goo blog サービス終了のお知らせ 

Managerの つぶやき

 
不定期っ!お気楽サッカー部☆
サッカー以外で集まっても「い~ぢゃな~いっ!!」

初☆エゾ鹿肉を食べてみた!

2012-03-19 13:30:14 | つぶやき…

実家のお隣の家に住む奥様が、射撃場?猟銃クラブ?に勤めてて
定期的にイノシシの肉をくれるんだけど、今回初めて「エゾ鹿」さんのお肉をいただきました
あまり市場に流通してない珍しいお肉なので、実家でご馳走になってきました。

エゾシカ肉のカロリーは、牛肉・豚肉に比べて約3分の1、タンパク質はおよそ2倍、
脂質は10分の1以下、鉄分は3倍と栄養面でも優れていて、
まさに低カロリー・高タンパク・高鉄分なお肉なのです


まずは、エゾ鹿肉の焼肉


そして、エゾ鹿肉の竜田揚げ

鹿肉は癖もないし、思ったより全然柔らかくて美味しかったです

鹿肉には「もみじ」という別名があり、もみじ鍋として鍋物に利用されていたそうです。
これは百人一首にある猿丸太夫の歌

「奥山に もみじ踏み分け 鳴く鹿の 声きくときぞ 秋は悲しき」から出たものだとか。。。

肉食を禁止されていた僧侶などが隠語として用いたそうです。

花札の役「猪鹿蝶」になぞらえて猪肉・鹿肉・鶏肉をセットにした「猪鹿鳥(いの・しか・ちょう)」という料理があるそうなので
次回はこの、「猪鹿鳥」にチャレンジしたいと思います
鶏肉は「キジ」がいいとお父さんが言っていましたが、手に入れることが出来るのでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。