またまた大雨になった九州島北部沿岸地方です(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
長者原でゆっくりした後は
やまなみハイウェイを飯田高原まで北上し
K11からK621へ
後は四季彩ロードを駆け下って玖珠町に到着しました(〃^∇^)
R210に入ると車の数も多くてGW真っ只中って雰囲気にさせてくれますねぇ。
午後2時00分
玖珠町の御食事処[金太郎]に到着しました。
やっと昼ご飯にありつけます。
店専用の駐車場はCB1100の後ろから路地を左に入った所にありますが。
私はいつも我侭でこの場所、さすけ堂さんと高田屋さんの下屋下に停めさせていただきます。
いつもありがとうございます<m(__)m>
で今回食べたのも
いつもと同じで
トリ天定食:850円
※ライダーにはコーヒー付き
ヾヾ(*^▽^*)〃〃
いつも今日は何食べようかなぁ~って思いながら行くんだけど・・・メニューを見ると、「トリ天下さい」と言ってしまっちゃいます。
なんでだろう?????
翌日の5月5日はここ玖珠町では童話の里の一大イベントが計画されていたみたいですが、このイベントも地震の為に急遽中止になったみたいです。
不謹慎なのかもしれないけど、大きく物理的被害を受けていない自治体なんかは、地震による観光客離れで地域の経済が下降しているのを止めるためにもイベント開催が大切だと思うんだけどなぁ~。
余震でイベント中の事故を考えたり、被災地の事を考えるといけないのかもしれないけど・・・共倒れにならないようにはしていただきたいものです。
美味しい昼ご飯を食べて
コーヒーを飲みながら帰路を思案・・・・・
金太郎の大将から
地震で通行止めになっていたK28がGWを期に開通したとの情報を頂き、帰りはK28深耶馬渓方面へ回って帰ることにしました。
深耶馬渓は予想通り新緑に染まっていました。
これぞ[みどりの日]ですねヾヾ(*^▽^*)〃〃
新緑のトンネルを気持ちよく走り・・・
K28から広域農道「耶馬溪メイプルロード」で裏耶馬渓へ
K702~K43でR212へ繫ぎました。
ここからはR212で大分県日田市へ
日田市からはR386で福岡県に入り・・・
午後4時30分
大分自動車道杷木ICより高速道路へ乗って一路九州島億部沿岸地方へ!!!!!
ETCカードを車に乗せっぱなしで、持ってくるのを忘れてて・・・現金走行になってしましました( ̄▽ |||)アハハ
高速道路は連休と言ってもそれ程、車の数も多くなかったけど九州島の北部地方に入ると流石にGWだなぁって思えるくらいの渋滞が発生していました。
それも・・・例年よりも酷いくらいに(^_^;)
やっぱり阿蘇・大分方面に行く人や被災地を通って行かなくちゃいけない南九州へ行く人が少なかったから北部地方が余計に渋滞していたのかもしれません。
本当の被災地はまだまだ時間が掛かるとしても・・・その周辺で通常営業しているのにお客さんが集まらずに疲弊している方々が沢山います。
笑顔で出掛けて、笑顔でお金を使って来る事も大切なんだよなぁ。
午後6時
いつのもパーキングに到着ヾヾ(*^▽^*)〃〃
女性ライダーが二人
「今日は珍しく二人だね??」って聞くと
「いつのも仲間は家族サービスやデートで楽しく過しています・・・・・」だって(〃^∇^)
いつのものように
缶コーヒーを補給して帰路に・・・・
午後6時30分
最後の給油をして無事に帰宅いたしましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
本日の走行距離:410km
本日の燃費:21.1km/リットル
※これ位走ってくれたら御の字です(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
長者原でゆっくりした後は
やまなみハイウェイを飯田高原まで北上し
K11からK621へ
後は四季彩ロードを駆け下って玖珠町に到着しました(〃^∇^)
R210に入ると車の数も多くてGW真っ只中って雰囲気にさせてくれますねぇ。
午後2時00分
玖珠町の御食事処[金太郎]に到着しました。
やっと昼ご飯にありつけます。
店専用の駐車場はCB1100の後ろから路地を左に入った所にありますが。
私はいつも我侭でこの場所、さすけ堂さんと高田屋さんの下屋下に停めさせていただきます。
いつもありがとうございます<m(__)m>
で今回食べたのも
いつもと同じで
トリ天定食:850円
※ライダーにはコーヒー付き
ヾヾ(*^▽^*)〃〃
いつも今日は何食べようかなぁ~って思いながら行くんだけど・・・メニューを見ると、「トリ天下さい」と言ってしまっちゃいます。
なんでだろう?????
翌日の5月5日はここ玖珠町では童話の里の一大イベントが計画されていたみたいですが、このイベントも地震の為に急遽中止になったみたいです。
不謹慎なのかもしれないけど、大きく物理的被害を受けていない自治体なんかは、地震による観光客離れで地域の経済が下降しているのを止めるためにもイベント開催が大切だと思うんだけどなぁ~。
余震でイベント中の事故を考えたり、被災地の事を考えるといけないのかもしれないけど・・・共倒れにならないようにはしていただきたいものです。
美味しい昼ご飯を食べて
コーヒーを飲みながら帰路を思案・・・・・
金太郎の大将から
地震で通行止めになっていたK28がGWを期に開通したとの情報を頂き、帰りはK28深耶馬渓方面へ回って帰ることにしました。
深耶馬渓は予想通り新緑に染まっていました。
これぞ[みどりの日]ですねヾヾ(*^▽^*)〃〃
新緑のトンネルを気持ちよく走り・・・
K28から広域農道「耶馬溪メイプルロード」で裏耶馬渓へ
K702~K43でR212へ繫ぎました。
ここからはR212で大分県日田市へ
日田市からはR386で福岡県に入り・・・
午後4時30分
大分自動車道杷木ICより高速道路へ乗って一路九州島億部沿岸地方へ!!!!!
ETCカードを車に乗せっぱなしで、持ってくるのを忘れてて・・・現金走行になってしましました( ̄▽ |||)アハハ
高速道路は連休と言ってもそれ程、車の数も多くなかったけど九州島の北部地方に入ると流石にGWだなぁって思えるくらいの渋滞が発生していました。
それも・・・例年よりも酷いくらいに(^_^;)
やっぱり阿蘇・大分方面に行く人や被災地を通って行かなくちゃいけない南九州へ行く人が少なかったから北部地方が余計に渋滞していたのかもしれません。
本当の被災地はまだまだ時間が掛かるとしても・・・その周辺で通常営業しているのにお客さんが集まらずに疲弊している方々が沢山います。
笑顔で出掛けて、笑顔でお金を使って来る事も大切なんだよなぁ。
午後6時
いつのもパーキングに到着ヾヾ(*^▽^*)〃〃
女性ライダーが二人
「今日は珍しく二人だね??」って聞くと
「いつのも仲間は家族サービスやデートで楽しく過しています・・・・・」だって(〃^∇^)
いつのものように
缶コーヒーを補給して帰路に・・・・
午後6時30分
最後の給油をして無事に帰宅いたしましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
本日の走行距離:410km
本日の燃費:21.1km/リットル
※これ位走ってくれたら御の字です(〃^∇^)
未だ震度4の余震が続く中、とても道楽で出かける気がしないという方は少なくないかと。
実際、被災した方のお話や、現地へ行った支援隊の人のお話を聞くと、こちらまで涙が出そうでした。
事態が収束し、安全が確保され、また現地の方々が笑顔で迎えてくれるころ、今までの倍の回数ツーリングに行けばいいと思っています。
被災地までは行けませんが
被災地の近くでは待ている方々がいるこ事も事実です。
彼等には保障も救援も援助も届かないはず・・・
彼らは通常営業を続けながら私達を待っています。
笑顔と言葉とお金を落とす事も大切かなぁ~
まぁ私の身勝手な言訳ですけどね。