goo blog サービス終了のお知らせ 

Miho-Style

Two Style ☆mihoの日常☆ 大好きなscrapbooking、ガーデニング、そして息子達!!

引越しします

2007年09月21日 | 日々のこと

いろいろ考えてブログを引越しする事にしました

2年ちょっとの間、たいした記事もなく文章力もないこんなブログに
足を運んでいただいた方々、ありがとうございました
引越し先でもがんばりますので、また遊びに来てくださーい

新しいブログはこちら↓
miho style 

今までリンクしていただいてた方は変更お願いしまーす


sketch 49

2007年09月18日 | スクラップ
なんか、また猛暑がぶり返したような暑さでケダルイ毎日です

そんな暑さで(言い訳??)全然スピードが上がらないクロップですが
なんとかsketch 49をやってみました

          

私にしては、めずらしく淡いカラーです
息子二号が4ヶ月の頃で、まるで「かがみもち」のようでした

まだ、首もしっかり座ってなくて優しく着替えをさせていた時
このデカイ顔が肌着の首周りにひっかかり脱げない。。。
「あっ!!」と思った次の瞬間にはカメラを取りに行ってました
先に助けろ~

この写真を見つけた時、「コレは淡いイメージで作りたい」と思ったんですが
肝心な淡いPPをほとんど持っていない私

それで今回は布を使いました
洋裁をする私は布のストックが結構あったので
小さいスクエアーにカットした布をミシンでステッチしました

          

淡い色のLO、難しいですね~
私には課題の一つです。。。          

シフォンケーキ

2007年09月12日 | ハンドメイド
          

昨日は義父さんの誕生日でした

義父さんはとっても優しくて温かくて子供たちも大好き

そんなお世話になりっぱなしの義父さんにシフォンケーキを焼きました

義父さんが昔好きだといっていた「抹茶と小豆のシフォンケーキ」です

バタバタして中の写真を撮りわすれましたが中々上手くいきました

義父さん、Happy Birthday

Sketches 48

2007年09月05日 | スクラップ
          

初めてPencil LineのスケッチにTRYしてみました

スケッチ48です

この写真は前回も登場した息子一号「海」の写真です
ぷりぷりお尻が振り向いた時ですね


この写真は大きく現像していたので、スケッチにあわせてクロップして
その切ったほうの写真でタグを作りました

          

プリンター対応のトランスペアレンシーにジャーナルを書いてプリントして
写真に重ねてます

同じ写真だから当然なんだけど、コレ雰囲気を壊さずLOに貼れるからいいかも

2007年09月04日 | スクラップ
          

海の写真をクロップしました

この写真は実は去年の写真です
今年の写真はどんより曇りで暗~い写真なのでクロップする気になりません

息子一号とパパはどんどん沖合いに進んで行き
それに着いていきたいけど、波が怖くてどうしてもいけない息子二号

長ーい間、二人をぼーと眺め立ち尽くしていました

実は、この海で同じように息子一号が波が怖くて海に入れなかった頃のLOがあります

同じ海、同じ場所、同じ気持ち(笑)
その時のがコレ↓

          

まだまだLOもシンプルだこと

その時の記事も良かったらどーぞ

しっかし、恐ろしいほど二人は似ています

夏の終わり??

2007年09月03日 | ガーデニング
          

今年の夏、我が家の庭を占領していた朝顔
ひまわりと同様、コレもこんなに伸びるなんて思いもしないから
あまり考えずに種まきしたのが大きな間違い

          

周りの色々な庭木にからみ付き、ぐるぐる巻きになって、となりの庭にまで伸びていくのをチョッキンチョッキン

          

元々は、息子一号の学校で「夕顔運動」っていうのがあって
地域で夕顔を庭に育て、「夕顔が咲く時間には家に帰りましょう」らしいんです

それで、持って帰ってきた夕顔の種はわずか3粒
コレじゃ足りるかと思って追加であさがおの種を購入したのがきっかけでした

わずかに3粒と思っていたのに、伸びる伸びる~
そりゃぁもうスゴイっ
それに負けずに朝顔が伸びる伸びる~

          

でもやっと見ごろが終わり引っこ抜く日も近いようです

色々ミックス

2007年08月30日 | スクラップ
          

久しぶりに6インチを作りました

定期教室をやらせてもらっているカルチャーセンターに置いておく見本です
色んな教室があっているので、色んな作品が並んでいます

今まで置いていた作品は「夏仕様」だったので少し「秋」の色をイメージして作りました

でもその「秋色」のおかげで、メーカーはバラバラに。。。
ベースはBasicgrey、PPはDaisy D's、ステッカーやボタンも違うメーカーです

6インチってスペースが少ないのでサクサク出来そうですが、私の場合、逆に迷ってしまいます


雑貨屋さん?

2007年08月21日 | ガーデニング
          

以前、玄関横のデッドスペースをミニガーデンにした時から、
少しずつお気に入りのガーデニンググッズを買い足し
玄関前がこんなになりました

この白い棚は旦那のDIYで、その上にスタンプして模様を付けたり文字を書いたりしてます

この中で、お気に入りの植木鉢がコレ↓
          

このテラコッタの植木鉢もお気に入り↓
          

両方とも今はかわいいブルーの花を咲かせてます

息子一号は「かわいいお花が咲いたね」と言ってくれます

息子二号は先の細いジョーロを持って「あれ~あれ~
と言いながら、植木鉢の外に水をあげてます          

デッキ de プール

2007年08月20日 | 日々のこと
          

今日もデッキでプールを楽しむ二人
今日は息子一号も一緒なのでパワー

朝、水を入れたばかりの冷たいプールに寝起きで「はいるぅー
昼、買い物から帰ってきて「暑いけん入るぅー
夕方、「水がもったいないけん、もっかい入るぅー
もう、「どんだけぇ~」って言いたい私 

          

今日は水着を着てくれました

          

「たむけん」ではありません。息子一号です 

          

相変わらず、キャップで目はつぶれ、しかもカメラを向けるとこのアリさま

          

あまりの二人の騒音に、おとなりの娘ちゃんが遊びに来ました
息子二号のテンションは更に上がり、はしゃぎだしたので
「大丈夫??」と声をかけるとこの顔で「だいじょーぶ」だそうです もちろん、この後「シュッ、シュッ、シュシュシュ」と色取り団が始まりました 
(テレビの見すぎだぁ~)
 
          

やっぱり今日もこのポーズ
なんじゃそりゃー!! 
しゃちほこにしても、ビリーにしても、そんな顔はしとらん 

プール二世

2007年08月17日 | 日々のこと
毎日、とけるように暑いです

こんな猛暑のお盆はどうお過ごしでしたか

私は「嫁仮面」と「出来の悪い娘」を交互に過ごした後は、元気百倍の息子たちのために近場ながらも遊びまわりました

昨日、息子一号は兄家族のキャンプに付いていった為、息子二号と和気あいあい

2年であの世に行ったプール一世を手厚く葬って(本日ゴミ出し日)
プール二世を買いました

          

今度は、息子一号が滑り台のやりすぎで寿命を縮めないように滑り台なし
しかも、プール一世は膨らますのに相当苦労したので、今回は膨らましなし

良いことづくしだわと思って買ったのに。。。
コレ、結構水入れが大変
中に貯めた水の力で周りの壁を支える仕組みなので、ある程度水が溜まるまでは
スパイダーマンのような格好で壁を支えていました
(お嫁に行けなーい) アホっ

そんな努力もつゆ知らず、息子二号は大はしゃぎ

なぜかプールキャップをかぶりたがり、水着は着たがらない
まったく理解不能な変な奴です

          

プールキャップで目はつぶれ

          

金のしゃちほこならぬ、裸のしゃちほこになったりしてます
(おとなりさーん、見たくないもんが見えたらごめんねぇ)

          

理解不能な息子二号に監視員のパパもダウンです