御手洗屋恵は、マッスルを吸ったり盗んだマッスルで走り出したりそれはひどかった  - その25 -

奴は自室のタンスの中でひそかに池谷を栽培していたんだ。池谷弟ならギリギリ執行猶予もついたが池谷兄じゃ実刑はまぬがれん

コロナの話 パート2

2020-08-03 21:27:42 | ウェブログ

コロナの話 続編

 

なんつーかさ

 

従来手法に固執する話が周囲に多い@御手洗さんです。

 

 

んー まぁ 「異能ベーション」人材が少ないのも理由なのかなと思ってるけど。

 

 

 

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\斜め折\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 

まー1サラリーマンがあんまかかわらない方がいいと思うけど、経営の話

 

沖縄は現在、外出自粛要請がでています。

 

これは、よそーだと、

 

 外部からの侵入 → 内部で緩んでた部分をついてきて内部感染 → 内部からの感染

 

 に変わってきてる段階なのかなぁと。

 

 8月15日までで収束するんかね?しないと思ってるけど。

 

 1回外出自粛要請の延期はさんで8月いっぱい。

 

 あとは東京の動きみて2回目

 

 延期3回目は突入しないと思ってるけど。

 

 

それはいいとして、経営リスクは大きくなる一方ですが

 

 今現在経営者が悩んでることって以下のことじゃないかなとおもって対策(案)を作成してます。

 

① 今後どのくらいの影響がでるかわからん!

  俺もわからん! 

  ただ、第一四半期(4月~6月)のデータから大体を推測することはできる。

 

 4月から6月までのデータをもとに1年推計を組んで、原価率を設定し、赤字ラインか黒字ラインか予測することはできる。

 

② なにをすれば赤字が減るかわからん!

  俺もわからん!

  なんでアンケートとった。そしてそれに対する対策を立案してみた。

 

  結論は、明日からやれっていわれても無理だから。

  継続的に新しいものを訓練していくしか方法がない。

 

③ 対策にいくらかかるかわからん!

 

 俺もわからん!

 

 ただ、概算予算を考えることはできる。

 

 1円単位ではなく、100万単位程度の精度しかないけど、大枠は作れる。

 

上記①~③の考えでとりあえずいろんなこと考えて

 

やってみてる途中。

 

レスポンスを早くしないとこういうタイプの対策立案はすべて燃えないゴミになる可能性もあり、

 

鮮度が命みたいなところがある。

 

ただね、

 

 1サラリーマン平社員が、

 

 自分の給料がちゃんとでるようにするために

 必死こいてやってる感は否定できない。

 

 とりあえず、議論するために、ざっくりでいいから

 

 「未来予想図」をつくってみませんか?

 

 それから費用対効果を検討して

 未来予想図を修正すればいいでしょ。

 文句言っても、わーわーしても、殺意しか抱けなくても

 

 結局さ、

 

 基礎(たたき台)を作れない建設技師に上物(形あるもの)はできない

 

わけで。

 

第一四半期の結果がでた時点で

 

 決断のときですよー。経営サイドの方々。

 

 「異能ベーション」を取り込むのか

 

 「従来手法」に固執して淘汰の波をどう乗り切るのか

 

 以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿