今日(ぃゃ、もぉ昨日か・・・)朝2時に寝て夕方4時におきました

そして7時からバイトなので三時間どぉしよぉか・・・。今ご飯たべたらバイト中におなかすくし・・・う~ん、よっしゃ、おから料理を作ろう!!
・・・ということでおから料理初挑戦

急に何故おからかというと、友達がおからを買ったらしく、それを聞いたら自分もおからが食べたくなったので昨日(ん?おととい???)購入していたのです



さぁ作るぞぉ~♪とやる気ミツミツではじめたのもつかの間。フライパンが洗われていないことで挫折・・・。
でも今日はめげなかった!!
なべでやることに。でもなべでやってると・・・鍋底にこびりつく・・・。
二度目の挫折・・・。
まぁ、少々こげてもいいか・・・とまためげずにニンジン、こんにゃくをいためる。んでおからいれてだし、しょうゆ等を入れて味付け。
ん??おかしい・・・。分量どおりにいれたのに・・・ん?明らかに汁気が多い!!
・・・三度目の挫折・・・・・。もぉいぃやコレで・・・。味はいぃし・・・。
作り終えてタッパーに移してふと、Webのレシピを見る。
「お好みの堅さになるまで弱火で炒める」
・・・ん??・・・・・・んんん!?!?!?!?
普通汁気が多すぎたら弱火にして汁気とばすよね・・・。
でもミーガゴーは頭が働いていなかったのか、弱火にすることなく強火のまま「このまま炒めてたらこげる!!」
と危機感に襲われて妥協してたのに・・・。
次は洗ったフライパンを使用して弱火でくつくつ・・・。
やっとおいしいのができました

保存食ができた♪・・・挫折ばっかだったけど・・・w
明日(ん?もぉ今日か・・・)はカレーを作るぞ



バイトもあるけどがんばるっす☆