ぬまづ連日記

ぬまづ連の紹介と連長・リーダーの徒然

「里・ビーンズまつり」での楽しい一日

2012-05-02 | リーダーのひとり言
4月29日(昭和の日)は同居人と一緒に
「のぞみの里」のお祭りにボランティアの
一員として参加しました。

当日は暑い位の良い天気
9時に集合、職員さんの説明を受けた後は
各自持場に付きましたが、大勢のボランティアさんの
参加に超びっくり!

利用者の皆様や来場される方々に多いに
楽しんでもらえるよう、又自分たちも
楽しい一日をすごすようにと皆さん張り切って
生き生きとしておりました

私は模擬店(さつまあげ)担当、同居人は
保護者が参加しない利用者の方とペアになり
一緒に祭りを楽しみましたが、忙しい中にも
やりがいを感じたひと時でした

普段あまり接点の無い施設の中で、利用者の方々や
職員さん、又多くのボランティアの皆さんとふれあい、
ちょっと幸せな時間が持てた楽しい一日でした

  



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-06 16:55:40
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノ ハロハロー♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

コメントを投稿