国産レモンの紀州紀ノ川 観音山だより(ミカン、レモン、デコポン、ハッサクなどの柑橘類を栽培している農家です)

紀州紀ノ川から日々の観音山の風景を、私「美恵子」がお伝えします。不慣れですが、どうぞよろしくお願いしますね。

夏の昆虫

2006年06月30日 | Weblog
あっバッタ発見!ちがう違うイナゴでした。夕方の雨に濡れ動きがゆっくりでした。

越冬デコポン

2006年06月30日 | Weblog
四月に収穫した越冬のデコポンですが今まで冷蔵庫に貯蔵してありました。食べると ジューシーで味もいいです。色は回生してしまい緑っぽく果皮は分厚くぼこぼこしています。



ねんねのねむの木

2006年06月28日 | Weblog
はっさく園に行く途中にあるねむの木の花が満開です。美智子皇后作詞の「ねむの木の子守り歌」を単純な私は口ずさみながら 軽トラックを運転して園に向かいました。この木は五年程の間に5米位の高さに成長しました


梅干しづくり

2006年06月25日 | Weblog
知り合いから梅干しには最適の品種の南高梅(なんこううめ)を頂いたので梅干しを漬ける事にしました。昨夜洗い水をきる為ザルにあげてありました。朝起きると完熟梅のいい香りが台所に満ちていました。

マクワ瓜 植えました。

2006年06月24日 | Weblog
野菜類を植えると果樹園の仕事が手薄になりがちなのでなるべく夫の母に世話してもらっているのですが、マクワ瓜を12本も植えてしまいました。きょう見に行くと小さな花をつけていました。


自然落下が続いています

2006年06月24日 | Weblog
11月に収穫できる早生種のみかんです。パチンコの玉位になってきましたが 依然落下は続いています。きょうは梅雨の合間をぬって黒点病の防除をしています。

コンニャクがにょっきり

2006年06月18日 | Weblog
コンニャク屋さんが種芋をくださったので四月に約40キロ植えてありました。生い茂った草の間から顔を出し始めました。二年後に掘りあげます。他の作物に比べると作付けの期間が長いです

シフォンケーキ頂きました。

2006年06月16日 | Weblog
仙台市の喫茶ルーム・ぱれった様より頂いたシフォンケーキとクッキーです。ここの合言葉は「ホッとひといきつきませんか」だそうです。手前のケーキは夫と娘が私の撮影を待ちきれずに先に食べてしまった残りです。


レモンチェロを仕込みました。

2006年06月14日 | Weblog
96度のスピリタス・ウォッカにレモンの皮だけを一週間浸しその後グラニュー糖を溶かしたシロップと混ぜ又一週間置くと出来上がりです。甘くて女性向きです。
一晩置くと透明のウォッカが黄色くなりました。


早生の桃がもうすぐ食べ時です

2006年06月12日 | Weblog
ついこの前花が咲いていたと思っていたのにもうこんなに大きくなっていました。あと一週間もすれば待ちに待った桃のシーズンの到来です。今年は晴れた日が続いていますからきっと味は濃いはずです。楽しみ!

ソメイヨシノのさくらんぼ

2006年06月07日 | Weblog
四月に道行く人を楽しませてくれた一本桜ですが今年は沢山実をつけています。長女の娘を連れ散歩の途中で見つけました。孫は大喜び、二人で摘みました。よく熟れて黒いのを食べてみましたが渋くて駄目でした。


接ぎ木した穂から芽が沢山

2006年06月04日 | Weblog
四月に接ぎ木した穂がうまく合着し沢山新芽をだしました。これからどんどん大きく育てるにはアブラムシやエカキ虫から守らなければなりません。地面に生えているナギナタガヤがそろそろ枯れ始めました。


卯の花の香が満ちる観音山です

2006年06月01日 | Weblog
毎年卯の花が咲くと童謡「夏は来ぬ」の歌をつい口ずさんでしまいます。右に左にと卯の花を見ながら果樹園に通っています。農作業の休憩に入る木陰は涼しいですが夏の日差しになってきました。