
みなさま、こんにちは~
プリンが人気の岡本屋さんに来ました

岡本屋売店ですが
テーブル席もあり店内で食べることができます
讃岐うどんや温玉かけごはん(ものすごい食べてみたい)
温玉カレーライスなどもあります(絶対美味しいでしょ
)

地獄蒸しプリンを注文しました
ちょっぴり固めの昔ながらのプリンに
ちょっぴり苦味のあるカラメルで
うん
美味しい

大分名物のとり天を頼んでみました
普通に鶏肉の天ぷらだと想像していたのですが
衣はサクサクで
お肉は柔らかくて
ポン酢につけていただくのですが
まあ
美味しかったです
ちょっとびっくりするぐらい美味しかった
しあわせ~
みーゆでした~

プリンが人気の岡本屋さんに来ました


岡本屋売店ですが
テーブル席もあり店内で食べることができます
讃岐うどんや温玉かけごはん(ものすごい食べてみたい)
温玉カレーライスなどもあります(絶対美味しいでしょ


地獄蒸しプリンを注文しました
ちょっぴり固めの昔ながらのプリンに
ちょっぴり苦味のあるカラメルで
うん



大分名物のとり天を頼んでみました

普通に鶏肉の天ぷらだと想像していたのですが
衣はサクサクで
お肉は柔らかくて
ポン酢につけていただくのですが
まあ


ちょっとびっくりするぐらい美味しかった

しあわせ~

みーゆでした~

悔いのない人生を送るために、私も一度は行ってみたい場所です。
と言うのも、今、私は、勤務先の人が、奥様と2人で行ったときの話をしてくれた時の事を思い出しているのです。
旅好き、温泉好きの奥様が、湯布院の旅館の自然なサービスに感激して涙をこぼした、と言う話を思い出したからです。
今日は、良いブログを見させていただきました。
ありがとうございました。
私のつたないブログを読んで頂きまして、本当に嬉しいです。少しでもストレス発散、癒しになれたら幸いです。こらからも何気ない日々の日記を書いていきますので、また遊びにいらしてくださいね❗本当にありがとうございました(^-^)/
温泉旅行が唯一の趣味と言える56歳の私が最も多く訪れた温泉地が湯布院です。山のホテル夢想園の離れ。由布岳を望む大露天風呂空海の湯!ここからの眺めはおすすめ第一です。貸切家族風呂も2箇所ありました。何度も訪れました。その目の前にある遊輪には2度泊りました。”おんせん県”大分と熊本の、黒川温泉:黒川荘、南城苑、奥黒川温泉:帆山亭に2度、天ケ瀬温泉:バラの湯、別府は婚前旅行で泊った鉄輪温泉:鬼山ホテル、赤水温泉:阿蘇白雲山荘はじめ、佐賀古湯温泉:吉花亭にも数度。子供が小さい時、九州旅行へは数えきれない程行きました。勿論、福岡大名:一風堂ラーメンの旅、ハウステンボス、長崎:稲佐山観光ホテル、雲仙温泉:宮崎旅館、その他鹿児島日当山温泉:野鶴亭にも。
数えきれない思い出です。湯布院のプリンは、じゃらんに載っていましたが、食べてはいません。死ぬまでにもう一度誰かと行きたい。その誰かが、今、いない。一人息子は、何度も連れていったのに、小さい時の事は殆ど覚えておらず、悲しいです。然しビデオには映っており、当時のミニDVカセットが消失しないうちに、ダビングしたものを息子に渡し、この世から消えることを、人生の目標として生きる日々です。然し、まだ30年、希望の灯りは、失っていないぞ。ファイト!!!