小さな花の贈り物~暮らしを彩るアートフラワー

アートフラワーアレンジメントや手作り集団Eddyでの活動、日々の暮らしのこと

新しいブログ

2009-10-25 23:42:43 | Weblog
ようやく新しいEddyのブログをアップいたしました♪

http://ateliereddy.blog74.fc2.com/


こちらが新しいブログになっております。
まだごあいさつをひとことのせただけですが、ぼちぼちいろいろな作品を
ご紹介していけたらなぁと思っています。

こちらのmi-yanのブログはひとまずこれで終了することになりますが、まだしばらくはこのまま閉鎖せずに残しておきます。
気まぐれでアップすることもあるかも・・・?ないかも・・・?(笑)
いままでご訪問くださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしかったら新しいEddyのブログに遊びに来て下さい。
お待ちしております・・・

ではでは

おしらせ

2009-10-17 23:55:46 | Weblog
みなさまお久しぶりです。
しばらく放置しておりましたmi-yanのブログですが、近々お引っ越し&リニューアルすることになりました。
今後はmi-yan個人のブログではなく私の参加する『ハンドメイド集団 Eddy』の活動内容を記録・報告するスタイルに変わります。
Eddyも活動丸3年(だったかな?)経ちますが、今後はネット販売を中止して、ハンドメイドの雑貨イベントや委託販売に絞って活動して行くことになりました。
そして今までよりももっとEddyの活動を知っていただこうということで、はなはだ頼りないmi-yanではありますが、管理人として情報を発信していくことになりました。
今までこんなに気まぐれでつたないmi-yanのブログに、ちょっとでも足をお運びいただいた方々には本当に感謝しています。
今後は形は変わりますが、また遊びに来ていただけると嬉しいなぁ、と思います。

しかし、新しいブログはまだ準備中(汗) タイトルも決まってないし・・・(大汗)
焦っておりますが、公開OKとなりましたら、またこの場でお知らせいたします。
しばしお待ちを・・・

ではでは

私も卒業

2009-04-21 00:04:43 | Weblog
去年の冬から一念発起して通い始めた自動車学校。
その2の入学に合わせて免許取得を、と予定していましたがさまざまな障害?が襲い(おおげさな)、若干ずれ込んだ感はありますがここに来てなんとか終焉を迎えそうです。
正確に言えばまだ卒業してないんですが、自動車学校の卒業検定に無事合格し、あとは免許センターでの筆記試験合格で晴れて免許ゲットとなるわけです。
卒業してない、というのは自動車学校の卒業式に出てないんです、まだ。
卒検の日の夕方が卒業式だったんですが、その1の習い事の送迎で出られず。
「1年以内ならいつでもいい」と言われたので、まだ行ってないのです。さすがに1年もほっとくつもりはないですが、ここ最近子供らの学校関係行事が忙しくなかなか行けずにいるのです。
それに自動車学校のホームページで本試験の勉強ができるのですが、卒業しちゃうと学生番号を使ってのアクセスができなくなるんじゃないか、って思って勉強してから卒業式に出ようかな~と思ってるので。でもなかなか勉強できずにいますが
免許センターがちょー遠いので、これこそ一発合格しないとそうそう何度も通えない距離なのでちゃんと勉強してから受けないと、なのです。遠いから1日仕事になるので、その2くんの5時間授業が始まって帰ってくるのが遅くなる5月に入ってからじゃないと、多分行けないんじゃないかな~とも思うし。
この広い埼玉県、免許センターがたった一つで、しかも鴻巣 ちょっと~少し考えて下さいよ~って、誰に文句言えばいいのかしら?埼玉県公安委員会ですか?よく分かんないけどさ~ 東京だって3か所くらいあるんですよね?しかも土日休みって・・・仕事してる人はどうするの?休んで行くしかないんでしょうね。

さてさて思ったよりも長い時間を費やしてしまった私の教習所ライフですが、終わってみての感想は・・・やっぱり大変だった!でも挑戦してよかったです!
大変だったこと・・・仮免前の第1段階ですね。何せ今まで車を動かすなんて想像もしてなかった人間がいきなり運転しようってんですから なんども「私は運転なんて向いてないんじゃなかろうか」って自分の適性を疑うことばかりでした。くじけそうになりながらも後には引けないので突っ走りましたよ。
でも仮免前の見極めのとき、初めて自分でも納得のいく運転ができたんですよね~
その時、「あ、掴んだ?」と思いました。
第2段階に入ってからは乗り越しもなく意外なほどスムーズに進みました。でも進度がスムーズなのとは裏腹に心の中では「これでほんとにいいの?」の?マークだらけ・・・ 路上教習になってから教習車がベンツになったのも私には合わなかった。仮免合格しただけのひよっこには高級車は合わなかったのか、どうも運転しにくかったです。所内では三菱のランサーだったんだけど、これの方が私には走りやすかった。卒検はランサーだったのでそれも幸いしましたね。
それからこれから免許取得しようとする人は、教習所に通う時期を考えた方がいいです。私が通い始めた時期は最悪でした 多分時期を選べば私のように週に2、3回しか通えない人でも2~3ヶ月で免許ゲットできたはずです。
お正月を挟んで仮免試験を受けたことと、2、3月の学生ラッシュ、子供の春休み、子供の入学、いろいろな悪条件が重なりました。最後の方は開き直りましたね。「通えないものはしょうがないさ」と。おかげで運転間隔があいても度胸はついたみたいです。
教習所通いで良かったこと・・・案外教習所の教官の先生方が良い方が多かったこと。ま、中には「合わない・・・」人もいましたが大方どの先生もよかったです。
一昔前の教習所の教官のイメージはありませんでしたね。今は教習所の競争も激しいだろうから、昔のようなことじゃ生き残れないよね~
私がそこそこの年齢行ってたのも逆に良かったのかも。教官の方が若ければ私に対して気を使ってくれちゃうし、逆にオジサン先生だと若い人に接するよりも気を使わずに済むんじゃないかしら?年が近いから(笑) こっちも年喰ってる分、打たれ強かったりして、若い女の子じゃへこんじゃうかしら?的なこと言われても、受け止める余裕はありました。年の功ね。
個性的な先生が多くて実技も学科もそれなりに楽しめました。
良かったこと、もうひとつ。やっぱりこの年で挑戦したということに大きな意義があったように思います。教習所に通い、試験をいくつか受けて資格を得る、という経験は若い時は比較的なじみやすいですが、この年で飛び込むのはかなり勇気のいることでした。だから決心するのに時間がかかったんでしょうが。でもだからこそ新鮮な気分を味わえたし、この山を乗り越えたことで自信もついたように思います。今では挑戦してよかったとしみじみ思います。

卒検を受けた時、検定を終えて車を止め試験官の講評を受けている時、なんだかじ~ん、と来ている自分がいました。
卒検はみきわめからまた2週間以上もあいていたし、初めて通る道が当たってしまい、もうだめだわ・・・と半ば諦めの心境でした。でもなんとか路上でブレーキも踏まれずに一発不合格を免れて、縦列駐車もこなし、合格を確信したわけではなかったんですが、なんだかこれまでの苦労がよみがえってきたのです。
検定での講評は、左折の時に少し左側があいていることが多かったので、カーブが膨らんで直線になってまたハンドルを戻さなきゃということがたびたびあってふらついたりしたけど、それを補うだけの左右の確認、左側の巻き込み確認などが出来ていたのでこれを忘れないように、ということでした。そして「今日はかなり緊張したと思うけど、これから免許を取って一人で運転するようになったら、逆にこれくらい緊張して運転してほしい。人の命がかかっているんですから」という試験官の締めの言葉にまた緊張すると同時に、「あぁ、終わったんだな~」という感慨がこみあげてきました。教習所内の桜の花が舞い散る中、ぼ~っとこれまでの苦労を思い返して、すでに懐かしくなっている自分がいました。
合格発表で自分の番号を見つけた時は思わず心の中でガッツポーズ!こんなシチュエーション、大学受験の時以来ですね。若者に混じって頑張ったかいがありました。

というわけで、長くなりましたが私の教習所ライフ、これにて終わり。
でもまだ免許をゲットしたわけではないので、ほんとの終わりではありませんが。
最後の勉強をして、卒業式に出て、本試験にチャレンジです!ゴールはあと少し。
そろそろ車購入を考えなくては。どこかでボロ車調達して・・・あ~働かなきゃ!





ランキングも一体今いずこへ・・・?
でもポチしてくれたら嬉しいです



ワンクリックでいろんな支援が。アクセスしてみてください





無謀な挑戦

2009-01-24 23:54:08 | Weblog
今年最初のブログアップになります。皆様いかがお過ごしですか?
今年ものらりくらり・・・になってしまうかな?でもお付き合いいただいたら嬉しいです。今年もよろしくお願いします

ブログの更新が滞っているのは、もちろん私の性格に起因するところが大きいでしょうが、普通に過していてもなんだかんだと忙しいのにさらにそれに拍車をかけるような事態になっていたからなんです・・・

その忙しさの原因は、去年の11月の終わりから自動車教習所に通い始めたことにあります。まさにアラフォーの手習い?
一生私は車を運転することはないだろうと思っていました。小さいときから都心に近いところにすんでいたため、車の必要のない生活でした。電車、地下鉄、バスでどこへでも行けました。大学時代や働き出してからも飲んで終電なくなってもちょっと頑張れば歩いても帰れたし、タクシー使ってもそれほど痛くはないくらいの道のりでした。
それが結婚し子供を生んで、生活環境は一変します。交通網の発達というのは人のライフスタイルをこれほど大きく左右するものなのかと痛感したのです。子供を生んで今年で10年。「車があったら、運転が出来たら・・・」と思ってため息をついた数はどれほどでしょう?子供が急病、雨の中の買い物、習い事の送迎、などなど・・・そのたびにタクシーを使ったり、自転車で頑張ったり、運転の出来る友達に頼ったり・・・でもタクシーって行きは呼んで来てもらえばいいけど、帰りはだめ。このあたりではそんなに流してないのね。道路出ても全く拾えない。都内ならバンバン走ってたのに・・・あとバス。この辺のバスの使えないこと!引っ越してきてバス停の時刻表を見たとき、間違いかと思ったもの。1時間に1本あればいいほうだったりして。朝と夕方しか走ってないの!ああ、関東バスや都営バスが懐かしい
歩きや自転車ではきついなぁ、と思う距離を子供づれで移動することの精神的・肉体的な負担。どうやって移動しようとあれこれ考えることの煩わしさ。実に10年間もだましにだまして、「運転免許を取る」ということを頭の中から追い出そうとしてきたわけです・・・。
しかし・・・。ついにその苦痛に負けました!そんなに負担なら「自分で運転できればいいじゃん!すべてそれで解決じゃん!」と気がついた・・・んではなく、認めることにしたわけですねぇ~ そんなこととうの昔に気がついていたんですが、「私は一生運転しないだろう」という呪縛(?)にとらわれ「もう年だしなぁ」とか「教習所もお金かかるし」「時間がない」「車も買わなきゃだしぃ(我が家は車がありません)」といろいろ理由をくっつけて免許のことは忘れようとしていたのです。
それがなぜ?「自分で運転しよう」と決心させたのは何か・・・
4月でその2くんが1年生になります。彼は「1年生になったらサッカーやりたい!」と言い出したわけです。うちはその1は幼稚園からサッカーをやっています。練習場がそれこそ「車があったらなぁ~」という距離。でも今まで頑張って自転車や、雨の日は電車と徒歩で通っていました。通常の練習ならなんとかそれでしのげるのが、試合とか別の練習場となるともうお手上げ。友達に頼るか、それが無理なら行くのを諦めるしかないわけです。
4月になって二人を送迎するとなると、その苦労が2倍になる・・・。二人の練習時間が同じならまだ楽ですが、学年が違うから下手すると午前と午後に分かれるかもしれないし、それは4月にならないと分からない。午前と午後になっても車があれば2往復もなんとかなりますが、自転車で2往復は考えただけでげっそりする。もうそんなに元気ないです、おかあちゃんは・・・
ひとつの選択肢として「ママは君までサッカーに連れて行くのは無理だから諦めて。ごめんね」とその2くんに言う、というのがあると思います。しかしその1がやっているサッカーをその2に我慢しろ、とは言えなかったのですねぇ~
そこでその2くんの入学まで、という目標を立てて11月の終わりにとうとう自動車教習所に入所したわけでした・・・
幸いうちから自転車で2分!というところに教習所があったので、無条件でそこに通うことに。そして今月の半ば、仮免合格!今路上教習真っ最中です
教習所の話は長くなりますので、また今度(いつになる?)
ともかく皆様には私が教習中に事故らないで無事に免許取得できるように祈ってていただきたい!
忙しいながらもEDDYの活動は続けていますので、その話もまた・・・




今年最初の応援ぽち、宜しかったらお願いします 
その一押しで今年は素敵な年に・・・なるかも



ワンクリックでいろんな支援が。アクセスしてみてください








たぬきその後

2008-08-01 00:15:33 | Weblog
ちょっと前に紹介したうちのマンションに住み着いたたぬきちゃんたち。
その後どうなったかをお知らせしないまま放置していました。
かなり動きがあったのでご報告。

結論から言うと、今うちのマンションにはたぬきの親子はいません・・・
6月にディズニーリゾートに行ったことは記事に書きました。
私たちがディズニーでの楽しい思い出を携えて帰ってきたら、たぬき君たちの姿はなかったのです!
なぜか・・・?彼らはマンション1階のベランダの下にもぐって住み着いていたのですが、
なんとそのベランダと地面とのわずかな隙間に鉄柵が張り巡らされていたのです
中にたぬき君たちがいないことは明らかです。
実は私、こうなるような気がしていました。出かける前日マンションの管理会社の人が、火災報知機を取り付けに来ていました(一般家庭にも取り付けが義務付けられましたよね~)
その日はさわやかに晴れてぽかぽか陽気。それに誘われてこだぬきちゃんたちもわらわらと表に出て来ていたのです。
その姿を作業しに来ていた管理会社の人達に見つかってしまったというわけ
ちなみにその時、どんだけその無防備な姿をさらしていたかというと・・・



黒くてなんだか分からないけど、たぶんこだぬきは8匹はいたと思います
管理会社の人が来てるのに、お構いなしに遊びまわるこだぬきちゃんたちに、
ハラハラしていましたが、やっぱり見つかってしまいました
気になりながら家をあけましたが、やはり帰って来たらたぬきくんたちは
もうそこにはいなかったのです・・・
子供達には「たぬきさんたちは動物園に連れて行かれたんだよ。動物園なら
ご飯もあるから安心だね」というように話したら「そうか、それなら動物園の方がいいね」と信じ切っていましたが・・・。
実際にはどうなったのでしょう??

いなくなる前にその1が至近距離でこだぬきの携帯撮影に成功!



かわいいでしょ~ もう1ショット。



体をくるっと丸めて、このあとこだぬきちゃんたちはお昼寝に
まさにたぬき寝入り。こんなに近付いて逃げないとはどんだけ無防備なんだ

その後、1週間ほどして近くの茶畑で親だぬきを見かけました!
顔しか見えなかったけど、あの大きさは親だな。
「こんなところにいたのか~」となんとなくホッとしていたら、最近また展開が・・・
私が目撃した茶畑とは別の畑(仲よくしているお友達の実家のものです)に
たぬきが出現!とうもろこしを全部食べてしまったらしい・・・
友達のだんなさんの実家になるんだけど、おじいさんが市役所に通報して
たぬきくんは連れて行かれてしまったそうです・・・
親だぬきだけか子供もいたのかは定かではないのですが。うちにいたたぬきと
同じかどうかも分からないけどね。
たぬきくん、どうなってしまうの?
元はたぬきが住んでいた所が開発されて、えさを求めて町に迷い込んで来てしまったわけよね?
現代社会と野生動物の共存ってやっぱり難しいのかな・・・
仕方がないのかな、思いつつもなんだかやっぱり悲しい気持ちになります・・・
たぬきくんたちの無事を祈って

さて明日から、っていうかもう8月
数日前久しぶりにこんなものを見ました



虹です!分かる?子供の頃以来じゃないかな~ 空にある虹を見たのは
なんだか得した気分でした。子供たちも虹を見たのは初めてかも。
喜んでました




いつも応援ありがとうございます 
今日もよろしかったらぽちっ、とね



私もせっせと募金してます。アクセスしてみて下さいね








いただきもの☆

2008-07-19 02:14:25 | Weblog
ブログを通じて交流させていただいているZENさんから、素敵なプレゼントが届きました



ZENさん手作りの金魚ちゃんのはんこが押されている手ぬぐい、ポケットティッシュケース、もちろん石鹸、そしてmi-yanの「mi」印の小鳥ちゃんのはんこ。
どれもこれもとっても素敵で、感激しました
手ぬぐいは夏らしくて素敵だし、欲しい欲しいと思いつつなかなか買うことがなかったティッシュケースは、普段そのまま広告入りのポケットティッシュを持ち歩いているガサツな私には、
とてもありがたい贈り物でした
それと小鳥ちゃんのはんこ、とってもキュートです



そう、お花をくわえてます。
石鹸たちも可愛くラッピングされていて、はがしてしまうのがもったいないくらい。
贈り物が届いた翌日はEddyのミーティングで、ミューズのイベントでみこにゃんに
買っておいて貰ったZENさんの石鹸も受け取ることができました



これまたきれいにおめかしした石鹸ばかりです。使うのがとっても楽しみ
ZENさん、ほんとにありがとうございました
どれも大切に使わせていただきます

さて、明日からいよいよ子供たちは夏休み
終業式だった今日、夜には子供会の花火大会がありました。
お天気が心配でしたが、なんとか無事に楽しむことができました。
なんだか夏休み前の前哨戦のようですね。
そして明日は学校のお祭り。夏休み開始早々からイベントが続きます。
というか、7月になってから毎週末幼稚園と学校関係でイベントが続いて、
ちょっと疲れました。これからが夏休み本番なのにぃ
長いと思う夏休みでも、いろいろスケジュールを入れていくとあっという間に
終わりそうです。
お母さん方、頑張って夏休み、乗り切りましょうね




いつも応援ありがとうございます 
今日もよろしかったらぽちっ、とね



私もせっせと募金してます。アクセスしてみて下さいね










ディズニーリゾートの週末

2008-06-17 00:06:39 | Weblog
しばらくぶりです。タイトルが週末となっていますが、これは先々週の話・・・
6月7日はその1の学校公開、その2の土曜参観と二つ重なってしまいました。
そこで私は学校、パパは幼稚園、というように手分けして乗り切りました。
二人とも土曜参観、ということはその次の月曜は二人とも代休ということ。
我が家はこのめったに重ならない平日の休みを利用して、ディズニーリゾートへ行って来ました
しかもヒルトンに一泊して初日はディズニーシー、翌日ランドへというこれも我が家ではめったにない豪華版の小旅行です
普通ではありえないこの大盤振る舞いの訳は、以前パパが会社のキャンペーンで
1等賞をとり、ご褒美にヘリコプターに乗った話をしました。その話はコチラ
今回、またまたパパが頑張って再度1等賞ゲット ディズニーリゾートの旅はそのご褒美なのでした。
またまたパパ、ありがとうね
実は我が家はディズニーフリークではありません。その1がまだ2歳くらいの時ランドに2度ほど行きましたが、あまり盛り上がらずに帰って来ました。
なぜなら彼はあのきぐるみのキャラクターが駄目だったのです
大きなミッキーが寄って来ようものなら顔をひきつらせてもう涙目
まだ小さかったので乗れない乗り物も多かったしね。なのでそれ以来、強いて行きたい場所ではなかったのです。
だからその2は当然ディズニー初体験です!

初日はディズニーシーへ。まずは入口でパチリ



お天気も曇りだったけど雨に降られることなく、わりと涼しく過ごせて快適でした。日曜だったのでそこそこの人出でしたが、アトラクションの待ち時間も最長で50分くらい、と待つのが嫌いな私でもなんとか待てる時間でした。
ヴェネティアンゴンドラに乗るとき、ミラコスタで結婚式を挙げたカップルがゴンドラに乗って一周するという場面に遭遇 花嫁さん、若くてきれいでした いいですね~、こういう結婚式も 

途中で水上ショーを見たりして(レジェンド・オブ・ミシカ)





順調にアトラクションをこなして行くかと思われましたが、途中で事件が・・・
我が家のその1くん、かなりのビビりです。弱虫とも言います。今小3ですが、
ひとりで留守番できません。暗い所が怖いです。狭い所も苦手です。例えばエレベーターね。あとは挙げればキリがないほど。
当然コースター系はだめだろうなぁ、と予想はしていました。が乗ったことがないので、まずはこれくらいなら大丈夫だろうと思って乗せたのが、ぜんぜん大丈夫じゃなかったんだな 
マーメイドラグーンにあるフライングフィッシュコースターに乗ったんだけど、
彼には無理でした。相当怖かったようで次のアトラクションに並んでる間に涙ポロポロ 最初はなぜ泣いているのか分からなかったけど、どうやらさっきのが怖かったんだな、と分かりました。
それからは時々恐怖を思い出すのか、涙目になってるし・・・その2はぜんぜん平気なのよ?
親としては情けないけど、怒れないし・・・う~ん、こいつはいつになったら
強くなれるのだ しっかりしろ、兄貴
またまたちょっと凹み気味で初日を終了しました。

その夜はヒルトンに泊ったんだけどお子様向けの部屋だったらしく、こんな可愛い仕掛けがありました。



壁に大きな鍵がぶら下がってて、そのそばに鍵穴が。鍵を突っ込んで回すと・・・
音楽が鳴り出しました 鍵もクローバーの形をしているし、可愛い 
ぼうずたち、何度も何度も突っ込んで遊んでました。

ドアもこんな可愛い絵が・・・



翌日はランドへGo でも途中雨に降られて写真がありません
平日であまり天気が良くないというのに、前日のシーよりも人が多かった気がします。月曜で振替休日、という人も多かったんでしょうね。事実、2日間とも友達家族に遭遇しました みんな考えることは同じね~

いろいろとあったディズニーリゾートの旅でしたが、子供たちは一応楽しかったようです。
「また来たい」とその1も申しておりました 
家族で泊まりで出かけたのもとても久しぶりだったので、やっぱり楽しかったです。次はいつ来れるかな





いつも応援ありがとうございます 
今日もよろしかったらぽちっ、とね



私もせっせと募金してます。アクセスしてみて下さいね






ちょっと遅れた今年の花束

2008-05-28 00:12:10 | Weblog
とっくのとうに母の日は終わってしまいましたが、私はまだ自分の母にプレゼントを送ってませんでした。去年もここで書いたけど、私の母の誕生日は5月20日なので、毎年勝手に母の日と一緒にしちゃってます・・ 今日久々に母のところへ行ったので、プレゼントを渡してきました。
毎年プレゼントは生のお花と決めています。今年も「青山フラワーマーケット」さんで花束を作っていただきました。そのお花がこれ。デジカメを持って行くの忘れて、母のところで携帯カメラでパチリ。
これ、携帯カメラなのでうつりがいまいちですごく残念!とっても素敵なんです 黄色いバラがとても綺麗だったので、それだけを選んであとはお店の方にいつもお任せします。自分でお花を選ぶのも楽しいんだけど、プロの方はどんなお花を選ぶんだろうと興味があります。でもいつもとても素敵な花の組み合わせをしてくれて、ほんとに勉強になります。「ほほー、この花にこの葉物ねぇ~」と毎回期待を裏切らない花束を作ってくれます。母もとっても喜んでくれました。

これが黄色いバラ。



他のお花も。



えっと、この個性的なエスニックな香り漂うお花は・・・名前忘れたこの花もインパクトあって素敵ですよね。この花束はやっぱりこの花と大きなモンステラの葉が全体の雰囲気を作ってますね。
今日の「青山フラワーマーケット」の池袋店はバラが全種類5本で1050円とお買い得でしたよ。きれいな色が揃ってました。ここはお値段も決して高くはないのに、とてもセンスが良くてやっぱり好きな花屋さんです。




いつも応援ありがとうございます 
今日もよろしかったらぽちっ、とね



私もせっせと募金してます。アクセスしてみて下さいね

  




野生の・・・!

2008-05-27 00:17:56 | Weblog
しばらくぶりの更新です。先週1週間のお話を・・・

まず、火曜日にその2くんの保育参観。年長さんになって初めての保育参観。お母さん方とも初顔合わせとなります。元気に幼稚園生活を送っていることを再確認。

水曜日、Eddyのミーティングでした。久々にみこニャン宅で。今回のミーティングはEddyオリジナルのエコバッグのデザインや、次回またまた参加する手作りマーケットの話など。今回みんなでかなり入れ込んで作ったバッグがすぐに売れたので、みんなで大喜び 買って下さった方、本当にありがとうございました Eddyのバッグはyuukorinやsaiが作っています。デザインや生地選びなどは彼女たちが中心なんだけど、みんなで話し合いながら作っています。だからバッグが売れるとほんとに嬉しい ちなみにどんなバッグかはこのバッグをクリックして sold outになっているバッグです。可愛いでしょ?このブログで宣伝しようかと思ってたら、その前に売れちゃいました。全員で喜びつつもほっと一安心です・・・
(5/28に追加:新しいバンブーハンドルのシェル型バッグもアップされています。ぜひご覧下さい!)

木曜日はその1くんの学校へ。彼の学校では3年生になるとお茶摘み&お茶づくり体験があるのです。この辺はお茶処なのです。この日はお茶づくりの日。前日近くの畑で摘んできたお茶の葉でお茶を作るのです。(この畑もお友達のおじいちゃんのおうちのなの)私はそのボランティアのママさんというわけ。とても暑い日で汗をかきながらお茶っ葉をフライパンで煎ってかきまわしてお茶の完成!全員で出来立てのお茶を入れて飲みました ほとんどの人がそうだと思うけど、お茶なんて作ったことなくて、こんなんでちゃんと出来てるの?と思ったけどちゃんと出来てました。意外なほど美味しかった!作り方はほんとにあんなんでよかったのか疑問だけど、やっぱり摘みたてのお茶は美味しいってことでしょうか?

金曜日、その2くんが発熱&下痢で幼稚園お休み。前日の夕方から調子悪くて体操教室から帰って来てから、服も着替えずに、ご飯も食べず、もちろんお風呂も、大好きなポケモンも見ずに寝てしまってました。その日は熱がある割には元気だったんだけど、夕方ちょっと熱が上がってきたので念のため病院へ。予想通り「お腹の風邪でしょうね」ということでお薬をもらって来ました。その2くん、日頃からめったに病気をしないので当然薬もあまり飲んだ事がない。去年水疱瘡とインフルエンザになったときは薬を飲ませるのにかなり手こずりました 水疱瘡はなんとか飲ませたと思ったけど、インフルエンザの時はタミフルを全く飲まなかった。まぁ、飲んでも飲まなくてもいいものだから飲ませるの諦めました・・・。今回はできれば飲んで欲しい。そこで病院の帰りにヤツの好きなバニラアイスを買ってそれに混ぜて食べさせることに。そしたらこれが大当たり 自分から「お薬は?」と積極的に飲むように。お薬自体あまり苦くない飲みやすいものだったと思うけど、以前だったらそれでも飲まなかった。好きなものでも薬が入ってる、って思うだけでべーっ、だったのに。よかった・・・ おかげで今日から復活、幼稚園に行けました

ここまできて、タイトルと全く関係ない内容だったんだけどこれからよ。メインは 
ええっとぉ、金曜だったかなぁ。夜中。パパとビール飲んでたら猫ともなんともつかない動物の鳴き声が。我が家はマンションの3階です。パパがベランダに出て下を見ると「あぁ、猫だ。子猫もいる」というのでどれどれ、と私もベランダに。しかし暗闇の中で目を凝らすと、どうも猫っぽくないんだな。猫にしては太い。丸い。尻尾がない。「あ」と思いましたよ。4月の終わりごろだったかしら。私は早朝ある物を目撃していたのを思い出したのです。それはうちの向かいのお友達の家の畑の斜面を登って行く・・・タヌキ 聞いてはいました。この辺でタヌキを見た、というのは。結構竹林だとか茶畑だとかあるしね。でもほんとビックリ だから今この暗闇で動いているのはタヌキに間違いない!と私は確信したわけです。たまに上を見上げたりするんだけど、あのタヌキのとがった顔なの。ちびっちゃいのは6匹くらいいる。うちのマンションの1階のベランダの下を棲みかにしているようでした。パパが冷蔵庫から油揚げをもってきて(きつねじゃないのに?)ちぎって上から落としてやったらびっくりして引っ込んじゃったんだけど、しばらくするとまた出てきてくちゃくちゃと食べてました。なんだか可愛い 子ダヌキが可愛いよ~ 写真撮りたかったけど無理よね。もっと近くで見たかった。さっきベランダの下を見たけど、今日はいなかったわ。また出て来てくれないかな~
でも我が家のあるところは駅にも近いし人家も結構密集してて、すぐそばは線路で電車がひっきりなしに走るところ。人も車も多いと思うんだけど、こんなところにいるなんて、やっぱり森林伐採なんかで住むところを失って山から下りてきたのかなぁ、って思うとかわいそうになりますね。願わくば車や電車にひかれないように、って思うわ 間違って道路や線路に出るんじゃないぞ~




いつも応援ありがとうございます 
今日もよろしかったらぽちっ、とね



私もせっせと募金してます。アクセスしてみて下さいね

  


母の日に・・・

2008-05-12 23:55:05 | Weblog
昨日は母の日でしたね。いつの間にか、この日にはプレゼントをあげるだけじゃなくてもらう方にもなっていて、ちょっと不思議な気分です。ここ数年・・・。あと何年かしたらこの感覚にも慣れるのかしら?
昨日はパパの仕切りで子供たちからカーネーションとなでしこのバスケット入りの鉢植えをもらいました



やっぱり嬉しいもんですね。ずいぶんと奮発してくれて!それにパパの仕込みかと思ったら、その1くんが「いつお花買いに行くの?」って催促したらしいの パパは買おうとは思いつつ、「もう夕方だしなぁ・・・今年はいっかぁ?」みたいな気分になっていたんでしょうね。その1に促されて私が夕飯の支度をしている時に連れ立って買いに行ってました。その1くんももう3年生。そんなことも考えられるようになったんだね。よくぞ大きくなってくれました ママは嬉しいよ 

もうひとつ今日ちょっといいこと・・・音楽ネタが続いてますが・・・
前回80年代の邦楽の話をしたけど、80年代は洋楽も素晴らしかったと思う。高校時代ははまりました。
で、今日あまりに寒くて買い物途中にドトールで一服しようと思ってコーヒーをすすってたの。持ち歩いてた本を開いて読んでたんだけど、店内の音楽に一瞬にして集中したわ!もう体中が耳になったみたい!
そう、流れてきたのはダリル・ホール&ジョン・オーツの「Wait for me」でした。この曲は私が音楽を聴いて初めて涙した、というもの。別に当時悲しいことがあったとか、失恋したばかりだったとか、そんな出来事も何もなかったんだけど、純粋に音楽に心揺さぶられて思わず涙があふれたのは、初めての経験だったのでした。多分、中学か高校時代だったと思う。それからホール&オーツにはまったの。
You Tube貼り付けたかったんだけど、うまくいかない 何故に?私の力量じゃできません・・・リンクしておくから聞いてみて!ほんとにいいからここクリックして




いつも応援ありがとうございます 
今日もよろしかったらぽちっ、とね



私もせっせと募金してます。アクセスしてみて下さいね