ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

警察美術展

2012-01-19 16:45:15 | 日常の事

昨日第57回「警察美術展」を主人と観に行って来ました。  昨日は日差しが暖かく 、歩いていても気持ちのいい日でした。    

会場は京都市美術館 別館で開催されてます。 市バスを降りて、疏水の所に来ると鴨が気持ちよさそうに餌を探していたので・・

 餌を探してくるりと逆立ちになったり・・・         会場の前にはこの様な銅像が(鳥を持った少年像)

                 京都市美術館 別館(会場)

二階建の会場で下から観に行くことに・・・最初は「絵画」

  「桜と 比叡山」 (金賞)                      「海と暮す 」 (銀賞)

          「花瓶NO3 白雪姫」(銅賞)        「花瓶NO1 ゆり」(公安委員会賞)

 赤の札は 「賛助出品」             「般若心経 」 ( 銀賞 )

   特別出品 「西ノ京の塔 」                「丹後伊根 舟屋の里」

「ツインズクリスマス(1)(2)     「飛翔 」(公安委員会賞)白い紙で織り上げてある。

今回は東日本大震災での警察活動写真等が展示されて有り、小学校の生徒達の感謝の気持ちのお便りが沢山寄せられていました。その中でおなじみの、「はるかのひまわり」の写真とメッセージがありました。

            

「はるかのひまわり」をもっと広げよう~  昨年は東日本大震災が有り、二つの震災を乗り越えて今年も多くの人に「はるかのひまわり」を咲かせて欲しいと願うミーマンです。(種がご利用の人は言ってくださいね。お送りさせていただきます。)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なこ)
2012-01-20 20:59:08
警察関係の方の作品ですか?
皆さんお上手ですね。

「はるかのひまわり」昨年は種が採れて、友人やミク友さんに配りましたよ。
mi-manさんのひまわりの孫になります。
どんどん広がると良いですね。
今年はオキナワスズメウリと言う蔦性の植物の可愛い実を頂きましたので乾燥させて種を採ろうと思っています。
屋上でうまく育ってくれると良いのですが・・・
Unknown (エリー)
2012-01-20 21:47:44
今日は雪が降って寒いですよ

なかなか力作揃いですね

阪神淡路大震災から17年ですね。
東日本大震災も早く復興するように願ってます。

「ひまわり」の種、なこさんからも頂きました。
少しづつでも広げていきましょうね。

なこさん (mi-man)
2012-01-22 15:50:16
今日は

警察関係の人の作品で、現役の人と、退職された人と、家族の方の作品です。主人は書で「賛助出品」で出しております。

「はるかのひまわり」何か身内の様な気がして、嬉しかったです。

なこさんも、今年は種が有るのね。
「オキナワスズメウリ」咲いたらUPしてね。
エリーちゃん (mi-man)
2012-01-22 15:56:56
今日は

20日は東京初雪だったね。

>阪神淡路大震災から17年ですね。
東日本大震災も早く復興するように願ってます。
早く復興するといいね。

ひまわりの種なこさんから貰ったのね。
今年は送らなくていいのね。

日本全国、「はるかのひまわり」広げていこうね。

コメントを投稿