唐津のミー坊 『デジタル写真館/一期一会』

野鳥以外にもカメラを向け、出会いを大切にするとともに自分の感性も磨きたい。

森林公園のジョウビタキ

2008年01月27日 | 野鳥

カメラ:Nikon D200
レンズ:Nikkor ED AF-I 600mm F4 D+Ai AF-S Teleconverter TC-14EⅡ

所用で佐賀市まで行ったついでに森林公園に寄ってみた。日曜日で天気もまずまずで、小さい子供の家族連れが多かった。
話に聞いていたオジロビタキはチラッと観ただけで、帰ろうとしたときにジョウビタキの♂がポーズをとってくれた。
もう20年も前、自宅の炬燵に入ったまま窓越しに名前も知らない綺麗な鳥が庭にやって来ていたのを観ていたが、それがジョウビタキだった。
鳥見をするきっかけになった鳥で思い出も多い。


ハウステンボス号

2008年01月21日 | 鉄道
【撮影/2008.1.20 鳥栖駅】

カメラ:Nikon D200
レンズ:TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)

昔のハウステンボス号は車体全体が紺・赤・黄・緑などを使ったヨーロピアンカラーで、その美しさに圧倒された記憶があるが、現在のはシルバーを基調として、一部にその色合いを残している。
博多駅から特急みどりやかもめと連結して走り、肥前山口駅からは切り離されハウステンボス駅まで行く。長崎駅から大村を通り、佐世保駅まで走るシーサイドライナー号も撮影してみたいと思う。





寝台特急はやぶさ(鳥栖駅にて)

2008年01月20日 | 鉄道



カメラ:Nikon D200
レンズ:TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)

朝からあいにくの雨で予定を変更。三男のリクエストでJR鳥栖駅で特急列車の駅撮りに行った。
ここは長崎本線や鹿児島本線などの分岐点で、いろいろな種類の列車を見ることができる。「ゆふいんの森号」や「リレーつばめ」などが次々と登場してくれる。
その中に、東京-熊本間を走る「寝台特急はやぶさ」も。学生時代に東京-佐賀間の交通手段に「寝台特急さくら号」を利用することも多く親近感が湧いた。
写真は、鳥栖駅へ入るところと出るところ。出るところの左側には鳥栖スタジアムが見える。

鏡山のエナガ

2008年01月19日 | 野鳥

カメラ:Nikon D200
レンズ:Nikkor ED AF-I 600mm F4 D

鏡山の定点観察場所の常連ベスト3の1種。この時期はメジロと混群を作ってやって来る。
このエナガとキクイタダキは体が小さく、忙しく動き回るのでなかなか上手く写真に撮れない。「ジュリジュリ」という鳴き声と体の割には長い尾が特徴だが、ピンクがかった羽毛がとても綺麗で印象的である。

鏡山のメジロとウグイス

2008年01月06日 | 野鳥

【メジロ】


【ウグイス】

カメラ:Nikon D200
レンズ:Nikkor ED AF-I 600mm F4 D

天気も良く、いつものように鏡山の定点観察場所へ。南側に林があり明かりがなかなか入らず、シャッタースピードが上がらないのでいつも苦労するのだが、今日は1/100秒とか1/125秒で切れたのでまずまずだった。
いつもは暇を持て余すのだが、今日は入れ替わり立ち替わり14種が水浴び・水飲みに来てくれた。
写真はメジロとウグイス。ウグイスは色も地味であまり目にすることもないが、何とか撮影することができた。

半田川のタゲリ 警戒のポーズ

2008年01月05日 | 野鳥

カメラ:Nikon D200
レンズ:Nikkor ED AF-I 600mm F4 D

自宅からすぐ近くの半田川沿いを車で走行中、2羽のタゲリが目に入った。生憎の逆光だったが、道路脇に車を停め撮影した。写真はさかんに上空を警戒しているところ。ハヤブサなどの餌食にならないために絶えず注意は怠らない。
唐津ではタゲリは少ないが、ここ半田川では3季連続観察したことになる。

玄海町浜野浦からみた夕日

2008年01月04日 | 唐津の街並みや風景

カメラ:Nikon D200
レンス:TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)

今日は仕事始め、とは言っても午前中病院で正午少し前に職場へ。
午後5時職場を出て真っ直ぐ帰宅しようかとも思ったが、天気が良く夕日が撮れないかと思い周囲をウロウロ、棚田で有名な浜野浦の集落近くから肥前町方面に沈む夕日を撮影してみた。元日を過ぎると、夜明けはまだ遅いが日没が少しずつ遅くなるのが実感できる。
周辺には風力発電の設備が結構目立つが、景観とマッチしているや否や。ツルの渡りのルートでもあり若干危惧している。

カモメはカモメでも・・・・

2008年01月02日 | 鉄道

【銀のカモメ】


【ソニックと書かれたカモメ】

カメラ:Nikon D200
レンズ:AI AF Nikkor ED 80-200mm F2.8D

正月、恒例の妻の実家へ。近くに長崎本線が走っている。グッドタイミングで元日雪が降った。天山の冠雪をバックに白いカモメをと狙ったが、白いカモメは来ず銀のカモメが・・・。しかもイマイチの結果に終わってしまった。
それならと、場所を変えて待っていたらSONICとロゴの入った白いカモメがやってきた。