ミチコのしゅんしゅん日記

『ミチコ』のつれづれなるままに。。たまに『やす』も書いてます。

たまごさまさま

2009-02-26 13:12:32 | Weblog
この一週間、ずーっと雨

冬の雨、やっかいです。
濡れると、すごく冷たくてじっとり。
風邪ひくこと、間違い無し!!

さて そんなんだから、買い物に行ってません。

そうするとですね、食べ物が尽きてきまして。
そうするとですね、お弁当に困るのですよ。

今日のお弁当は材料が何もなくて大変だったの!!

昨日の午前中の時点で・・・

米は1合しか無い。
パンを焼こうにも、強力粉が無い。
ついでに牛乳も無い。
お弁当の定番の野菜:ミニトマトやブロッコリーやきゅうりはもちろん無い。
もちろんろんろん、冷凍食品もレトルトものもなーんも無いし、ウインナーとかも無い。
おにぎりにしようにも、具は梅干ししか無くて、しゅんは苦手である。

買い物に行かなくてはいけないのは明確である。

でも。

でもねっ!

外は雨が降ってんのよ~

札幌に居た頃は、外の天気なんか関係なく、車でブーンと出かけていたものだけど。。。
今は、ウチから駐車場まで結構離れているし(200mくらい?)
お店も、駐車場が屋内のところって、あまりないし。

やめた や~めた

ウチにあるものでなんとかするもん

つーことで

昨日の昼は、焼うどんの目玉焼きのせ。(たいたい用には、焼うどんに水を加えてレンジでチン)
昨日の夜は、ざるそばと卵焼き。(たいたい用には、マカロニ)
今朝は、冷凍してあった最後のパンとクノールのカップスープ。



お弁当は・・・
オムライス・人参とインゲンのグラッセ・青りんごのうさぎ と なりましたぁ~

ほんとに卵さまさまでございます!!
よかった~ キミが冷蔵庫にいてくれて
でも、摂りすぎたのでもうしばらく結構よ~ ホホホ

いつもはフルーツは別の小さい容器に入れてもたせるんだけど・・・
おかずが無くてお弁当箱が埋まらないので今回はIN
グラッセの人参は、この前買ったちょうちょの型で抜きました。
なんか・・・春待ち弁当っぽくなって満足でございます


あ~あ
なんかこう、親子共々お出かけがウキウキするような雨具が欲しいな~