第13回 中央キッズサンガ推進委員会

2009年01月08日 23時59分57秒 | Weblog
終日。本願寺宗務庁舎で「中央キッズサンガ推進委員会」に臨む。
現況の把握と現時点での問題点を出し、次年度の展開方策について協議を進めた。
加えてキッズサンガの公式ホームページが開設され本日アップ完了。
それともう一つ少年教化事例DVDが完成し2月末日までには各教区を通じて組のキッズサンガサポーターと組長さんへ手渡しをしていくことと決まった。

今日の協議の中で「汝と我の関係」「人対人でしか伝わらない」「自らが体感できるように」「本意に到達させるために、やがて簡非していくものではあるが不可欠なもの」「果遂の願だよね」という言葉が浮かび、進行しながら口にしてみた。
いずれもキッズサンガ運動を進めていく上で私たちが心しなければならないことについて関係する。

今回は昨年から数えて13回目の中央委員会であったが、今回人事で新しい室長さんが就任され初めての推進委員会。前任のお二方とは、また違った視点から推進にあたって力を下さる気がする。

それにしても多くの協議事項があるので、終了予定時刻を大幅に超過する長時間の会議。いつものように会議の進行をしたのだが、庁舎を出るころにはヘトヘトとなっていた。

こちらにも立ち寄ってみて下さい

海徳寺ホームページ 本願寺ホームページ 少年連盟ホームページ キッズサンガ公式ホームページ