さて。今年もあと数時間です。
年に数回しか更新しないこのブログの存在意義 果たして…。
というか キーボード久々過ぎてさっきからタイプミスがヒドイです(笑)
手が動かない…!
見ている人も、多分殆どいらっしゃらないと思うので
自分なりに自分用に一年を振り返ってみる事にします。
楽しい文章では ないと思いますので悪しからず。
今年は、1月から4月位まで いろいろあってずーっと泣いていました。
特に2月がひどくて 仕事もままならない様な状況で
ひたすら音楽をかけ続けていました。
家族から苦情がひどかったです(笑)
そうやって気を紛らわせていないと 悲しくてどうしようもなかったのです。
完全に病んでいました(苦笑)
4月くらいからかな、某月9ドラマにはまりまして。
何かにハマるっていうのが久々だったので とても楽しかったです。
やっぱり、そういうの必要よね。
それで
夏には、ずっと悩んでいた事について あきらめがついて
ついた と思って
終わりにしようと思ったんだけど
なんか、終わらなかった。
終わると思ってたんだけどね。
第一 終わった宣言を家族にしちゃったし。
気まずいと言ったら無いよね。
でもとりあえず 少し事態が全前進したのもあって
久々に晴れやかな気持ちでした。
たいばにの舞台を見に行ったり。
ドラマのロケ地巡りオフもしたし
一度やってみたかったリアル脱出ゲームもしました。
そうそう。ロケ地巡りオフでは 初めてネウラーさん以外の方とお会いして
なかなかスリリングというか新鮮というか。
ロケ地巡りというのも初めてでしたし。
とても楽しかったです。
ただ私は中の人にはそんなに興味がないので
それは申し訳ないなって思ってしまうのですが。
9月
勢いであいふぉんにしました!
白!
初スマホ!
未だにあまり使いこなせていません!!!
スマホを持つと、PCをあまり開かなくなる
と聞いていましたが 本当でした。
しかし
いつもそうかもしれないけれど
9月からの時間の流れが速過ぎて…
この間夏だった気がしています。
仕事があるって事は 大変ありがたいことです。
今日は(31日)ちょっと大変でしたけど。。。
クリスマスは大きなミスも無く順調にできて良かった。
思いつきで作ったお菓子の家が好評でびっくりした。
作り始めたときは あまり日の目を浴びなかったシュトーレンが
いまや引っ張りだこでとても嬉しい。
スパイスって聞いただけで敬遠されてたもんなぁ。
後は先生の新作ですよね。
やっぱり、流石先生だなぁ とは思うのですが
それにしても予想以上に盛り上がっていて なんだか嬉しい様な不安な様な
複雑な心境でもあります。
でも、2巻コミックスの先生のコメントを見て
ああ大丈夫だなって。思いました。心配無用。
安心感がすごいです。
それでも
私は一度にたくさんの作品を愛する事がどうしてもできないので
先生の新作もドラマも
やっぱり この今の状況では 心から っていうのが難しくて
ころころ色んなジャンルに浮気出来る人が羨ましい。。。
どうしてもそれはできない。
というか したくない。
なんか矛盾してるな(笑)
自分の絵は、上手くはないけど
気持ちだけは負けない。
そういう描き方をしたい。
そう。
さて私は絵を描かなくては。
なんかよくわからない感じになりましたが
皆様よいお年を!
2012.12.31 キノシタ
年に数回しか更新しないこのブログの存在意義 果たして…。
というか キーボード久々過ぎてさっきからタイプミスがヒドイです(笑)
手が動かない…!
見ている人も、多分殆どいらっしゃらないと思うので
自分なりに自分用に一年を振り返ってみる事にします。
楽しい文章では ないと思いますので悪しからず。
今年は、1月から4月位まで いろいろあってずーっと泣いていました。
特に2月がひどくて 仕事もままならない様な状況で
ひたすら音楽をかけ続けていました。
家族から苦情がひどかったです(笑)
そうやって気を紛らわせていないと 悲しくてどうしようもなかったのです。
完全に病んでいました(苦笑)
4月くらいからかな、某月9ドラマにはまりまして。
何かにハマるっていうのが久々だったので とても楽しかったです。
やっぱり、そういうの必要よね。
それで
夏には、ずっと悩んでいた事について あきらめがついて
ついた と思って
終わりにしようと思ったんだけど
なんか、終わらなかった。
終わると思ってたんだけどね。
第一 終わった宣言を家族にしちゃったし。
気まずいと言ったら無いよね。
でもとりあえず 少し事態が全前進したのもあって
久々に晴れやかな気持ちでした。
たいばにの舞台を見に行ったり。
ドラマのロケ地巡りオフもしたし
一度やってみたかったリアル脱出ゲームもしました。
そうそう。ロケ地巡りオフでは 初めてネウラーさん以外の方とお会いして
なかなかスリリングというか新鮮というか。
ロケ地巡りというのも初めてでしたし。
とても楽しかったです。
ただ私は中の人にはそんなに興味がないので
それは申し訳ないなって思ってしまうのですが。
9月
勢いであいふぉんにしました!
白!
初スマホ!
未だにあまり使いこなせていません!!!
スマホを持つと、PCをあまり開かなくなる
と聞いていましたが 本当でした。
しかし
いつもそうかもしれないけれど
9月からの時間の流れが速過ぎて…
この間夏だった気がしています。
仕事があるって事は 大変ありがたいことです。
今日は(31日)ちょっと大変でしたけど。。。
クリスマスは大きなミスも無く順調にできて良かった。
思いつきで作ったお菓子の家が好評でびっくりした。
作り始めたときは あまり日の目を浴びなかったシュトーレンが
いまや引っ張りだこでとても嬉しい。
スパイスって聞いただけで敬遠されてたもんなぁ。
後は先生の新作ですよね。
やっぱり、流石先生だなぁ とは思うのですが
それにしても予想以上に盛り上がっていて なんだか嬉しい様な不安な様な
複雑な心境でもあります。
でも、2巻コミックスの先生のコメントを見て
ああ大丈夫だなって。思いました。心配無用。
安心感がすごいです。
それでも
私は一度にたくさんの作品を愛する事がどうしてもできないので
先生の新作もドラマも
やっぱり この今の状況では 心から っていうのが難しくて
ころころ色んなジャンルに浮気出来る人が羨ましい。。。
どうしてもそれはできない。
というか したくない。
なんか矛盾してるな(笑)
自分の絵は、上手くはないけど
気持ちだけは負けない。
そういう描き方をしたい。
そう。
さて私は絵を描かなくては。
なんかよくわからない感じになりましたが
皆様よいお年を!
2012.12.31 キノシタ