メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <放映日は明日!(のはず)>

2009-08-19 18:33:52 | Weblog
一応ですね先日のテレビ取材これも)分、明日テレビ放映の予定です。突発的なニュースが入ったりしたら、没になる恐れもまだあります。

日本テレビ(読売テレビ)「ズームイン!!SUPER」にて、先日の取材が放映される予定です。(仮題)「大阪モニターイベント3」(ここのQというところに載ってます)です。

誤解ないように言っておきますが、大阪産業創造館で行われた「消費者モニターイベント」の取材がメインで、そこでディレクターさんが気になった新商品ということで、当社の新商品をピックアップしていただきました。そんなわけでモニターさんの鋭い批評(酷評)がメインになります。その流れで会社にも取材がきたということです。

実際問題どんな内容になっているのかは、分からないです。10分程度のコーナーだそうなので、その中でどれぐらい映ってるかは明日になってみないと分かりません。かなり時間をかけて取材をしていただいたので、浮かれ気分もあったのですが、ばっさりカットしなくては時間に収まらないでしょうし、その辺りは覚悟を決めています。

私たちの考えた新商品がTVに載るというのは大きいです。きつ~い指摘も甘い意見も、全部受け止めます。明日は楽しみです。実はドキドキだったりして。

------------------------------------------
 「パッケージや緩衝材の形状提案をして欲しい」
 「ぴったりサイズのパッケージや緩衝材が欲しい」
 「パッケージや緩衝材などの図面データが欲しい」
   などお聞かせ下さい。迅速丁寧に対応いたします。
 「こんなものを作ってみたい」
 「こんな形にしてみたい」
   という望みにもチャレンジします。
   パッケージ・緩衝材・POPだけでなく、
   雑貨や文具・収納用品・アイデア商品他
   なんでもお声をおかけ下さい。
--------------------------------------------
 芳川紙業株式会社 開発部 須川栄司

 BMB参加中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <夏は楽し> | トップ | ダンボール作用点 <テレビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事