goo blog サービス終了のお知らせ 

メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <NHK京都で>

2015-11-09 09:21:21 | Weblog
昨日は雨でしたね。

雨の中、京都まで行ってきました。途中人身事故で電車が動かなくなるアクシデントがありましたが。

NHK京都には、世界一大きなどーも君がいてるのですが、大きなコントラバスを演奏しているとのことで見に行ってきました。コントラバスは私が作ったんですが(笑)。あっデザインは別で、ダンボールカットと貼り合わせだけですね。

すごい迫力で、さすが世界一です。その世界一に負けないぐらいのコントラバスになったと自負しています。

表面のデザインは取り換えられる仕様ですので、季節ごとの楽しみもあります。

製作裏話は、大きいので分割して設計するのは、意外と頭使うのじゃ。
貼り合わせは、ボンドを使ったよ。強度の問題と貼る面積が大きいので作業性がいいのじゃ。
分割しても重すぎて階段で下せなくて、エレベータ使ったのじゃ。老体にムチ打ったんじゃがな。


というものです。1か月ぐらいはこのデザインだそうで、ぜひぜひ記念写真撮りに行ってくださいね。




でわでわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <だいた... | トップ | ダンボール作用点 <展示方... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事