
第18回九州真ぐれ会の懇親釣り大会が宮崎支部の主催により宮崎県北浦で開催された。
開会式では柴原会長より大会の安全と東日本大震災の義援金の説明があった。

柴原会長の挨拶の後、東日本大震災の犠牲者に対する黙祷を全員で捧げた。
開会式が終わり、いざ出港。
抽選順に参加者が瀬上がりしていき、青バエにあがった下池さんが良型のクロを狙い頑張っている。

井上さんは、港の近くで50㎝オーバーのチヌを釣り上げている。

下池さんと同じ青バエにあがった遠山さん【今大会の優勝者】が良型クロを次々と釣り上げ大会を盛り上げている。

夜の懇親会では、お楽しみ抽選会などで大いに盛り上がり、来年の長崎支部にバトンタッチした。

大会の釣り上げたクロや真鯛、チヌ等は今回は市場にあげ現金に換えることになった。
大会の会費の一部と一緒に東日本大震災の義援金として日赤宮崎支部に贈呈した。



柴原会長、宮崎支部の徳満支部長、古畑会員に私の4名で日赤宮崎支部を訪れ、日赤宮崎支部の田爪事業推進課長と竹田総務係長に九州真ぐれ会会員の協力により集めた義援金を渡した。
一日も早い復興を祈りたい。
「がんばれ東北、がんばれ日本」