迷亭のこころ

よっぱらいおじさんじゃな

都忘れ

2005-05-08 | Weblog
家の植木鉢に咲く花
5月ではあるが
秋に咲くはずの 「キク科」の花のようなんで
しばし図鑑とにらめっこをするが
わからん

で、花に詳しくないはずの母ちゃんに
聞くと 「ミヤコワスレ よね」
「横の 紫も よねぇ」

なんじゃ 早ぅに 教えてもらえばよかった

両親とも 今まで 花なんかに興味を示したことのないボクを
苦笑いで見ている

で、goo検索で 「ミヤコワスレ」を見ると
● 群馬大学 「植物園」
ははぁ。。。
パソコン って なんて便利なんでしょねぇ

あぁ 仕事とは全然関係ないことに夢中になる贅沢な時間の過ごし方
5月連休 ゆっくりしたな

でも、あんまり遊んでもらえずに 不満げな顔をする コイツ










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミヤコワスレ ()
2005-05-09 15:01:46
今まで花に関心がなかっためいていさんが、花の名前を聞いてくれたなんて、お母様嬉しかったと思います。ミヤコワスレお母様が育てていらっしゃるのでしょうか、綺麗に咲いていますね。

我が家の息子も、花には関心がなく、咲いても気が付かないか知らん顔です(笑)たまに無理に「綺麗」と言わせて自己満足しています(笑)



すっかり元気になった、クマちゃん?まーくちゃんだったかしら。カメラ目線ですね。
>風さん (めいてい)
2005-05-09 15:54:55
家の植木鉢は 母ちゃんが

庭木は 父ちゃんが お世話をしています

中学生の頃は 手伝いをさせられて うんざりしていました



でも、花の名前を 植物図鑑ひっくり返して 大騒ぎで 調べてみるのって 楽しいですねぇ

なんだか 小学生の時の気分です
すっかりご無沙汰です (TOMY)
2005-05-26 17:22:26
めいていさんこんにちは~!!覚えてますか?

それにしてもスッカリ「くまちゃん」は大きくなっちゃいましたね!!

めいていさんの愛情でスクスク成長してたんですね~。前に私のトコで飼ってた「クロ」と言う犬にそっくりです(笑)

とっても懐かしい気持ちになってしまいました。

それにしても、私もようやく花を見て落ち着くとか「何だろう?」とか興味が沸くようになりました。

私は女なのに何も知らない・・・。花よりも木が好きなのです。

だって、花は散ってしまうと悲しいから・・・そんな理由でした(笑)
>TOMYさん (めいてい)
2005-05-28 08:43:33
コメントありがとうございます

ほぉ クロちゃんに似ておりますか

なんだか嬉しいな

散歩に連れて歩いていると

「おじさん これ 犬?」っと よく子供に聞かれるんですよ



どぉみても イヌじゃがなぁ