goo blog サービス終了のお知らせ 

クダ巻き日記

なんでもないメモです。

WX320K も気になってきた!(笑)

2007-01-23 12:35:16 | メモ
各ニュースサイトの詳細続報を見ていたら、WX320K も結構気になってきました。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32832.html

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/22/news081.html

外装の仕上げもよさそうな感じで、これまでの京ぽんにあったようなどことない
安っぽさが払拭されてる感じがします。
アルミフェイス、ヒンジ部分のクリアパネルと全体的なフォルムが、
TU-KA の名機 TK22 を思わせますねー。

色は黒が精悍でよさげ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/141865-32832-6-1.html

ヘアライン風味なメニューもかっこええですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/141869-32832-7-1.html

RSS リーダ機能も、単に入れましたってだけじゃなく更新通知アイコンが待ちうけ画面に
出るなど、使い勝手を高める一工夫が入っていてよさげです。

2ch の関連スレに
547 名前:白ロムさん 投稿日:2007/01/22(月) 17:59:46 ID:Jr2LYWK90
発表会で、体験してきた俺が来ましたよ
WX320K→超サクサク。これだけでご飯3倍いける。WX310Kから機種変しても良いと思えるくらい特にWeb周りがサックサク
WX321J→WX310Jを使ってなかったので、最初慣れず。ブラウザのポインタは面白い。320Kに比べてもっさりだけど、310Kからなら良い感じだと思う。(先に320K触っちゃったんで重く感じた)
なんていう投稿もあり、これはもしかすると京セラらしからぬ「すごくよく出来た端末」に
仕上がっているのかもしれません(笑)

あとは、毎度残念な仕上がりになっているカメラの画質がどうなってるかが気になります。

最新の画像もっと見る