goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の時間

車、写真、家電など、気になるものについて書いています。by MEGA O.I.S - Since 2006.1.21 -

安いリングノートをビジネスで利用する

2013-05-06 15:18:53 | ブログ・フォトログ
いつものモッタイナイ病で、会社で使うノートは安いものを選んでる。
キャンパスノートを使っていたが、他の人が使っているリングノートを見て、この方が使いやすいと100均でA5やB5サイズを購入して数冊使用していた。
ところが近所のホームセンターで5冊298円という格安リングノートを発見
これに変えてから既に7冊目になった。

前置きが長くなったけど、このリングノート、表紙がカラフルで安っぽく、ビジネスには不向き。
それでもあえて気にせずに使用していたのだが、先日、誤って表紙が折れてしまい無残な姿に。
恥ずかしがりながらも相変わらず使用していたが、ネットで文具を見ててたまたまこれを発見。

コクヨ SYSTEMIC [システミック] リングノートタイプ

いつものリングノートはB5サイズなので、6号(セミB5)サイズ ノ-683B-D を購入することに。

ネット調査した中では↓ここが送料含めて一番安く思われたので、注文した。

イーコンビ楽天市場店 1,350円+メール便送料80円

しばらくして届いたので、開いてみるとこんな感じのものだった。



更に広げて裏返すと



リングノートが1冊付属なのでお買い得かも。



自分の場合、付属品はモッタイナイので取っておいて



左に使い終わったリングノートを、右に使用中のリングノートを入れることに。

使い終わった方に書いたメモを参照することが多いので、バラバラに持つのではなく1冊にして持ち歩きたいということで。

右のアクリル部分を開くと、その下に名刺が入れられるようなスペースが3つあるので、自分の名刺とお客様から頂戴した名刺を入れておくようにするといいかも。

ペンホルダーは1本分しか装備していないけど、表裏両面にオープンポケットがあるのでここに挿しておける。
ついでに消しゴム、ポストイット、定規、必要なら鉛筆削りなんかも入れられる。

ただ、押さえが効かないので、中の方に入ってしまったり、逆さにすると落ちたりしそうだけどね。

ゴールデンウィークが開けたらコイツのデビューだ。
心機一転、がんばろう。


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。