いつのまにやら。

いつのまにやら神奈川県民です。

お知らせ

2013-08-21 19:08:16 | 日記
こちらではかなりお久しぶりでございます。

このたびfacebookに登録いたしました。私の本名をご存知の方でfacebookを
ご利用中の方、どうぞよろしく(^▽^)

ぬりえ第三弾!

2011-12-02 13:17:42 | Weblog
さてさて、クリスマスぬりえを似顔絵屋のブログにて公開中です。

今回は第三弾、パーティー編♪
ちょうどポヨコくらいの3歳~5歳くらいの子がハマるんではないかと。

ネットプリントも使えますよ~

ぬりえ第二弾!

2011-11-29 09:51:27 | Weblog
似顔絵屋のブログにて、クリスマス用のぬりえを公開しております。
今回はクリスマスケーキ。みんなで美味しそうなケーキ作っちゃおうゼ!

ネットプリント、昨日試しにやってみたら操作も簡単だったので
今回のぬりえもネットプリントできるようにしてみた。
12月6日までなので機会がありましたらぜひ~♪

ぬりえ作りました

2011-11-28 08:21:31 | Weblog
似顔絵屋のブログ、更新しました。
クリスマス用のぬりえ。けっこう「ぬりえ」「無料」という検索ワードで見に来て
くださってる方がいるようなので。

ネットプリントもはじめてみたけどどうなるかな…。
今日、試しに印刷してこようと思っております(^-^)

にゅ…入園?

2011-11-03 22:44:01 | Weblog
来年4月、幼稚園に入園です。

ピヨコではなく、ポヨコが!!ポヨコが幼稚園に入園するんですってよ!!(←ヒトゴト


そう、ポヨコももう3歳、来年4月には幼稚園の年少さんです。
しかし4月生まれで入園した直後に4歳になるポヨコ。ようやく入園か…長かった(^^;

ピヨコが2月生まれで、保育園やら保育室やらに預かってもらってたので
よけいそう思うのかもしれないけど。


これからぼちぼち入園準備をしていかなきゃねー。
ポヨコは指しゃぶりもオムツも卒業したから準備万端だけど、
かーちゃんお裁縫苦手なので(;´∀`)がんばりまーす

ママさんの手仕事

2011-09-12 16:21:41 | Weblog
10月に、ママ友主催でアトリエ借りて、趣味で雑貨を作っているママさん集めて
展示&販売をするとのことなので、私も似顔絵屋の宣伝だけでパネルを一枚
出させてもらうことにした。

ポヨコが幼稚園に入ったらもうちょっと本格的に絵を描こうと思って。

で、先日、そのアトリエの見学を兼ねた説明会を開いてくれたので
行ってみた。出展する方々の作品の写真を見せてもらったら、びっくり。

ほ…本格的…!!!

布小物とかビーズとかトンボ玉とか…!!!

すごいなぁ…みんな。

好きこそ物の上手なれって言葉あるけど、本当にみんな好きなことを
やってるからどんどん上達するけど発表する場がないだけなんだな。


パネル一枚だけではあるが、ちょっと気合入れて制作しなくちゃ!(・ω・´)

毎日暑いですよ

2011-07-02 21:57:10 | 日記
連日30℃を越える気温。

とにかく暑くてですね。もうね。汗だくなんです。

特にポヨコが(笑)ひとッ風呂あびてきた?みたいな。髪の毛べっちゃべちゃです。
でもまだエアコンつけなくても大丈夫。

エアコンつけるとダルくなっちゃうんで、今年に限ったことではありませんが
あまりつけないようにしております。汗疹とか熱中症とかには気をつけつつ。


あぁ、早く実家に帰りたひ…

お仕事しました。

2011-05-02 22:23:20 | 日記
似顔絵工房Kusu*kusuブログ、更新しました。

久々に絵の具の仕事でテンション上がりましたw

ピヨコ、小学校入学!!

2011-04-07 10:38:57 | 育児
先日、ピヨコの入学式があった。

昨日から登校しているのだが、まだ一人で行くには不安があるので
同じアパートの6年生の子にお願いして一緒に行ってもらっている。
途中、同じ幼稚園だった子も参加したりで結局5~6人で登校しているようだ。


いつまでも赤ちゃんくさいというか鈍くさくてチビッコいあのピヨコが…



小学生ですって Σ(゜д゜;)



え、ってことはこのブログも6年…うわぁ(゜д゜;)



まぁ、ピヨコは小学校は楽しいところと感じてくれてるようなので、このまま
楽しんでくれればいいな~とのん気に見守ろうと思っております(^-^)

ラジオの時報

2011-03-17 13:32:10 | Weblog
ラジオの時報、あれNHK教育の子ども番組のキャラクター達の声だったらちょっとは楽しくないかな?

「ワンワンだよ~!もうすぐ7時!」とか「う~~~うーたん!8時だよ♪」とか。

と思ってhttp://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.htmlここからご意見投稿してみた。


だってさ、被災地にいる子どもがNHK教育の子ども番組見せてもらってるとは考えられないし、
大人も子どもも生きるのに必死だろうし、情報は欲しい。たぶんラジオは貴重な情報源。

時報くらいなら情報の邪魔にはならないかな~と。