レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』第1話

2017年01月15日 22時17分24秒 | 2017年ドラマ

「帰ってきた職人外科医!!宿命の再会」
内容
東京の壇上記念病院の院長・壇上虎之介(柄本明)が倒れた。
娘で小児外科医の壇上深冬(竹内結子)
その夫で脳神経外科医で副院長・壮大(浅野忠信)がすぐに病院へと駆けつける。
心臓血管外科医・井川颯太(松山ケンイチ)の処置で、意識は取り戻していたが、
重度の心臓疾患。
心臓血管外科部長羽村圭吾(及川光博)の話では、オペが難しく、余命半年と。
ショックを受ける深冬。
すると、虎之介は、「沖田先生に診てもらいたい」と深冬に告げる。
困惑する深冬と壮大。

10年前、沖田一光(木村拓哉)は、壇上記念病院にいたのだが、
オペのチャンスを求め、虎之介のツテでシアトルの病院にいた。
が、井川が調べても、沖田の論文などは見つからず。
どのような医師かは分からないと羽村に告げると、
副院長・壮大の幼なじみだと言うことだった。

そんななか、沖田が帰国する。
虎之介と笑顔で再会した沖田は、すぐさま診察。
「オペすぐにやりましょう」
深冬達に治せることを告げる。
沖田は、羽村達に治療方針を説明するが、かなり難しいオペだった。
羽村は反対するのだが、沖田は。。。。

敬称略


脚本は、橋部敦子さん

演出は、平川雄一朗さん


大雑把に言えば、医療モノ。

とはいえ、そこだけに絞り込まず。ヒューマンラブストーリーだという。

ま。。。どこまでの“ラブ”になるか、分かりませんが。

少なくとも、これだけ揃えているので、群像劇になるのは確かでしょう。

実際、使い捨てること無く、

想像していた以上に、役割を与えて、使っていますしね。


個人的に、ちょっと驚いたのは。

主人公だけを際立たせているだけでなく、

脇役。。。と言って良いかどうか微妙なくらい、

周りの人たちも主人公並みに、

登場シーンが多いだけで無く、キャラを際立たせていることだ。

それでいて、主人公を、あまり抑えていませんからね。

“俳優・木村拓哉”は、若干、抑え気味だけど。

かなり思い切った選択ですね。これ。

だからこそ、群像劇に、

そして。。。より重厚なヒューマンドラマに見えてくるのだけど。

ここまでやるとは、想定していなかったので、

本気で驚いています。


ま。俳優云々は、横に置いておくとして。

このスタッフなら、コレもアリだろうね。

ってか。挑戦してきましたね。

なんか、ほんとにスゴイね。


物語自体も、徹底的に描き込んでいるし。

俳優の好みさえあえば、十二分に楽しめるでしょう。

かなり満腹状態ですが(苦笑)


全力過ぎるだろ!


でも

個人的には、このスタッフで、2クール以上のドラマが見たいです。