見出し画像

And This Is Not Elf Land

The Buddy Deane Show



1950年代、ボルチモアにThe Buddy Deane Showという番組がありました。

ソース記事はこちら


ミュージカル映画HAIRSPRAY(ヘアスプレー)の公開で盛り上がる中、物語の舞台になった時代を知る人たちの中には「この映画は当時の人種隔離のすべてを描いてはいない。」と言う人もいます。

視聴者参加のダンス番組The Buddy Deane Show(映画ではCorny Collins Show)が始まったときも、黒人の出演は許されず、特別に設けられたSpecial Guest Night(映画ではNegro Day)のみ、黒人の参加が許されていたそうです。(実際、ジョン・ウォーターズのオリジナル映画もこの事実に題材を得て作られています。)しかし、多くの黒人たちはスタジオに入ろうとしなかったと言われます。

歴史家のサンダース氏は、黒人社会の中ではこの日をBlack Mondayと呼んでいたと言います。プロデューサーの中には、黒人も白人もともに番組に参加できるように思い切った行動に出ようする向きもありましたが、結局は、何も起こらないまま、そして理由が明らかにされないままにThe Buddy Deane Showは終了してしまいました。

サンダース氏は、当時のTV局は「公共の便宜を図る」という建前で、劇場や他の場所では人種隔離を撤廃していたのに、なぜかThe Buddy Deane Showでは最後まで実現しなかったと言います。「ヘアスプレー」のようなハッピーエンドは、実際のボルチモアでは実現しなかったというのが事実のようです。

※    ※

「ダンス番組」というのがネックだったのかな…

これで思い出したのはエルビス・プレスリー。彼は初めての「黒人音楽の影響を受けた白人スター」と言われていますが、当時の国民的番組であったEd Sullivan Showで歌ったときは、TVカメラは上半身しか映さなかった…というのは有名な話です。彼の、あの激しく腰を振るダンスが公序良俗に反すると保守的な白人層から激しい非難を受けていたのです。

「ヘアスプレー」は人種融合の理想がテーマにはなっていますが、実際にブロードウェーで観た時も、黒人の音楽やダンスというものがある意味「人間本来の欲求を忠実に表現する」という側面を持つ(早い話、ダンスなどは非常に官能的)という部分もはっきり描かれていて、このあたり、当事者はどう感じるのだろう…と思ってしまうこともあります。

でも、思春期の主人公トレイシーや親友ぺニーには、そのような文化に触れたことがプラスに働いていくという話になっていますが。特にペニーは黒人少年と付き合い始めることをきっかけに自分自身を解放し、ガチな人種差別主義者の母親の呪縛から抜け出し、恋を貫いて大人になっていくのです。

ま、とにかく…当時「ダンス番組」における人種融合というのが「とりわけ難しかった」というのは分らないでもありません。


※   ※

さて、ヘアスプレー来日公演も始まったようですが、私はまだ少し「お預け」です。

来日しているNational Tour Castのプロモ動画も見てみたのですが

なんか~

トレイシー、でかくない???

ブロードウェーのトレイシーたちは150センチぐらいの小柄な人が演じていて、いかにも「太めで弾けた女の子♪」という感じでした。私はそれに「慣れてしまって」いるのかもしれませんが…

一方、National Tour Castのブルックリン・プルーバー嬢は165センチ以上はある感じですよね。(ちなみに、お断りしておきますと、わたくしもそれっくらいの身長があります)

でも…なんかねぇ、その身長で横幅があると「弾けた女の子」というよりは「ド厚かましいオバサン」に見えてしまうのは私だけ?…いや、自分の太った姿を見ているようで辛いもんがあるのですよ、ハイ。

で、歌声が、これまた太った人にありがちな「ちょっと籠った声」で…オリジナル・キャストのマリッサ・ジャレットの弾けたダイナマイトヴォイスに耳が慣れているので、ちょっと~(以下略)

それと、一部情報によれば、パパのジョークのお店の「玉ころがしマシーン」が出てこないんですって??ま、来日公演なんでいろんな制約があることとは思いますが、あれが出てこないんなら、チケット1000円安くしてくださいな!!

なんて文句ばかり言ってますが、
だからと言って観に行かないわけではありません(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「HAIRSPRAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事