海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

【お知らせ】沖縄戦の証言映像HP『沖縄平和学習アーカイブ』

2012年06月23日 14時48分21秒 | ●沖縄での日常♪
沖縄の島々が焦土と化し、20万人を超える犠牲がでた「沖縄戦」から67年、6月23日は『慰霊の日』。

戦争体験者が高齢化する中、世界中に沖縄戦の実態を伝える事を目的に、沖縄県が『沖縄平和学習アーカイブ』を製作!



県平和祈念資料館が収集してきた証言映像、県公文書館が収蔵する沖縄戦の写真182点が公開。英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語に翻訳。検索大手グーグルのデジタル地図とコラボ♪ 一度、見てみてください!

★全国から入学可能♪7月生は6月30日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。6月23日が「沖縄慰霊の日」って知らなかった人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。