goo blog サービス終了のお知らせ 

Masaca's Blog 2

独り言・日記・愚痴・戯言・備忘録・・・。なんとでもお呼び下され(笑)。

MacBookが乗っ取られる?

2006-08-03 11:57:38 | Apple
セキュリティホールやシステムへの攻撃に関する会議であるBlack Hatカンファレンスにおいて、MacBookが60秒以内に乗っ取られる可能性を指摘されているそうです。

Hijacking a Macbook in 60 Seconds or Less」Security Fix Blog
Wireless Macbook Security Exploit?」Mac Rumors

MacBookのWi-Fiデバイスコントローラにセキュリティ上の欠陥があり、外付け・内蔵に関わらず、また無線LANへの接続の有無に関わらず、Wi-Fi機能をアクティブにしている状態であれば、外部から完全にコントロールできるようになってしまうとのことです。上記ブログのトップページには、この欠陥を利用してDELLラップトップからMacBookを乗っ取ることを証明したムービーが見られます。

DELLマシンでMacBookを
Wi-Fiを通してHijack!

touchコマンドで「owned.txt」
ファイルを作成

rmコマンドで作った
ファイルを消去
これはMacBookに限ったことではなく、Windowsのワイヤレスドライバにも同様の欠陥があるとのことです。

とりあえず、Wi-Fi機能を使用しないときにはOFFにしておくなど、ちょっとした気遣いが必要なようです。公衆無線LANなどに接続しているときに、何もしないのにいきなりデスクトップ上のファイルが消えたりしたら、すぐにWi-Fiを切りましょう

・「無線LANを使ったPCへの侵入--専門家が注意を呼びかけ」CNET Japan
・「MacBookも乗っ取り可能、WiFiドライバに新手の脅威」ITmediaエンタープライズ


最新の画像もっと見る