MARYL BAR

いいおんがくをききながら、おいしいものをたべて、きれいなそらをみあげて、みんなであははおほほわらっていたいのね☆

松山敦子先生のボルチモアキルト

2010年07月16日 | ☆Quilts and Others☆
ずっと欲しかった本とパッチワーク通信8月号
今回から松山敦子先生のマンスリー企画、ボルチモアキルトが始まりました
本やさんで最初に見たときは、私にはとても無理…
あきらめていたのですが、パッチワーク仲間の皆さんのブログを見ていて
『これは私も波に乗っておかないと後悔するかも
と思って始める事にしました
去年のおしゃれ工房のマンスリーキルトはもうひと頑張り(orふた頑張り)でアップリケ作業が終わるので、
キルティング作業のものが多くなってしまうから、
ボルチモアのアップリケ作業は気分転換と手慣らしにいいかも
しかも偶数月に一度の発行なのでそんなにギュウギュウな感じではないし



まずは手持ちの布探し
なんとか手持ちでも作れそう…だったのですが、
茎と葉っぱのグリーンの布がどれも納得出来なくて、、、
ハワイアン用の布は沢山あるんだけど、
松山先生のキルトはやっぱりガーリーな雰囲気が命
そこがとっても可愛いので、
やっぱりキットをオーダーしました
イチゴの生地も可愛いから本の通りに作りたかったし



パターン4枚のうちの一枚です
作品サイズも105×105とちょうど作り易いサイズ
将来子供部屋に飾る事を夢みつつ、チクチク楽しみます



スイカちゃんをクリック→お願いします



こちらもヨロシク→にほんブログ村 犬ブログ チワワへ