負けるなJAPANESE in CHINA

中国に約20年
こんなに長くなるとは・・・
と言いつつ 駐在生活もラストスパートに入りました。

春節長期休暇突入!!

2024-02-03 11:32:11 | 日記
休暇前 最終の出勤日です。


いつもの通り自宅を出て、会社へ
全くいつも通りの感じで、仕事開始です。

7時55分頃 まずは、いつも通りラジオ体操

  

中国式のラジオ体操です。
そして、いつも通り みんなだらだらした感じで、ラジオ体操を行い、
その後、休み前最後の朝礼
『今日は、しっかり大掃除して、休み明けの19日まで、休み楽しんで、元気に戻って来て下さい』
ってな簡単な話を少しして、みんなが待ってる『紅包 』を 一人ずつ配って
『 謝謝 老板!!』 って 言ってもらって・・・(笑)

こうして、紅包を配るのも もう今回が最後なんだなぁ~
とか考えると 何というか 感慨深いモノが有ります。。。
来年は、もうコッチにいない筈ですからねぇ~ チョット寂しい気分にもなります。。。


さあ 大掃除開始です。
現場責任者が 昨日 くじを 作成していました。
今日 どの仕事をするのか 何処を掃除するのか そんなのを くじで、決めたみたいです(笑)

  

  

大掃除開始されました。
工場の外に出て、スリッパとか マットを洗う人や 工場内のトレーを洗う人や
机の上を念入りに拭き掃除する人、フロアを掃き掃除する人 その後 モップ掛けする人
えらい勢いで、掃除が進んで行きます。
みんな早く帰りたいですからねぇ~(笑)


私の予想では、9時過ぎには、終わる段取りで やってんじゃないかな??
と 思ったんですが、結局 9時半頃まで、しっかり掃除してくれたみたいです。


そして、10時前には、
現場責任者から 『終わりました~!! 帰りま~す!!』 という連絡が入り、
下足箱付近で、みんな一人ずつに最後の挨拶 『 明年見!! 』って、声をかけて、終了です。
みんな帰って行きました。

  

もう誰もいません(笑)
2週間の春節長期休暇 突入です。
私にとって 最後の春節休暇となるでしょう。
何から何まで、感慨深いモノは、有ったりします。



話しは、チョット変わりますが、先週土曜日くらいだったか??
カミさんと喧嘩して、カミさんずっとご機嫌斜め状態だったんですが、昨夜 やっとお許しが出たみたいで
普通に話してくれるようになりました。
これで、仲良くいつもどおりの状態で、6日 日本にも行けそうです(笑)


あと昨夜 寝る前 倅が、掃除しなきゃ!! とか言って


自分なりに ブロックなどのオモチャを 整理して、片付けていました。
いつもは、片付けろよ!!とか言わなきゃやらない。言ってもテレビ観ながらで、なかなか進まない片付けなんですが
何故か 自主的に 片付けてました。
成長したんでしょうかねぇ~?? (笑)



尚、休みに入るので、ブログ更新 不定期になると思います。
また、皆さんのブログ拝見に行くのも 同じように 不定期になると思います。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🇯🇵日本を満喫♡ (桃子)
2024-02-03 12:40:51
みんなが待ってる『紅包 』これが最後になると言うのには、しんみりしてしまいますね。
2週間の休暇はた〜っぷりですね‼️
maruさんたちの日本行きももう直ぐで、高揚した気分が伝わってきますよ!💓
更新は楽しみにしていますが、そんな事には気にせず、思いっきり心ゆくまで日本を満喫してきてくださいね‼️
Unknown (burnvd1205)
2024-02-03 13:54:29
こんにちは。日本での休暇、楽しんでください。5日ごろからは、日本は大雪になる予想があるのですが、名古屋は大丈夫と希望しています。それでは、お気をつけてお帰りください。
Unknown (sake)
2024-02-03 15:11:18
maruさん、お休み突入おめでとうございます🎉😆
ご家族で、今回こそ日本を満喫できるとよいですね。奥様とも仲直りして良かったです。故郷を離れて日本で暮らすこと、奥様も不安があって、maruさんに当たってしまったのかな?今までの環境を離れるってすごく不安だと思います。 
楽しい休日になりますように^ - ^
Unknown (sake)
2024-02-03 15:12:52
そうそう、ヤン坊マンボウ懐かしいですね。私は平成のヤン坊が印象深いです。当時は息子とテレビをよく見ていたのかもしれません^^;
Unknown (アネッティワールド)
2024-02-03 16:56:03
自主的に後片付け!
すごいですね。
しっかり成長してますね。

国を離れるんですから奥様も心細いでしょう。
学校の行事も大変でしょうね。
しばらくはまるさんも大忙しですね。
お疲れ様でした! (ハートランド)
2024-02-03 18:08:52
Maruさん
中国で勤続20年‼️は結構長いですよね!
終わるに近づいて、
寂しい気持ちは大分分かります。。

みんなからの
『謝謝,老板!』もじんと来ますね。。

しかしながら毎度
工場がピッカピカに磨き上げられて、
Maruさんの教育の成果ですね♪

帰国もすぐ‼️
いっぱい楽しんでください😄
Unknown (もにもに)
2024-02-03 23:40:34
お疲れ様でした。
一つ一つの事が もう最後かもしれないと
思うと、例年とは気持ちが違うでしょね。
何から何まで、きめ細やかな心配りで
立つ鳥跡を濁さず!
素晴らしいです。
奥様とも仲直りできて(笑)日本への帰省も
万全の状態で出来ますね。
前回は入院等で大変でしたから 今回は満喫
してくださいね。
Unknown (marurobo36)
2024-02-04 20:14:42
桃子さん
色んな事が、今回最後となっていきます。
というのを実感するようになって来ました。
早く帰りたい気持ちともうチョットいたいという気持ちと
入り混じっています。それくらい20年は、長いですね。
日本に帰ると2週間とか、そんな長い休みは、取れません。
最後の春節休暇 満喫させて頂きます😁
Unknown (marurobo36)
2024-02-04 20:18:27
burnvd1205さん
日本、大雪ですか!! 先日天気予報確認した時は
寒いけど結構良い天気だと思ったんですが。。。
ま、私としては、ホント久しぶりの雪も
良いかもしれません。。。
としておきます😅
Unknown (marurobo36)
2024-02-04 20:22:15
sakeさん
多分 そういう事も有って、カミさん神経質になっているんでしょうね。
知らない日本に行って逃げる場所無くなって、
叱られたりしたら?? そんな感じでしょうか??

今のところ 倅は、元気です。
カミさん 口内炎が痛いらしい
それだけなんで、今回は、大丈夫でしょう✌️

コメントを投稿