
『自分へのご褒美週間』をとらせていただきました。
夏休みもカウントダウン段階に入ったので、最後にドッカンと花火を打ち上げる
意気込みで行ってきました、海外旅行。
ピョン太は初海外となります。生意気な!
フロリダのウォルトディズニーワールド
長時間のフライトやテロ対策で厳戒態勢の空港利用やアメリカの猛暑など
心配ごとは山積みでしたが、そこは『ひとりっこ』の強みです。
こどもも一人ならなんとかなるもんですね。
2人以上なら大変だろうな、いろんな意味で…。経済的にも…。
長時間のフライト…ニューヨークまで13時間・ニューヨークから3時間です。
もちろん長かった。
ピョン太は機内上映の「アイスエイジ2」を観て、DSをガッーとさせたら爆睡
作戦大成功です。(ピョン太、DS初体験)
機内もこどもが寝てくれさえすれば、余裕です。
ウォルトディズニーワールド。
こどもも大人も楽しめることを理由に選択した行き先でしたが、これが大正解。
超楽しい。超面白かった。超ウキウキです。
っていうか全然足りないです、時間が。なんせ広いですから。ダダッピロイ。
アメリカのダイナミックさを体感してきた。
全ての規模が大きい。遊びもシカリですね。ハンパねぇ!
ただ、英語が全然理解出来ない
早口&大声で叫ぶように話すもんだから、圧倒されてしまう。
アトラクションもナレーションがほとんど理解出来なかったから、面白さは半減。
きっと話の意味がわかればもっと楽しめただろうな。
あと、食事がつらかった
当分ハンバーガーとポテトは遠慮したい。
売られているものはファーストフードばかり。猛暑の中の揚げ物はキツイです。
言葉の壁は大きかった。
駅前留学しているオットの存在は偉大でした。
父と一緒に留学中のピョン太も「さんきゅー!」やら「グッドモーニング!」やらを
外人さんに動じることなく言えていたしね。
将来は英語でご飯を食べれるクラスの人材になっていただきたいと願います。
というより、まずは楽しかった今回の旅を少しでも脳裏に記憶していただけたらと思います。
帰国後まず感じたのは日本人の小さいこと。ホッセー!
アメリカジンは巨漢でした。小錦級。デッケー!
大きな身体も日焼けも加齢も全く気にすることなく、短パンにタンクトップ姿。
それはそれで見ててアッパレでしたが、でもあぁなってはいけない…と痛感したのでした。
日本はもう秋の気配ですね。夜なんてもう涼しいくらい。
花火を打ち終えて、夏休みが終わる憂鬱の波がやってきた…ドドドっー


夏休みもカウントダウン段階に入ったので、最後にドッカンと花火を打ち上げる
意気込みで行ってきました、海外旅行。

ピョン太は初海外となります。生意気な!
フロリダのウォルトディズニーワールド

長時間のフライトやテロ対策で厳戒態勢の空港利用やアメリカの猛暑など
心配ごとは山積みでしたが、そこは『ひとりっこ』の強みです。
こどもも一人ならなんとかなるもんですね。
2人以上なら大変だろうな、いろんな意味で…。経済的にも…。
長時間のフライト…ニューヨークまで13時間・ニューヨークから3時間です。
もちろん長かった。
ピョン太は機内上映の「アイスエイジ2」を観て、DSをガッーとさせたら爆睡

作戦大成功です。(ピョン太、DS初体験)
機内もこどもが寝てくれさえすれば、余裕です。
ウォルトディズニーワールド。
こどもも大人も楽しめることを理由に選択した行き先でしたが、これが大正解。
超楽しい。超面白かった。超ウキウキです。
っていうか全然足りないです、時間が。なんせ広いですから。ダダッピロイ。
アメリカのダイナミックさを体感してきた。
全ての規模が大きい。遊びもシカリですね。ハンパねぇ!
ただ、英語が全然理解出来ない

早口&大声で叫ぶように話すもんだから、圧倒されてしまう。
アトラクションもナレーションがほとんど理解出来なかったから、面白さは半減。
きっと話の意味がわかればもっと楽しめただろうな。
あと、食事がつらかった

当分ハンバーガーとポテトは遠慮したい。
売られているものはファーストフードばかり。猛暑の中の揚げ物はキツイです。
言葉の壁は大きかった。
駅前留学しているオットの存在は偉大でした。
父と一緒に留学中のピョン太も「さんきゅー!」やら「グッドモーニング!」やらを
外人さんに動じることなく言えていたしね。
将来は英語でご飯を食べれるクラスの人材になっていただきたいと願います。
というより、まずは楽しかった今回の旅を少しでも脳裏に記憶していただけたらと思います。
帰国後まず感じたのは日本人の小さいこと。ホッセー!
アメリカジンは巨漢でした。小錦級。デッケー!
大きな身体も日焼けも加齢も全く気にすることなく、短パンにタンクトップ姿。
それはそれで見ててアッパレでしたが、でもあぁなってはいけない…と痛感したのでした。
日本はもう秋の気配ですね。夜なんてもう涼しいくらい。
花火を打ち終えて、夏休みが終わる憂鬱の波がやってきた…ドドドっー


