子育てママ日記

二人の子育ての日記です。

トイレさま

2007年08月30日 | 子育て

娘のトイレトレーニングはあれから一向に進まず、
先日買った「あかあさんといっしょ」の雑誌にいいものがついていたので貼ってみました。
娘も「トイレさまーこんにちは」とふたを動かして楽しそう。
トイレ自体は好きみたいなんだけどなぁ。
すわらせてみても
「でない...」
「もうおりるぅ...」
終了。
そのあとのおまたをペーパーでふいたり流したりすることだけ
上達してしまっています。
もう茨城は涼しく今日は半そででは肌寒いくらいです。
トイレは来年かなぁ。
かなりやる気低下中のママでした。

ひまわり

2007年08月28日 | 子育て

夏ももうすぐ終わりそうですね。
先日、ひまわりフェスティバルにいってきました。
はじめていったのですが、たくさんのひまわりに感動。
どこまでも続くひまわりに、なんだか元気をもらいました。
でも暑い!!!昼間だったのでとにかくあついし、ひまわりだけなので日陰がなく
子供たちも汗ビショ。私もへとへと
でも一見の価値のあるひまわり畑でした。ひまわり迷路などもあってとにかく黄色一色の一日でした。

初おしっこ

2007年08月24日 | 子育て

娘は来月で2才になります。
最近は言葉もはっきり、意志もはっきりでてきて赤ちゃんには程遠くなりつつあります。
夏なのでトイレトレーニングでもと思いお盆あけくらいから
パンツをはかせたりトイレに連れて行ったりしていました。
トイレには座るもののなかなかおしっこがでてくれず、
「もう、いいー」と毎回降りたがる始末。
まだ二歳前だし早いかなー
ちなみにお兄ちゃんは二歳五ヶ月で卒業。
一週間でなんととれてしまいました。
一週間をすぎ、だんだんパンツも面倒になりかけた今日。
はじめてトイレでおしっこがでたんです!!!!
うれしくなってたくさんほめまくりました。
娘はうれしそう。
息子も
「おしっこでたの?よかったねー。」
と喜んでくれました。
まだまだトイレトレーニングは続くけど
はじめの一歩ができてうれしいです。
がんばったね。

そんなの関係ねぇ

2007年08月23日 | 子育て

先日無謀にも子供たちをつれ
水族館にいってきました。
お盆休みもひと段落したし、茨城の平日だからと甘く見ていた私がバカだった。
駐車場にはいままでみたこともないほどの車の数。
みなさん茨城に遊びにきてくれているのですね。
お昼すぎということもあり近くにはとめられたのですが、
人の多さにまた絶句
子供たちに「今日は帰らない?」
といってみたものの却下。
まぁあたりまえかぁ。
茨城にきてから人ごみが大の苦手になってしまった私。
学生時代は満員電車にのっていたはずなのに...
息子はいつもみれる魚もみれず困り顔
そしてカニのある水槽で事件はおきた
「ママーみてみてカニだよ。カニー」
そうだねカニだね(疲れ気味)
「カニ?カニ...でもカニなんてカンケーねぇ。
 でもそんなの関係ねぇー」
そうです。あのギャグを大きな声でやってくれました。
でもカニからその発想???
どうした???。もちろん周りは笑っているしげんこつでゴチンとして
「家でやろうね。」と小声で耳打ちしました。
やっとのことでかえってきてパパに報告すると
「カニからかー。あいつはセンスがあるな」
と猛烈にほめていました。
息子よできるだけ家でギャグはやってくれい。


シャボン玉プルン

2007年08月21日 | 子育て

毎日暑い日々が続きますが、やっと一日中クーラーからは開放されつつあります。
早くクーラーなしで寝れるくらいにならないかな。
日曜日、娘と二人で
アンパンマンの映画「シャボン玉プルン」
を見に行きました。
主人の両親がもらったただ券があるというので、ありがたく頂戴しました。
本当は息子といく予定だったのですが、
息子は断固拒否。
一回も映画を見せたことがないので、何回も何回も説得したのですが
とにかく「いかない
妹がいっちゃうよーといっても
「いっていいよーだ」
まぁ家でビデオを見ていてもキャーキャーいってじっとしていられない
息子ですから
自分をよくわかっているのでしょう。
仕方なく娘と水戸のテアトル西友に見にいきました。
映画がはじまり暗くなるので騒ぐかなーと思ったらとても静か。
息子ならきっと叫びまくっているでしょう。
一緒にアンパンマンの歌を歌ったりと終始ごきげんな娘でした。
映画が終わると
「ママーかえる」
「パパは?どこー?」
電車に乗って帰っても本当に落ち着いている娘に感動
なのでした。
女の子が育てやすいっていうのは、
我が家にとってはかなり当てはまっているみたいです。
「アンパンマン楽しかったねママ
余裕な娘に脱帽です。
息子は帰ってきた私たちにも動じることなく
「本当はいきたかったでしょ?」
「うううん。いきたくなかった。」
結構頑固?なのでした。

大掃除

2007年08月16日 | 自分

夏です。
暑いです。
夏になると必ずするのが、「毛布洗い」です。
来る冬に備え暑い夏に毎日一枚か二枚洗うのが楽しみです。
キレイな毛布で冬をむかえたいですね。
あとうちでは大晦日に大掃除をしません。っていうかしたくない...
寒いと水仕事っていやになりますよね?
だから今のうちに私は掃除をします。
窓拭き網戸洗い、換気扇など今のうちにせっせと少しずつ掃除をしています。
今日はカーテンを洗いました。
カーテンも意外に汚れていてキレイなカーテンの今はとってもすっきり。
冬までにどうかキレイなままでいてくれますように。。。

2007年08月14日 | 子育て

昨日は近くの姥の懐という海の中にあるプールにいってきました。
海の中にあるプールっていうと、なかなか想像できないでしょうが
コンクリートのプールが海のすぐ隣に併設されていて海水が循環している
海水のプールです。
ここは波もこないし、砂もないし浅くできているので
子連れには最適。少しあるくと岩場もあってカニや小さい魚をとって遊ぶこともできます。
今年初めての海水浴。
子供たちもはりきってでかけたものの、
娘は一回入っただけで
「もう、いやーー。」
とぜったい水に入ろうとせず(あがっておにぎりばかり食べていました)
息子は少し入っていい気になったのか浮き輪をはずして歩き出し
転ぶ
おぼれる
泣く
写真はおぼれて「水しょっぱいよーーー」
いってなく息子。
しょっぱい?泣きどころがずれているような??
その後やはり水に入らず、カニとりをして帰りました。
午前中にいったのにお昼には帰ってしまうこのスピード。
何時間もかけて海にいってたら悲しくなります。
海が近い家でよかった。
あとで息子は
「僕ねー海でー、おぼれちゃったんだーー」
自分のことがよくわかっている息子でした。



うなぎ

2007年08月13日 | 子育て

昨日実家から帰省したあと、主人の実家にいきました。
うなぎをごちそうしてくれるというので、子供たちは大喜び。
うちの子たちは小さいころから誤飲の心配がなく、
小さい果物の種もきちんと出せる子でした。
「骨は心配ないわね?」
といわれ、「今までそんなことなかったんで大丈夫だとおもいます」
と答えた矢先
一口食べた息子が大泣き。
そうです。
うなぎの骨がささっていたのです。
ぱっと見たところ手がとどきそうな場所にささっていたので、
みんな(私、パパ、お義母さん、お義父さん)がおさえこみ
口あけてーーー
と怒ったので息子は大パニック
「いやーーーーー、いたいーーーーーーっ」
口をどうしてもあけてくれず、とはいっても痛いらしく
つばを飲み込むたびおお泣き。
どうしようもなく
結局泣きながらお義父さんの腕のなかで寝てしまいました。
帰ってきたばかりだったので疲れていたようで
起きてもし痛がったら病院へいくことになり
家につれて帰りました。

2時間後咳き込みながら起きた息子。
「だいじょうぶ?いたくない?」
「うーーーん。治った!!!」
よかった、泣いたせいで骨がとれたようです。

実家で食べるうなぎはとても高級なおいしいうなぎなのですが
食べれる日はとうぶんこなそうです。。。。

よかった骨がとれて。
安心のママでした。

写真はジイジにとってもらったカブトムシで遊ぶ息子。
その何時間後かに悲劇がまっています。

帰省

2007年08月12日 | Weblog

毎日アツーイ日々が続いています。
9日から実家のある埼玉に帰省していました。
本当に埼玉は暑い。暑い。暑い。
私の住んでいる茨城とは比べ物にならないくらい暑くてまいりました。
私が子供のころはこんなに暑くなかったのに。
やはり温暖化が進んでいるのかもしれません。

そして実家に帰った私は甥っ子(小学6年生)の夏休みの自由研究を手伝いました。
これでも私は化学科卒。
実験やレポートなどは大得意なのです。
今回は「紫キャベツで溶液の性質をしらべる」
です。
紫キャベツを無水エタノールにひたし、湯煎をかけ抽出して
身近にあるしょうゆやコーラなどの物性を調べました。
紫の溶液は酸性に近づくにつれ赤く、アルカリに近づくと黄色に変わります。
一日でできる実験なのでこれはおすすめ。

最初あまりやる気のなかった甥っ子も、色が変わる溶液をみて
「実験楽しい」
といってくれました。

けれども実姉に
「こんなの自分でやらせればいいんだよ。誰もおまえに頼んでないだから、好きでやってるだけだろ。」
といわれ大ショック。

良かれと思ってやったことですが必要なかったみたいです。(涙)

でも自分の子供にはやっぱり一緒に実験をやって
研究が少しでも楽しいとおもってもらいたいなぁと思いました。

主人の実家でも
「あなたはできる子だからやってあげちゃうだろうけど、
子供のためにはなんないよ。」
といわれました。

やっぱりおせっかいだったかな。

夏に反省。のママでした。

花火大会

2007年08月07日 | 子育て

最近また家族で夏風邪にやられてしまい、へとへとな毎日。
でもやっと落ち着いてきました。
夏本番、楽しまなくちゃね。
先日花火大会にいってきました。
わたしの住む茨城県では花火大会がたくさん行われているので
(前は埼玉に住んでいたのであまりなかった)
毎週のようにどこかで花火のどーんどーんという音がきこえてきます。
海が近いってすごい!!
近くの海水浴場もとてもにぎわっていてパパはそのあたりを通るたび
「ビキニは?ビキニ!見える見えるか?」
などと必ずいいます。(実際には運転手なのでいつも見逃してしまいます)

これは水戸の花火大会の時の写真。
まだパパのお腹の風邪がなおらず、早めにきりあげました。
でもきれいだったー。
子供たちは「きれいねー」
「お花みたいー」
を連発。
大喜びでした。

やっぱり夏は花火だね。