広島DE日記

広島での日常をあれこれと。

「ど ぶ ろ ぐ 同 期 会」 発足のお知らせ

2005-03-31 18:58:00 | どぶろぐ同期会
「集まろう!3月スタート同期会」

えー、僭越ではございますが、先般「どぶろぐたん会員入会1周年」という記事を出しましたところ、
何と、私を含めて数名もの方が(凄い人数でしょう)同じ昨年3月にスタートされて、未だに、どぶろぐたんに生存していることが発見されました。

それを見て大変嬉しくなったわけですが、同時に「Rolling 55」のBelageさんから、
こりゃ「同期会」なぞ作りましょう!
と、半ば脅しのような誘いを受けて、趣旨に勿論賛同でありますので、
勝手ながら作らせていただくことになりました。

とりあえず会の名称は、(仮称)「どぶろぐ・弥生の会」とさせていただきました。
私どもは、その第1期生ということになります。

会員資格は、どぶろぐたん会員であり、三月(弥生)に入会された、それだけであります。
勿論、何かせねばいけないという縛りはございません。
ただ、だんだん自然減するかも知れない同期を励まし、時に揶揄し、時に笑ってあげると、
また、今月入会されたフレッシュな方たちを暖かくお迎えしたという、
実にたわいもない会を目指しております。

一応、「会」でありますので役職者を設けねばいけません。
はい、不肖私がBelageさんのご指名で会長、副会長はBelageさんが、
東京支部長は「Technical Difficulties」のDennisさんにお願いすることにしました。

ご趣旨に賛同の方で、
・昨年3月どぶろぐ入会の方と今月入会の方
・これから3月31日までに入会される方

はどうぞ、私のほうにその旨コメントなりTBをお願いします。

では、皆様のふるってのご参加をお待ち申し上げておりますので、どうぞよろしくお願いします。

3月吉日 MAMO



今年のワッペンは緑色

2005-03-31 12:48:50 | サッカー
「2005は緑のワッペンJFA」

JFA(日本サッカー協会)から審判のワッペンが届きました。
今年のワッペンは緑色です。

ワッペンと同時に審判証なるものも届きました。
(写真はワッペンの下)
裏に名前と審判資格が書いてあり、写真を貼るようになっています。
これは今までありませんでした。

また、審判手帳も新しいのが届きました。
中はルーズリーフ形式になっており、審判講習会の受講記録や、
審判実績の記録を記入するようになっています。

なんだか盛りだくさんのアイテムですが、これにプラスして8月頃に新しいルールブックが届きます。
(FIFAのルール改正は7月頃のため)
最近はJFAも収支はいいようなので、なんだか気前いいですねー(笑)




今年のワッペンはなんだか違うな・・
と思って今までのと比較してみると、
今まではふちの色が毎年変わっていたのに、
今年は八咫烏(やたがらす)の周囲に色がついています。


よく見ると八咫烏のデザインも、04年から少し変わっていますね。
おまけに今年のは年度を示す番号(05とか)が付いていません。

ちなみに右下のHFAは広島県サッカー協会のワッペンです。
昔のは角ばっていましたね。
2000年あたりから4級の所管がJFAの管轄になりました。



卒業大丈夫???

2005-03-30 11:59:08 | 家族のこと
「35単位残して4年に進級す」

長男の大学から成績表が送られてきました。
124単位取れれば卒業できますが、
3年生修了時点で89単位しか取れていません。

1年生→39単位
2年生→20単位
3年生→30単位

2年生の時が酷かったですねぇ・・(T◇T)
何やってたんでしょ??

長男の通っている大学は4年生までは進級できます。
つまり最後の学年で余裕チームと崖っぷちチームに分かれる訳ですね。
当然長男は崖っぷちチームですが、本人は「なんとかなる」と何故か強気です。
裏技でもあるんでしょうかね?不思議です。

4年生でこれだけ単位を残していると、就職活動が十分できないんじゃーないかと思います。
まだそんなに動いている様子もないし・・やれやれ、こりゃ就職活動も長期戦ですね。



新入社員の頃

2005-03-29 19:44:43 | TB
「社会人嬉しい思い出初月給」

belageさんの[「入社したとき嬉しかったことは?」]のBlogにTB

belageさんのTB企画の記事を読む数日前に、前いた松江の事業所から1冊のとある管理手帳が送られてきました。
この事業所は、私が入社して最初に配属になった所で、8年間所属した思い出多い事業所です。
今まで、この手帳はその事業所が管理していたのですが、今回、各自配布となったみたいです。

しかし懐かしいですね~
写真は18歳の頃ですが、髪がやたら多いです(笑)
登録年月日は5月8日とありますから、入社1ヶ月後となります。
この頃は、社会人としては右も左もわからず、上司や先輩の言われたことを、
なんとかこなしていたような感じです。

4月に入社して、広島の本社で入社式がありました。
うちの会社は建設業で、主に設備の据付・点検・修理をやっています。
同期は事務・技術合わせて25~30名だったと記憶しています。
当時は、会社は繁華街の紙屋町にあり、「おー都会に来たなー」と嬉しかったものでした。

事務系として入社した私は、20日間程度広島の本社で事務系の研修を受けましたが、
その時の座学でつい寝入ってしまい、「おまえ立っとれ!」と社内講師の人に怒られ、
立たされた記憶があります・・(恥)
なんせ事務系は5~6人だったので、そりゃーまぁよく目立ったと思います。
社会人になって立たされたのは、あれ1回限りですね(笑)

半月の研修を受けたとはいえ、内容はほとんど理解できていなかったと思いますが、
それでも有無を言わさず現場に配属です。
配属された事業所は松江の中心部から外れた片田舎で、そりゃーまぁー何もないところでした。
迎えの車に乗せてもらって、松江市内からどんどん郊外に走ります。
配属先の事業所に着いたときには、
「こんな田舎で働くのか( ̄□ ̄;)!!」
と、都会の広島との落差に落ち込んだものです(笑)

毎日、寮と会社の往復で、周囲は山と海ばかり。
仕事は簡単なものばかりで、当時の楽しみはたまの休日くらいでしょうか。
それと、入社していちばん嬉しかったのは、やはり初月給です。

当時は手渡しでしたから、現金で10万円以上貰うという経験がなかったので、
とても嬉しかったことを覚えています。
また、働くってことはお金をもらえるんだなぁ~ということを実感したときでもあります。
(注:会社に入って最初の月は社会保険料は控除されないため手取りが多いのは当然で、
次の月からは寮費も天引きされ、給料は10万円以下に激減しましたが・・汗)

あの頃は休日が楽しみで、会社に行くのは嫌というか苦痛でしたが、
「3年は我慢しろ。辛抱する木に花が咲く。」
という言葉を高校の恩師から頂いていたので、とにかく3年頑張って、嫌なら辞めよう!
と思っていました。

そのうち仕事もある程度任せてもらえるようになり、仕事の楽しさがわかり始めました。
事務職という職種も学生時代には全然考えていませんでしたが、実際やってみると面白いこともあり、
何事もやってみないとわかんないなぁ~とも感じました。

3年頑張ろう・・と思っていたのが、この4月で勤続24年になります。
ここまで頑張ってこれたのも、周囲の方々のお陰と、仕事の面白さに気づいたことかも知れません。

とりとめのない話になりましたが、
新人のみなさん、とにかく3年は頑張ってみてください。
辛抱する木には必ず花が咲きますので。



アクセス15000超ありがとう!

2005-03-28 19:21:38 | キリ番
「一万を超えて早々半ば過ぎ」

気がつくと、いつの間にアクセスが15000を超えていました。
10000を超えたら5000づつ感謝Blogを書こうと思っていましたが、
意外と早い15000超でした。

10000HITは昨年の12月3日のことでした。
昨年の3月開設から約10ヶ月で到達したのに比べ、約4ヶ月で半ばを超えたので、
幾分かペースは早いようです。
同期会のお陰が大きいようですけどー( ;^^)ヘ..

とはいえ、いつも皆さまにはご来店感謝しています。
ありがとうございます。
今後とも変わりませず、よろしくお願いいたします。