大豆戸ミニバスケットボールクラブ

友情 ほほえみ フェアプレイ
    楽しく 熱く バスケやろうよ!!

体験・見学随時受付中!!

【2023年2月12日(日)】大曽根レインボーズ交流戦

2023年02月16日 | 試合結果

2/11に続き連日の試合🏀2/12はご近所の大曽根レインボーズさんとの交流試合でした。
港北区の卒業生大会が3/5に予定されているので、その前哨戦会場は大曽根さんのホーム、大曽根小学校です。男女揃って伺いました。
駅から歩いて行ける近いって素晴らしい〜。


会場に到着し、まずはご挨拶。そして早速アップ。大曽根さんは大所帯なので、体育館半面ずつを使うと大曽根さん側がギューギューに…なんだか申し訳無い

女子→男子の順に試合をすることになりました。そしてここでも大所帯ならでは、男女共に全員出すために男女各二試合です
大豆戸は二試合目は5年以下を中心にしたメンバーで試合に取り組みました。
さて結果は?


大豆戸女子 vs 大曽根 39 vs 29 勝ち
大豆戸女子 vs 大曽根 14 vs 9 勝ち
*3ピリ戦
大豆戸男子 vs 大曽根 59 vs 38 勝ち
大豆戸男子 vs 大曽根 6 vs 14 負け
*1ピリ戦
大豆戸混合 vs 大曽根男子 8 vs 28 負け
*ヤング2ピリ戦


3勝2敗、通常戦は男女共に勝利
3年中心で対戦したヤング戦は、大曽根さんの男子3年の勢いに押されてしまいましたが、春対戦した時のヒヤヒヤを考えると、みんな成長しました(女子の前半はヒヤっとしましたが…)

最近練習したセットプレーを使うのは○、ただ、それ一辺倒にならず、今までやってきた45度でもらう、ピポットをしっかりするなども忘れないように!とコーチからコメントをいただきました。

そ、し、て…
挨拶!あと1か月で今年度が終わろうとしているこの段階で…挨拶ができてなーい
コーチからも優しく厳重注意
しっかり意識して、感謝の気持ちを忘れずに行動で示す。これは言い続けますよ〜。


次は19日、秋葉さんとの練習試合です。
しっかりと疲れを取り、練習し、臨みたいです。その前に、18日はキッズメンバーのミニバス体験会場第二弾も!
大豆戸ミニバス、元気に頑張ります


🏀大豆戸ミニバスケットボールクラブ🏀
大豆戸ミニバスは、みんなで支えあい、成長していくチームです。ご興味がある方は、ぜひお気軽に遊びに来てください!
1・2年生はミニバス【キッズ】にてお待ちしております。
✉️お問い合わせ先
mamedo.mbc@gmail.com






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2023年2月11日(土)】連合大会 | トップ | 【2023年2月19日、23日】秋葉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

試合結果」カテゴリの最新記事