ももなす日和  DEGU デグー

デグーのこるろ、こむぎJr、このはとその子ども達のブログです。著作権は放棄しておりませんので無断掲載・転用は禁じます。

一日一日を大切に

2011-08-29 00:51:29 | デグー
なっちゃんが居なくなって早いもので1週間が経ちました。


残念なのですが今度はむう君の具合が非常によろしくないのです。
昨年末よりオドントーマの疑いで投薬治療をしていました。
ところがなっちゃんが亡くなった直後位から急に調子が悪くなり
(恐らく以前より症状はあったものの、飼い主がなっちゃんの事で
手いっぱいで気付くのに遅れてしまったのだと思います。)

昨日通院したのですがもう末期症状のようで、前歯を抜くか
鼻に穴を開けて呼吸を確保するしか手段はないと言われました。

獣医さんには辛く痛い思いをさせたくないと以前より伝えていたので
気休めの投薬と酸素を与えお腹をさすって、
少しでも溜まっている空気が抜ける事を祈るしか出来ません。
いずれにせよこのままでは長くはないようです。
ただし外科処置をしても成功例が非常に少ない事も
外科処置に踏み切れない一因です。

ちなみにデグーよりもとても症例の多いプレーリードッグでも
この病気での外科処置は難しいようです。
長く生きて欲しいのですが、今のところ成功例の少ない外科的な処置は考えていません。
辛くて痛い思いをさせるだけになるのだけは嫌なので…。

諦めている訳ではないのですが、飼い主が臆病になってしまいました。

ところでみなさん、ケージ齧りを放っておくとこんな事になってしまいます。
レイアウトや掃除が大変ですがケージ齧りのクセのある仔には
齧る事が出来ない水槽などで飼育する事をお勧めします。
ちなみにむう君の歯は若干の隙っ歯ではありますが不正咬合までは
行っていません。見えない所の歯の病気なので気付くのに時間がかかってしまい
さらに完治しにくいので、非常に厄介です。
くしゃみ、鼻水が出たらすぐに病院に連れていってあげて下さい。

むう君が頑張る限り、私も精一杯頑張ります。

使い回しの写真ですみません。
オレにホレたらヤケドす・る・で?のむう君。



こんな飼い主ですみません。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ



日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。

緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

おやすみなさい

2011-08-22 18:15:43 | なっちゃんの
残念なお知らせです。
本日16時41分頃、我が家のこなすノ大先生が亡くなりました。
7歳5か月と1週間です。
老衰と言いたいところだったのですが
最期の時までかなり苦しんでしまい
実は別に原因があったのではないかと思っています。
後悔したくないからとやれる事はやったつもりだったのですが、
結局何をしても後悔するんですよね…。

こんな事を書くと酷い人と思われるのを覚悟で書きますが
なっちゃんが苦しんでもがいている時に、
何度も何度もももちゃんに早くお迎えに
来てあげてとお願いしていました。

短い生涯を終えた時、悲しみと同時に
もう苦しむ姿を見なくて良いと思うとほっとしました。
なっちゃん、ゆっくり休んでね。

多分ももちゃんがスーパー回し車でお迎えに来てくれていると思うので
長い間ありがとうと笑顔で見送ってあげたいと思います。
ももなす日和の「もも」も「なす」も居なくなってしまいましたが
後はむう君が引き継いで頑張ります。

これはちょうど1年前に撮ったお気に入りの写真です。



なっちゃん、今日までありがとう。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ



日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。

緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

失いたくない物

2011-08-19 23:25:51 | なっちゃんの
7歳5か月を迎えたばかりのなっちゃんですが
最近足腰の状態が思わしくありません。
自分の思うように身体が付いて来ない事に苛立ちもあるようです。
その他食は細り、水も飲まず(果汁のストレートジュースを代用)、何度も転び、を繰り返しています。
正直なところもうそんなに長くは生きられない事は分かっています。

でも一日でも長くデグーらしく生活をしてもらいたいので
今日はケージのレイアウトを全体的に低くしました。
これは転んで背骨を傷めたりしない為です。
なっちゃんはレイアウトの変更時はずっと大好きなお父ちゃんの手の上で
お休みして待っていました。
最初はこんなおばあちゃん仕様なんてやっっだーー!!!な感じでしたが
次第に使い勝手が良くなったのを確認し、許してもらえた様子です。

でもこれ以上、何をしてあげられるのかと言えば
もう何もない、と思うのです。
穏やかな日々を過ごしてもらう事を切に願っています。
絶対に失いたくないものが今にも消えてなくなりそうで、
毎日がとても辛いです。

ここまで書くのにもすでに号泣状態で
なかなか平常心で書けそうにないのでこれ位にしておきます。

皆さんの元気を何とかなっちゃんにも分けていただけませんか?ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ



日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。

緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

なっちゃん7歳5か月です

2011-08-16 16:31:33 | なっちゃんの
暦では立秋を過ぎ、日も短くなりつつもあるのですが毎日暑いですね。

今日はうちの大先生なっちゃんが7歳5か月を迎えました。


見た目はやはり歳を取ったな、と思いますが



散歩に出して欲しい時のガチガチは相変わらず強力です。

さて先日もエアコンでの室温管理について書いたところなのですが
少し補足として書きたいと思います。


これまでにもデグーにはエアコン管理が必須と口(手?)を酸っぱくして
                              ↑酸っぱい手は嫌だな

書いておりますが、実はこれには大前提があります。


日本語訳の飼育書のないデグーは必然的に他の飼い主から
H.P.やブログなどを通じて情報を得る事になります。
一般的に室温は26度位までが好ましいとされていますが

これには健康な大人のデグーである事が大前提で
直接エアコンの風を当てない事、
体温調節が上手く出来ない月齢の若い仔、老齢の仔、一人暮らしの仔、病気の仔は状況による事、
それと盲点ですがエアコンの設定温度に頼り過ぎない事
これらの事を理解しているとみなして記載されているのが普通です。

これらの事をしっかり踏まえて温度管理をしないと
熱中症ではなく、寒さで大変な事になり兼ねません。
人間もたとえ暑い日でもタオルケットを被って寝るように
(起きたら肌蹴ている事も多々ありますが)
巣箱も巣材も無い状態で一晩中エアコンの風に当たるとなると
寒いのが当然だと思いませんか?
一言でエアコンと言っても様々な会社、機種もありますし
オーブンの焼け具合のようにそれぞれのクセもありますよね。

例えばうちのダイキンのうるるとさららの場合、除湿モードですと
屋外温度に対してプラス1度からマイナス3度までしか設定出来ません。
ところが屋外が30度あってもマイナス3度に設定すると
どエラく寒く、場合によってはプラスマイナス0でも肌寒く感じる事もあります。
こんな場合、何を基準に設定温度を考えるのかと言いますと温湿度計です。
結局これに行き着きます。
普段からエアコンの○度に設定すると×度位になるなど
チェックしておくと良いと思います。
出来ればその日の最高、最低温度、湿度も表示出来る物を
デグーのケージ上などに設置出来ると良いですね。


暑さ寒さも彼岸まで。もうちょっとの間頑張りましょう。
ついでにぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ



日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。

緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

頭隠して尻隠さず

2011-08-11 16:48:21 | ボクむう君
あ、あのっ。ボクむう君。
最近ボクがハマってるのが「かくれんぼごっこ」や。
ボクのくりーむぱん(寝袋)と
同化してて分かれへんのと違うか?
ほな、いくで?
変化っ!


どや?牧草とも同化出来とるんと違うか?

いやいやむう君、ぜんっぜんイケてないし。(笑)

ついでなので、むう君の最近の必殺技
「頭隠して尻隠さず」を発表します。

見事にまん丸ですね。


横から見てもまん丸。
誰だか分かりませんが。


少しひいてみましょうか。

…変わりませんね。


ちょっとテストで回し車にくりーむぱんを乗っけてみました。

やっぱり入って来ました。

でも、飼い主的には最近このちゃゐろい毛玉に乗かかられ、至福の毎日です。



8月8日は過ぎてしまいましたが
今月いっぱいはデグー強化月間としようと思います。


ちゃゐろい毛玉にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ



日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。

緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

祝 デグーの日

2011-08-08 08:08:08 | その他イベント
今日はデグーの日が制定(?)され、初めて迎えるデグーの日です。
デグーオーナーのみなさん、思う存分にデグーの日を楽しみましょう。

うちは過去の飼い主視点の傑作写真をアップして行こうと思います。

と、その前に防災ネットより夏の注意事項を一つ。

今年も暑い夏になりました。
震災後、節電の意識が高まっています。
節電はとても良い事です。
が、私達の愛でるデグーの飼育には
24時間エアコンで温度管理を行う事はもはや常識となっています。
この状況の中でも人間の不在時にエアコンを切るような方は
いらっしゃらないと願っています。

デグーのように年中毛皮を着ている動物は
汗腺がない為、汗をかいて体温調節する事が出来ません。
幸い私達人間は汗腺があるため、扇風機で涼を取る事が出来ますが
彼らはそうもいきません。
窓を開けても、扇風機を付けても彼らには意味がありません。
きちんとエアコンで温度を管理しないと、
それは単なる拷問となり簡単に死に至ってしまいます。

一昔前はデグーの寿命は5年程とまことしやかに囁かれていましたが
それは大きな間違いです。
彼らはもっともっと長生きです。
病気もしますし、エアコン24時間稼動は結構お金がかかります。
特にこれからデグーを飼う予定の方、その辺りも考慮し
本当に寿命を全うするまでお世話が出来るのか良く考えてみて下さい。

少々脱線してしまいましたが
何よりも人間にとっても暑さを我慢し続けるなど無理は禁物です。
何かを犠牲にしてまでエアコンを止めるのは節電とは言い難いですよね。
大切な愛デグーを失ってからこんなはずでは…と後悔しない為にも
どうぞ温度の管理をなさって下さい。
節電は照明など他のところでやりませんか?


さて、デグーの日スペシャル過去の傑作写真集の始まりです。
まずはトップバッターのむう君。
いわゆる回し車ぺったん(長)です。


この他に(短)もあります。



カメハメ波を練習ちうのむう君。











お次は故ももちゃん。
エン麦が欲しくて思わず二足歩行をしてしまった時の写真です。


お外が気になってしょうがない様子のももちゃん。


おやつのためならお膝にも躊躇なく乗ってくれました。


ポケットにも良く入ってました。


お誕生日会でピエールさんからもらったハンモックが大のお気に入り。


明後日を見ているももちゃん。(魚眼レンズ撮影)



最後に我が家のこなすノ大先生
チリラーの名を欲しいままにした当時の写真です。(これはキッチンペーパーですが)



暑がりで寒がりななっちゃん。


被り物が好きななっちゃん。


おめめぱっちりももちゃんに目を細めているのがなっちゃん。


普段のなっちゃん。


ぺったん大好きなっちゃん。


デグー防災ネットワーク愛知のかわっきさん作成のバナーです。
皆様にご自由にお使いいただいて構わないとのことですので、
皆さんもブログやHPに貼って下さい。
サイズは変更可能ですが、縦横比率は崩さない事、デザインの変更はしないでください。
上記の注意事項を守って楽しんで下さいね。



エアコンスイッチのついでにぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ



日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。

緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

デグーの日始めました

2011-08-05 16:33:41 | その他イベント
冷やし中華始めました的なノリではありません。

今年から8月8日はデグーの日となりました。
ハイ。認定はデグー防災ネットワークです。
詳しい説明はHirokoちゃんのブログを参照していただくとして
お茶を濁しておいて…
デグー防災ネット@首都圏管理人としての威厳を保たなければならないので(笑)
私からはこれを機に避難訓練の提案をしたいと思います。
そこのあなた!面倒臭いなんて言わないで一度やってみて下さい。
可愛いデグーの命を左右するかも知れません。

避難訓練要項

日時 防災デー(9月1日)の前後10日程度の間でお願いします。
場所は各家庭に於いて
何の準備もしていない状態で、当面(最低3日分程度)
デグーが生活する上で困らない物資を準備し
避難用ケージに入ってもらうまでの時間の計測です。
その後、足りなかった物や無駄だった物の確認をし
反省会まで行います。
その結果を防災ネットに投稿し、今後の避難活動にも
繋げて行こうという試みです。
今回の避難訓練の結果はデグー防災ネットにて発表し、
情報は愛知、首都圏にて共有します。

一人ひとりで避難訓練をしている姿はちょっと何なんですけど
思わぬ良いアイディアが閃くかも知れません。
その結果他のデグーオーナーにとって良い情報の提供にも繋がります。

一度でもこのような練習をしていると、イザと言う時に
その流れを覚えているので時間の短縮が出来ると信じております。

注意事項
あくまでも避難訓練ですので、エアコンを切る必要はありません。
出来や、時間を競うものではありませんので
各自のペースで行って下さい。
但し報告は正直にお願いします。

体調の悪い仔や老齢の仔はケージに入れるまででなく
飼い主側で物資の準備だけでも行うようにして下さい。
しつこいようですが時間の計測、報告だけはお願いします。
この機会に防災ネットワークに加入したいと思われた方は
最下段から参加申請が行えます。
内容を良く読んで申請して下さい。


またデグー防災ネットワーク愛知メンバーのかわっきさんが
こんなに素敵なデグーの日のバナーをデザインし、作成して下さいました。
かわっきさんどうもありがとうございます。
絵心のない私にはどうしたらこんな素敵なモノが
出来るのか不思議でたまりません。

ブログ本文に最適なサイズ


サイドバーに最適なサイズ



ありがたい事に、皆様にご自由にお使いいただいて構わないとのことですので、
皆さんもブログやHPに貼りまくり、さぁデグーの日を盛り上げて行こうではありませんかっ!
但し、デザインの変更は絶対にしないで下さい。
サイズは変更可能ですが、縦横比率は崩さないでください。
どうぞよろしくお願いします。


避難訓練のついでにぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへ


募集しておきながらリンクが間違っておりました。
         ↓
日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。
緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネット@首都圏


デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
管理人さんはHirokoちゃんです。
YAHOO! JAPAN IDが必要です。
デグー防災ネットワーク愛知

お団子

2011-08-02 17:37:18 | なっちゃんの
最近食も細り、体重も減り、固い物もあまり食べたくなくなった
すのちゃんことなっちゃんです。
あと2週間で7歳5か月だもんね。
多分もう十分にお婆ちゃんの域に達していると思うのですが
本人はまだまだお婆ちゃん扱いはされたくない様子。
朝もむう君よりも先にお外へ出してもらわないと
激しいガチガチが始まります。

そんななっちゃんですが、最近の主食は
バイタルチャージ団子。
通称すのちゃん団子です。
バイタルチャージの正しい使用法は、
本品にお水に混ぜてお団子または
流動食とするのですが
我が儘言いたい放題のなっちゃん。
初日はそのまま食べたものの
翌日からは「こんなの食べらんないっ!」とばかりに拒否を始め
ビタシロップを入れる事となりました。
しばらく騙されて食べてくれてはいたのですが、
1週間もしないうちにまたしても「あたしがこんなの食べる訳ないじゃんっ!」と
拒否を始めました。

砕いたそばの実を混ぜ込む事で騙せるかと思ったのですが
敵もこのねづ道に長いゆえ、そう簡単にはいかず
結局「我が家の最強おやつク・ル・ミ」を油分を絞って混ぜる事で
話は決着が付いたと思われました。

…しか~し、最近では「トッピングが乗ってないわよ」とばかりに
クンクンしてはぷいっっと顔を背けるように。
もう食べてくれるなら何でも提供いたします状態なので
クルミ団子の上にさらにクルミをトッピング。
それでも混ぜ込むクルミが少ないと、「クルミの含有量がおかしいんじゃないの」
と少し食べては美味しくない部分(クルミの少ない部分)は
ぽいっと捨てるようになりました。
野草を混ぜたり、こねるのをローズヒップ水にしてみたり
毎日知恵比べです。


わがまま放題のなっちゃんにぽちっとお願いします。
にほんブログ村 小動物ブログ デグーへにほんブログ村


日本国内在住でしたらどなたでも参加出来ます。
緊急時だけでなく普段から繋がりを持ち、助け合い、
そして情報の共有をしましょう。
迷ったらまず一歩踏み出してみませんか?
デグー防災ネット@首都圏参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。


degu_net_syutokenグループに参加する




デグー防災ネットワーク 愛知の参加はコチラ
YAHOO! JAPAN IDが必要です。


degu_net_aichiグループに参加する