goo blog サービス終了のお知らせ 

たあごの部屋

ようこそ、いらっしゃい。
ただもうなんとなく書いてるよ。

形状記憶昆布“恋結”

2006-10-29 | 日記。
北海道旅行で行った道の駅・しらぬか恋問で買いました形状記憶昆布“恋結(えんむすび)”。
乾燥昆布を水につければ文字になってあらわれるというもの。
文字は“祝”“寿”“結”“大吉”の4種類。
一日遅れの“祝・結婚記念日”ディナー(って、家だし私が作ってるからたいした料理じゃないし)のサラダに“結”の昆布をのせてみました。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スーザン)
2006-10-30 18:11:51
おもしろーい

そんでかわいいー

昆布作ってる人のアイデアが素敵ですね~。

コンブってのがみそなんでしょね。

ワカメじゃぁ、レロレロになっちゃうものね。
返信する
かわいい!! (にゃんこ)
2006-10-30 21:38:27
あなたにもらったまま、まだ試しておりませんの

だって、もったいないじゃな~い!!



左下の紫色のは、なんですか???

お花???
返信する
Unknown (たあご)
2006-10-30 21:55:19
スーザン様。

テレビで形状記憶昆布を見て知ったあとに北海道で見つけたんです。

ちょっとしたお土産に良いですよね



にゃんこ嬢。

ぜひ賞味期限(消費期限かな)までにお使いください。

で、紫色のは紫キャベツだよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。