goo blog サービス終了のお知らせ 

climb

登ったルートリスト

めばえ10c

2012-09-09 23:16:04 | 鳳来
あんこの3ピン目から左上していく。

難しくはないが、チョークあとはなく、あまり登られて
いない様子。
回収はフォローが無難か?

かみなり11a ☆☆

2012-09-09 23:11:43 | 鳳来
上級者がアップでよく取り付いている
ルート。

今頃になって取り付いてみたが、なかなか
の好ルートです。

下部と上部で性格が全く違うルート。

バッチグー11cd☆☆

2012-05-19 22:33:06 | 鳳来
登られているのを見たことが無いが、やってみると
面白い。

ジムのようなでかいムーブでガシガシ行く。

出だしと最後がニクイ。

ムーブ12 11d☆☆

2012-04-28 22:28:52 | 鳳来
人によって使うホールドやムーブが違う。

3ピン目クリップ核心か?

12あるとも言われている。。。

大師匠のルート 10c☆☆☆

2012-04-01 22:59:03 | 豊田
怖くて短いルートだが、内容は濃い。

パワー系といわれているが、足とバランスが大事だと思う。

暴れん棒将軍 11c☆☆

2012-03-04 23:38:48 | 豊田
ボルダーっぽい出だしから、バランス&ちょっとイタイカチを
繋いで登る。

リーチ差が出る?

北北西 11b☆☆

2012-01-04 22:16:28 | 豊田
傾斜の緩いフェイスから始まり、段々と
壁がたってくる。

核心の薄カチは、爪を立てるようにしたら
ムーブが急にできるようになった。




又下美人10c☆

2011-12-31 00:25:58 | 豊田
フェイスのでだしから、スラブマントルと
色んなムーブがでてくる好ルート。

1ピン目までが核心らしいが、最後のマントル
で落ちそうだった。

ケイブマン 11b/c☆☆

2011-12-11 23:33:01 | 椿岩
出だしは4級位のボルダー。

3ピン目のクリップ注意。体勢が落ち着いてから
クリップ。

そこから上は、10ノーマル位のフェイス。

3回目でRP。

ポケットアゴーゴー11c☆☆

2011-11-13 21:41:42 | 鳳来
下部は割と簡単だが、乗越し部分で急に悪くなる。

最終のクリップが難しく、クリップせずに突っ込むのは
怖い。

名前ほどポケットは使ってないような。。。