ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
牧山スポーツ少年団ソフトボールクラブ
北九州市戸畑区にある小学生ソフトボールクラブの紹介です。
広島大会初出場!
2011年08月10日
|
Weblog
見事、パート優勝を果たし
牧山クラブ始まって以来の「広島大会」の
出場権を獲得しました。
監督をはじめ、コーチの皆様、お母さん方の
努力が実ったのでしょう。
子ども達もよく頑張りました。
おめでとう!
会長杯入賞!
2011年01月24日
|
Weblog
1月23日(日)
桃園球場で試合がありました。
今回の試合はインフルエンザの流行で
休みが多く、Aチームはいつもと違うメンバー構成でした。
6年生&3年生&1年生という11名での試合。
どうなる事かと思いきや・・・
次々に勝ち進み
このメンバーでなんと3位になりました。
応援のお母さん方もビックリ!
3年生と1年生の子達がAチームの球に
くらいついてバットをふる姿は感動でした。
きっと良い勉強になり成長した事と思います。
6年生のみんなもお疲れ様でした。
楽しい思い出として残りますように・・・
あやめが丘ウイング杯 優勝!
2010年12月29日
|
Weblog
12月19日
浅生球場にて大会がありました。
次々と勝ち上がり、なんと決勝戦!
ところが、なかなか勝負がつかず
タイブレークを2回も行う接戦・・・
それでも勝負がつかず
最後はクジになりました。
それで・・・なんと
優勝
を手に入れました。
6年生にとっては思い出に残る試合になったと思います。
本当に
おめでとうございます
中畑 清さん
2010年10月30日
|
Weblog
10月30日(土)曇り
今日はソフトボール少年団交流試合が若松の
ひびきコスモス運動場でありました。
その開会式に「中畑 清」さん
が来て下さり
野球教室がありました。
会話のおもしろさに子ども達も引き込まれ
とても楽しそうでした。
ウチのチームも2勝する事ができ勝ちあがり。
明日も引き続き試合です。
天気が心配ですが、頑張っていきたいものです。
岩国交流親善小学生ソフトボール大会
2010年10月11日
|
Weblog
10月9日
午後より戸畑を貸し切りバスにて出発。
岩国について錦帯橋を渡ってユースホステルに向かう。
10月10日
1回戦目は「岩国ジャイアンツ」10対0で負けてしまう。
2回戦目は「廿日市フレンズ」と引き分けで
それで岩国大会は終わってしまった。
残念だったけれど子ども達の中には、きっと
たくさんの楽しい思い出が残った事だろう。
Aチームの子ども達、監督、コーチ、引率のお母さん方
お疲れ様でした。
また来年も勝ち残って行きましょう!!!
初夏大会準優勝!
2010年06月14日
|
Weblog
6月13日(日)
時々
時々
今日は桃園球場で初夏大会がありました。
1敗しましたが敗者復活で勝ち上がり
なんと決勝戦に進むことが出来ました
最終回までウチが勝っていましたが
なんと
サヨナラを決められてしまい負けてしまいました
子ども達の中には涙を流す子もいて
レギュラーの子もベンチの子も親も一丸となっていた試合だけに
とても残念でした
でも、子ども達の先を考えると、試合は最後までわからない・・・という
良い勉強になったので「優勝」よりも価値のあるものになったような気がします
本当に良い試合を、見せてくれた子供たちに感謝です
優勝は簡単には手に入りません。
もっと、もっと練習して、いつか、その手につかみましょう
準優勝おめでとう
筑豊大会
2010年06月07日
|
Weblog
6月6日
朝6時集合で築城町まで試合に行きました。
広いグランドで28チームが出場しての試合でした
残念ながら1勝1敗で、勝ち進む事はできませんでしたが
他ではなかなか試合できないようなチームと
練習試合をさせて頂きました。
とても勉強になりました
帰り道は渋滞で
の中で子ども達も
の子がいたようです。
疲れたよね
遠くまで応援に来てくれたお母さん、お当番さんも
疲れた事と思います。
どうも、お疲れ様でした
八幡筑豊大会~準優勝~
2010年05月30日
|
Weblog
5月30日(日)
桃園運動場にて八幡筑豊大会がありました。
Aチームはレギュラーメンバーが数人休みで
心配ながらも試合に挑みました。
メインのピッチャーがピッチングできず
急遽5年生の娘が久しぶりにピッチャーをすることになりました
周りの守備がきっちり守ってくれ、助けられながら
あれよあれよ・・・という間に決勝にすすみました。
残念ながら相手に大きな1点を入れられ
負けてしまいました
娘は悔し涙がポロリ
きっと自分のせいと思ったのでしょう
でも良い試合だったと思います。
娘も成長した事でしょう
周りのみんなも娘を責めず、よく打たれる球を必死で捕ってくれました。
One for All・・・All for One ですね
Bチーム準優勝
2010年05月03日
|
Weblog
5月2日(日)
ウィン杯という試合がありました。
1試合目は6-15で勝ち
2試合目は8-2で勝ち
3試合目は決勝戦で12-5で残念ながら
負けてしまいました
相手の打線の方が何枚も上手でした
しかし勉強になった事がいっぱい、課題もいっぱいです。
これからの子どもの成長を期待しましょう
次は「優勝」目指そうぜっ
マスコット
2010年03月27日
|
Weblog
3月27日(土)
今日、ソフトのママから
とっても可愛いマスコットを頂きました。
手作りで、とても大変だったことと思います。
早速、子ども達はバッグにつけていました
大事にします
ありがとうございました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ