槙野秀俊の人生日記

2004年4月PDB入社。2009年3月~9月はPDBマーケティングの社長。2009年11月から(株)リファイドの社長。

見える化

2006-04-08 22:37:44 | お勧め


見える化という本を読みました。


トヨタ式を勉強されている方はご存知かと思いますが、
トヨタの工場には「アンドン」とやらがあちこちにあります。

(現地現物主義に習って、僕も一度トヨタの工場見学に行って見てきたことがあります)


工場のラインにあり、問題や異常が発生すると、
現場にいる担当者によってラインが止められるわけですが、
この「あんどん」によって、工場のどこからでも

「ラインのどの部分が、何が原因で止まっているのか」

が視認可能な看板です。



これにトヨタ式の問題解決思想が詰まっています。

・問題の開示・告知
・個の責任による問題発見
・チームによる問題解決

この3つが肝。


問題は、「誰が発生させたか」ではなくて、
「何故発生したのか?」が重要であることが重要であり、
決して、発生させた個人に責任ととらせるわけではない。

ただ、問題の早期発見は、現場にいる担当者が一番早く気付くはずなので、
「ここに問題があります!」
と宣言して、あんどんに表示して皆に知らせるわけですね。

そしたら、解決はチームの知恵を総動員して、
皆で考える。


これ非常に重要なことだと思いました。




今、僕のチームには6人のメンバーがいますし、
会社全体では、20人近いメンバーがいます。

皆で真剣に考えれば、解決出来ない問題なんて、
中々ないと思いました。


自分の担当分野だからと、困った時に背負い込まず、
素直に助けを求めることは、チーム全体のために必須なんだぁと
改めて感じました。

逆に言うと、そういうサポート体制がなければ、
各担当者が気がついた問題点を、隠してしまう風土になってしまう。
それが一番怖いんですね。。。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こいけ)
2006-04-14 01:55:14
いいこというなぁ。



まさに、11日の打ち合わせの内容は

こんなかんじだったな。



各セクション毎の仕事って、

当人が思っている以上に 

他のセクションにはわかりずらいよね。





いつも、槙野氏が良く言う、

何を、どう伝えるのが一番効果的か、



を考えて、問題点と、それに伴った

解決策を提示していきたいものっす。



こいけ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。