音修行中

音勉強します。あまり、映画を見ないのだけど、音楽を聴かないのだけど。たまに見る映画、音楽と学校の授業の話ナドナド

【dream’s end come true】world’s end girlfriend

2005-05-22 21:03:55 | 今日の一曲 音楽
B000071X1Tdream’s end come trueworld’s end girlfriend曲名リスト1. singing under the rainbow2. carolong hellwalker3. all imperfect love song4. wonderland falling tomorrowAmazonで詳しく見る by G-Tools


総合       ★★★★★
おもしろ度    ★★★★★
スケールデカ度  ★★★★★



とてもスケールの大きい作品です。
文句ナシに好きですね。
4曲のミニアルバムなんですが40分というお得な一枚になっています。

電車の中で聴いてると別世界に連れて行かれるような 

【1. singing under the rainbow】
ファンタジーの世界(RPGのなかの)
春の幸せなとき 
どっかの王宮とかで、春にたくさんの花が咲いていてみんな楽しそうに働いてて幸せいっぱいって感じで…
……回想のなかの音楽。
主人公が昔は幸せだったと回想する時の音楽みたい。
回想だから幸せいっぱいで美化されてんの。
ピアノの音からゆっくり始まって、子供の声が入ってくる。「あの頃は……」みたいな
回想にしてはチト長いけどね
ピアノが入りバイオリンが入りエレクトロニカな感じでもアリ。
もうちょっとひねりが欲しい感はあるけど1発目なんでね。ちょうどいいっす。


【2. carolong hellwalker】
これもRPGの世界。
1の続きね。敵軍が攻めてきてお城が崩壊しちゃって、旅に出るって感じ~ラスボスに向かうまで。
イメージとしてはFFXかな。ラスボス倒してもあんまハッピーエンドじゃない感じ。
一定リズムの低音に美メロ。切ない感じの音楽にしあがってます
このアルバムで一番先に好きになったのはこの曲です。
メロディは昔な感じに作ってあるけど、ピコピコいってるからそうでもない。
かっこいいですよ。
最後は何かありそうな予感……で終るとことか


【3. all imperfect love song】
このアルバムのメインはこの曲でしょう。
25分の超大作
ボーカルに七尾旅人を迎えたこの作品は、この曲一つで物語を作り出しています。
1,2とはちょっと違う感じ。
七尾旅人の声のよさを引き出しています。
何十にも重なり合う彼の声は歌うと言うよりささやきあっているよう。
とてもドラマチックでうっとりしちゃますな。
どんな曲かと言うのはむずかしいです。静かな雰囲気から始まってどんどん展開して悲しい場面、楽しい場面とさまざま。
でもちょっと悲しげ…


【4. wonderland falling tomorrow】
エンディングです。
海辺の町。映画のオープニングのような始まり方です。
ずっと同じような音の繰り返しなんですがね。じわりじわりとやってきます(何が?)(°°、)?エンディングが。
そう激しく盛り上がることもなく、多くの人の「さよなら」と去っていく足音でこのアルバムは終わります。


上の3曲は試聴できます。

よかったらどうぞ     
 indiesmusic.com




Shall We ダンス? 監督 周防正行 ★★★☆☆

2005-05-07 00:52:48 | 今日の一話 映画
Shall We ダンス? (初回限定版)役所広司 周防正行 草刈民代 竹中直人角川エンタテインメント 2005-04-08by G-Tools


見られた方もおられるでしょうが、さきほど金曜ロードショーでやっていました
見るのは3度目です。すべてTV
ワタシはまだリメイク版を見ていないんですよね。
見られた方いかがでした?
ある方は忠実に再現していたと言われ、TV、雑誌では夫婦関係に重点をおいた作品となっているといわれ……
実際はどうなんでしょう?

この映画はとてもわかりやすいですよね。そしてとても親切です。最後に手紙で全部話しちゃうんですから
邦画って結構若手とベテランの間にきっちり線が引いてあるようですよね。
ターゲットが違うから当たり前なんですが。
うちの両親は好きでしょうね。特にロードオブザリング①がわからなかった母は
感情移入しやすくて、主人公の身になって見ちゃいます。楽しい映画です。 

しかしまぁ役者は下手ねぇ
初映画じゃしょうがないのだけれど…チョコチョコ出てくる脇役の女性など…どうにかなっただろうに
草刈民代に合わせたのでしょうか

音もとてもわかりやすかったですね。アフレコアフレコしていてちょっと浮いちゃってたくらい。
役者のせいもあるでしょうが…
とても聴きやすいです。親切親切
『卓球温泉』も同じ方が音をとっておられますが、同じ感じになってますね。
(ベテランの音はあまりききわけられませんが…誰の音カなどわかりませんよなんとなく違うなってのを感じるくらいです)
MAによって音など変わってきますがね。
どうなっているんですかね?録音と編集の間って。どんな風に話し合って音を作るんですか?

まぁ、個性溢れる人々に「こういうやついるいる」って人。人物の描写がわかりやすくとても身近に感じました。





ダイナミックレンジとブロックダイヤグラム 音響授業 ③

2005-05-06 13:33:53 | 音響授業
ダイナミックレンジ

最強音と最弱音との比をいい、通常は音圧比をデシベルで表現している。
アンプでは最大出力レベルと雑音レベルとの比、あるいは最大許容入力と換算雑音レベルとの比をいう。
                                    【プロ音響データブックより】
わからん…
授業では「音響システムか扱える一番大きい信号から、ノイズの入った信号を引いた数値
ん?なんとなくわかるぞ。
ヘッドフォンで音楽を聴いていて、小さすぎてノイズが入るまでの大きさから大きすぎて音が割れてしまったまでのきれいな音の幅なわけだな
この値によってその機器の音の再現能力がわかるわけだ。

一番身近なのがテレビとかコンポとかヘッドフォンとかね。
お値段も高めなわけだ。
そんな大音響で音を聞く機会は少ないけども…映画館によく行く人は結構気にしたりしますか?
アクション映画で音が割れてるとかやぁね。
壁がビリビリ言ったりするのも嫌ですが。
音にこだわる方はこの値が大きいものをえらぶんでしょうね


ブロックダイヤグラム(回路図)
複雑な回路図を機能の同じ部分をグループとしてブロック化しわかりやすく図式化したもの。
科学の時間で勉強しました。乾電池と豆電球を図式化しましたな。アレですあれ。
音響システムを構築するのは難解で接続を一本間違えると音が出なかったり、ノイズが入ったりとややこしい。適当に1回つなげても同じようにもう一度組むことはむずかしいのですな。
そのためにダイヤグラムを書くわけです。

電気の基本の単位
ここは中学校でやったので簡単に…
V(ボルト)電圧    日本では100Vになりますな。 V=ΩA
A(アンペア)電流   A=V/Ω
W(ワット)電力    W=VA 
Ω(オーム)抵抗     Ω=V/A
しかし、今では計算できなくなってる…




BUMP OF CHICKEN 『ユグドラシル』 ★★★☆☆☆

2005-05-06 00:49:40 | 今日の一曲 音楽
ユグドラシルBUMP OF CHICKEN 藤原基央曲名リスト


1. asgard2. オンリー ロンリー グローリー (アルバムエディット)3. 乗車権4. ギルド5. embrace6. sailing day7. 同じドアをくぐれたら8. 車輪の唄9. スノースマイル10. レム11. fire sign12. 太陽13. ロストマン14. midgardAmazonで詳しく見る
by G-Tools

前もって言っておきます。
ワタシはバンプが好きです。【THE LIVING DEAD】を友人に借りてから藤原君の歌声にメロメロです
前作【jupiter】から彼らの音楽は変わったと思いません?
クオリティがあがったのはもちろんですが…なんか素朴さがなくなったんですよね。
今作【ユグドラシル】はさらに拍車がかかったような。
相変わらず藤原君の声も歌詞も曲もいいんですが…。ちょっと万人受けするものになっていったような…。
なんでとっても聴きやすいです。(前から聴きやすいんですがね)
私の中では【THE LIVING DEAD】が一番ですね
荒削りなのが良いです。
演奏は上達しましたよね
昔は荒削りでうまくなくて…でも親近感の沸くような音でしたが、今はなんかうまくまとまりすぎてて面白くない
演奏もテクも録音の仕方も格段によくなっているんでしょうが、遊びがない、余裕がない。
音楽は好きです。相変わらず恥ずかしいほどまっすぐな音楽です。
こんなまっすぐな歌詞と曲がかけるなんて尊敬
かかってるとついつい口づさんでしまうんですよね~

【4. ギルド】
「人間という仕事を~首になって~どのくらいだ~」ってとこが好き
音程リズムがね。癖になる。
あと「その場しのぎで笑って、鏡の前で泣いて。当たり前だろ隠してたら気付かれないだろ」って歌詞にうなづき。
気付いて欲しいよなぁ…と思うよねぇ。
歌詞がさ、残るんですよね。後々口づさんでしまう。
【7. 同じドアをくぐれたら】
この曲はどこでも誉められてますね。
バンプってかんじします。これこそ!!!
歌詞もメロディーも大好きです。すっごいドキドキする。何かやらなきゃと焦る気持ちも出てきます。このワクワク感を感じさせる音楽は少ないんですよね。
パット浮かぶのはNATUMEN(ナツメン)くらい。
NATUMENはボーカルないんで、こうやってじっくり曲と歌詞で聴かせるのはバンプくらい。(あまり歌もの聴かないんで)
【11. fire sign】 
さわやかさわやか
やってやるぜ~頑張れよーって曲。

だいたい好きだからこれってものが……
ま、チトまっすぐすぎて恥ずかしいけど元気がでてくるアルバムです

よかったら試聴どうぞ
BARKS BUMP OF CHICKEN試聴




エターナルサンシャイン ミシェル・ゴンドリー監督 ★★★★★

2005-05-05 17:38:34 | 今日の一話 映画
エターナル・サンシャインエターナル・サンシャイン

この映画はちょっと前に見に行ったので細かいことはおいといて
「エターナルサンシャイン見に行きたい」との一言でカエル君の仕事帰りに見に行きました。
今までの記事からもわかるようにワタシはあまり積極性のある人間ではありません。
こと、映画、音楽に関してはほぼ自分から買いに出ようとか見に行こうとかしないんですね。
テレビでしてれは見るし、聴くのですが…

なので情報にもとても疎いです。
見に行くまでどんな映画か知りませんでした。

誘ってくれた君に感謝

久々に映画館でいい映画を見ました。

自分の記憶をもう一度体験するなんて不思議。
ワタシはすぐ物事を忘れていってしまい、いいこともあれば、悪いことも多い
コンプレックスの一つです。

幸いワタシは大きな何かをなくした経験がありません。
友人と喧嘩別れしたことくらい。
告白してふられたとかはもともと自分のものじゃないからなくしたうちに入らないし…。
忘れられない人は辛いんだな。
ましてや、この主人公は、かんっぺきに忘れられて(記憶を消されて)仲直りするすべもない。
その上男までいる

君はワタシよりずっと記憶力がいい。
ワタシはすぐ忘れて(マンが読むと忘れちゃうのね)別の話をしだす。
で、いっつも怒らせちゃうんだね~
でも仲直りできるから全然平気。
仲直りできなくなったら……ワタシも記憶を消したくなるな。

そう思って主人公は自分の彼女の記憶を消しにラクーナ社に行くんですね。
消したい記憶を追体験していって、消しゴムで消すみたいに消えていっちゃう。

しかしいざ消すとなるとビビッちゃう。
だって悪いことばかりじゃないモンね~もったいない…
何とか消されないように奮闘するんですが……

見所は脳内を2人で逃亡しはじめる所。
「室内の雨の感じや、子供の主人公が自転車のサドルを袖で拭く描写は最高」
主人公の昔の記憶がワタシ、観客にとっても懐かしい映像で、1つ1つのしぐさにキュンとなりました
その中で彼女のことをどんどん好きになって無くしたくなくなってくる。ドキドキします。

この映画はとてもよく練られていて。9の形になっています(一部ループしている)
はじめは「何モンだ?イライジャ・ウッド…」と思うことも後からだんだんわかってきておもろ~です。

久々に恋愛ものでカンド-しました


でも残念なのが、終わった後に隣に座っていた女子が「え~ぜんぜん意味わかんなかった。1000円の日でよかったね~」と話していた事。
面白くないなら、その人の感性だからしょうがないけど…わかんないって何よ…ウキ-
カエル君憤慨。「映画なんて作れねージャン」
まぁ、うちの母はロードオブザリング①でわからん(どこが?)言ってたからそういう人もいるんだけど…
悲しくなるわ…




kazumasa hashimoto  『epitaph』 ★★★★★

2005-05-05 09:57:01 | 今日の一曲 音楽
 kazumasa hashimoto  『epitaph』

 1.beginning 2.echomoo 3.-1° 4.SLD 5.eama gene
 6.-2° 7.pulcinella 8.-3° 9.epitaph 10.-4° 11.ending


さんぽ行きたい~桜並木を歩きたい~日本っていいなぁ
このアルバムは1番好きですね

去年のクリスマスカエル君からいただきました
だからというわけではありません。
カエル君はCDをプレゼントするのが好きなんで、いただいたCDはたくさんあります。
その中でもピカイチ

癒し系という言葉はあまりすきではないんですが、そういわれる音楽は好きです。
これが一番癒された(たいして聴いてないですが)
室内音楽って感じで、とっても身近に感じる音楽です。

高木正勝好きにはたまんないかも
(ただワタシが正勝好きで橋本さんにもはまっただけなんですが…)

 「高木正勝の方が音は面白い」
たしかにそうなんですが、こっちの方が落ち着いて聴けるんです。

ピアノの音が好きでエレクトロニックな音楽が好きな人は必聴です

特にすきなのは【2.echomoo】
日本的なリズムにメロディー。桜を思い浮かばせる音楽です。
昔ワタシはいつも着物を着て、下駄を履いて近所をウロウロする子供だったんです。
そのとき『下駄子ちゃん』って呼ばれていました。
そんな日々を思い出しますね。
日常の幸せを感じます。最近嫌な事件事故が多いので毎日のように聞いてるかも。
【6.-2”】
2と同じようなピアノの感じです。跳ねてるような弾き方のテンポの良い音楽です。
時代はまったく変わり中世ヨーロッパのおもちゃの国みたいな…
RPGでこんな音楽あったな
【7.pulcinella】
海の底に沈んでしまったようです。
暗い暗い海の底。水面を見上げるとかすかに光がキラキラ揺らめいている。…そんな気分になります。
低音が暗闇を、ピアノが光をあらわしているかのよう

全体的にキラキラしてて優しい音楽です。
ぐっすり寝たいときにはオススメ

よかったら公式ページで【1.beginning】の頭だけ試聴できるのでどうぞ
kazumasa hasimoto web 公式ページ


 ポちっとな

5/4 『きのうよリワクワクしてきた』+フリーマーケットin万博記念公園

2005-05-05 00:31:34 | さんぽ日和
疲れた

いつもは一人でバイクに乗ってフリマに行くのですが今日はカエル君といきました
…なんで電車を乗り継いでいくわけですが、これがまた金がかかる…交通費2000円くらいかけてフリマに行きましたよ

いやな予感はしてたんですがね…
空はピーカンなんですが、GW…3連休全日開催フリマ…
わかってはいたんです。3日間300ブース…そんなに出すやつおるんかいな
やっぱりガラガラ。入場料が100円割引になるくらいですよ
交通費返せ-
せっかく2人で行ったのに
収穫はカバンくらい…
正直しんどかったす。
それでも「楽しかったね」言ってくれました

フリマをでてから万博内の民族博物館に行きました。
ちょうど『きのうよりワクワクしてきた』展をしていたので覗いてみました。
中はリサイクル用品をブリコサージュ(ありあわせのもので作ること)した作品がズラリ
これが結構面白い。
色々なリサイクル用品が多分『部屋』とか『家』とかをテーマにしているんだと思いますが、そういった作品としてリサイクルされていました。
空き缶の家、新聞紙の家なんかもありました。
面白いのは、いじって、触って、体験できる。とこですね
『部屋』や『家』の中には入ることはモチロン(一部立ち入り禁止アリ)椅子に座ったり、散らばってる書類や写真を拾ってみたり楽器らしきものの音を出したり……
ホントにワクワクしました
フリマだけでは消化不良になりそうなところだったのですがこれのおかげで満足満足です
ちなみにこの日のアーチストのイベントは『珍しいキノコ舞踊団』でした。
「結構有名だよ」と……はじめてきいた
このイベント初めのほうはずっと6人の女性がウネウネしているだけなんでちょっと退屈。眠くなっちゃいました。
ここで見ている人が離れて行っちゃったんでもちっと前半短くするとパフォーマンス的には見やすい。
一応パフォーマンスをするとパンフレットに書いてあるのだから、お客さんを退屈させるようなものだとちょっと…
後半は激しく動いていて楽しかったのですが、結局は最後までウネウネしているだけで見所が……。
ダンスのことはわかりませんけど。パフォーマンスというならちと、見所が欲しいですね。
女の子は可愛かったです。
今でもじっくり思い出すことができるので面白いものであったと思います。満足してますし。

今日はこの展覧会のおかげで楽しく過ごせましたね


4/30ライブレポート uramado(ウラマド) #8 IN 2LINE

2005-05-02 00:00:32 | ライブレポート
uramado(ウラマド) #8
4/30大阪2LINE(セカンドライン)にてライブイベントに行ってきました
そうそうライブに行くほうではないので2LINEは1年ぶりです。
1年前のウラマド以来。
イベントは京都のオールナイトの(名前忘れた)ものから一ヶ月ぶりです。

出演者はthe chef cooks me、ha-gakure、RAYMOND TEAM、二階堂 和美、middle9。
去年はNATUMENを目当てに行ったのですが、今年は連れが二階堂和美を見たいというのでついていきました
始めはあまりのり気ではなかったのですが、やはり爆音を聞くとテンションあがりますな
一番手はthe chef cooks me
イメージはスーパーカーですが、スーパーカーよりかっこいいかも。
好み的にはもちっと電子音がほしいところですかね。頭とケツしか聞こえない曲とかあったので。
ま、ライブなんで音源聞いたらまた違うかもしれませんね。
スーパーカーのように脱力~という感じではなく、のりやすい感じです。
1パツ目にはもってこいかな。
次はha-gakure 
初めてみたんで「ギター侍か?」と思ったんですが、連れの「『葉隠』って武士道の書物の名前でしょ」という話に着物で出てくるボーカル(Voのみ着物)に納得。
しかし着物着なきゃもっと人気でそうな…
トラックはメチャメチャ好みなんです。ものごっつい!
Voが……。PAの仕事の具合かもしれませんがトラックはすごく重くてメロディアスでカッコイインですが、Voの声がちょっと軽いんですよね。かみ合ってないんです。
メロディにのせて歌うところはバッチリあっててカッチョイイんですがラップで歌ってるところが微妙。
「こういうトラックにラップをのせるところがこの人たちのうりでしょ」「でもラップにするより歌ってたほうがいいけど。歌にすると伝えられる情報量が減るのかなぁ」…と連れ。
ラップはブルーハーブを、歌詞はバンプを思い出しました。
3番手…に行く前、転換の間にイルリメ発見俄然テンションのあがる連れ
二階堂和美を知ったのはイルリメとセッションしてたからなんで、2人で異様なテンションに…
3番手はRAYMOND TEAM
うーん南国に行きたい。それが無理なら車で海に行きたい。
去年別のイベントで聴いていたんですがいまいち覚えていませんでしたが。
ちゃんと聴くといいじゃん
3ギターで前にベースもいるからなんか多!って感じなんですが。パートわけは出来てるしちゃんと音がききわけられる!(初心者にはむずいんですよ)
新曲はノリノリ
Voの声は優しくてエロい。ゾクゾクってしちゃう声です
さてさてお待ちかねの二階堂 和美
あぁいい。田舎帰りたい。好きな人に会いたい。
一番前中央に陣取ってノリノリのワタシ。(ノリノリになるような曲でもないんですが)
素敵でした。かっこいい。
ギターの弾き語りで鬼のような形相で歌う二階堂和美…いっちゃってるよ
でも歌い終わるとニッコリ超可愛い。
で………でたーイルリメオールナイトのイベントがあるってのにこっちにきちゃうなんて…ちゃっかり宣伝しちゃってさ。
CDに入ってた曲ともう一曲2人で歌ってノリノリ。
『恋』や『せつなさ』を思い出すライブでした。
ラスト!middle9
ごめん。燃え尽きちゃってた…。
「去年よりずっといいよ。音に重みが出てきて、ジャムセッションバンド(?)みたい。これでベースがもうちょっとグルーヴィでファンキー(笑)だとよいのに」
なんか聴いててROVOが聴きたくなっちゃたんですよね。
しかし、トランスするのか~…ってとこでしないからものたんなく感じちゃう。

まぁ、こんな感じ。参考にはなんないでしょうが。



真夜中の弥次さん喜多さん  宮藤 官九郎  ★★☆☆☆

2005-05-01 22:25:27 | 今日の一話 映画
真夜中の弥次さん喜多さんでおなじみヒゲのおいらん長瀬智也/中村七之助角川エンタテインメント 2005-04-01by G-Tools


結論から言うと『微妙……』
期待しすぎたかな…
面白いことは面白いっす。1つ1つのギャグはやっぱりクドカン、笑えます。
いやぁホント1つ1つは面白いんですがねぇ…なんか1つ1つがバラバラな感じで一つの映画としてまとまってない感じがします。
テーマもちょっとむずかしいかな…
生と死って扱いずらいし。性っつうものをコメディの中で取り扱うのも難しそう。
しかし『豪華』まじかよってくらい豪華です
「ここで妻夫木クン使うン?こんだけ?マジで?」とか
「すっげー勘九郎息子と共演でこれやっちゃう?」…と驚きっぱなしですよ。
これはクドカンでなきゃできないよね。
あれやっちゃう勘九郎がすごいのか…

長瀬氏の演技はクドカン演出だといつも同じになっちゃうのね。
ワタシは好きですね。あぁいゆ長瀬氏。ジャニーズでは二宮君と長瀬氏が演技頑張ってるよ。
しかしキャラ濃い。
中村七之助は以外に歌がうまくてびっくりさぁ
いい声してんの。歌も長瀬氏より……
なんかエロいしさぁ。雰囲気が。この役ぴったりだよ。
 
脇役陣もすごいさ
寺島進、生瀬勝久、竹内力、松尾スズキ…研ナオコがでたときは驚いたね。
…にしても濃い過ぎ。上の写真は松尾スズキです
普通だったのはARATAくらいかな。あいかわらず美しい……ちょっと年取ったけど。

あれ?役者の話ばっかりじゃ。

セットなんかも金かけてるよ
もちょっとCGCGしてなきゃもっとよい!

面白けりゃいい!って人にはオススメ
クドカンなんでドラマ好きなら見に行っても良いと思います。
映画ガッツリ見てる人はどうかなぁ。試しに、とか。笑いに、ならよいんではないでしょうか。
ハチャメチャメチャクチャな映画です。




ちょっと前タワーレコードのポスターにクドカンとしりあがり寿とZAZEN BOYSの向井さんが写ってたけどあれはこの映画のセットだったのね。
ちなみにZAZENもでてました。

音響システム  授業 ②

2005-04-29 02:16:59 | 音響授業
ここでの音響システムはCDデッキとはちがうものでして。
ビデオデッキのようにTVがないと動かないような相互を必要とする者になります。
CDを再生するためにはスピーカーとパワーアンプがいるよって話です。 

音響システムを作り上げるに必要なものは3つにあげたものですね。

 入力部 
 音という空気の振動を電気信号に変えるための物ですな。
 マイクのことです。
 映画製作ではガンマイクを使っていました。
 サイレンサーつけたときのピストルみたいな形してるやつ
 それがまた風が当たるとボッコボッコいう。
 うちの学校ではゼンハイザ-とソニーを使ってました。
 ゼンハは音量や周波数カットできて人気だったんですが、あとでミックスのときカットすればいいじゃん。
 …と思います。よくそれで失敗したんだな…。素人だからね…


 出力部
 主にスピーカ。
 記録する機械や、放送なんかで電波送ったりしても結局はスピーカーから音がでるんだぁね。
 ライブなんかのスピーカーっていくらなんやろ。ン十万で買えるんかな?


 加工部
 ミキサーやアンプ、イコライザーのこと。
 軽く触りだけの授業なんで詳しい性能などはわっかりまセン
 ミキサーはよくDJがいじってるアレですよ。
 アーティストのPVなんかでもよく出てきますあのメモリやボタンがいっぱいあるやつ。
 アレをばっちり使えるようになりたい…
 アンプ、音をでっかくする装置。それしか知らん…(いいのか?これで)
 イコライザ-、周波数カットしたりできるやつ。
 周波数変えることで音に厚みを出したり、前に出したりできます。
 周波数はまた今度。音も高さ(?)音程とはまた違うハズ。


マイクミキサー(インサート端子)イコライザーアンプスピーカー
…とつなぎます。(インサート端子もまた今度)



                                           以上