昨日はサッカーのことだけ書いて終わった。
ちなみに昨日はいろいろあった。
中国元の動向や、FOMC議事録。
それでも方向感は決まらなかった模様。
というか元の問題がなければ上にいってたのかも?
と思うところがないわけでもない。
ちなみにバーナンキ、だめじゃね?
正直なんの判断もリーダーシップも取ってない気がする。
結局動向を見極めて、、、なんてのは正直だれでもできるわけで。
といっても俺にはできませんが(笑)
それはさておきどんな材料でも結局レンジ幅の中なんですよね。
溜めているエネルギーの開放は雇用統計ってことになるんでしょうか?
相場的には113に乗せるかどうか・・・
見た感じ雇用統計も控えもう少し↓に行く気がします。
ちなみにドル円ですが今日は112.75で売り注文出しました。
ストップは113.30
リミット設定せず。
もしかしたらもうポジション立ってるかもしれません。
ロングは113.30超えてから追っかけor下がってから検討。
さてはてどうなりますやら。。。
ちなみに昨日はいろいろあった。
中国元の動向や、FOMC議事録。
それでも方向感は決まらなかった模様。
というか元の問題がなければ上にいってたのかも?
と思うところがないわけでもない。
ちなみにバーナンキ、だめじゃね?
正直なんの判断もリーダーシップも取ってない気がする。
結局動向を見極めて、、、なんてのは正直だれでもできるわけで。
といっても俺にはできませんが(笑)
それはさておきどんな材料でも結局レンジ幅の中なんですよね。
溜めているエネルギーの開放は雇用統計ってことになるんでしょうか?
相場的には113に乗せるかどうか・・・
見た感じ雇用統計も控えもう少し↓に行く気がします。
ちなみにドル円ですが今日は112.75で売り注文出しました。
ストップは113.30
リミット設定せず。
もしかしたらもうポジション立ってるかもしれません。
ロングは113.30超えてから追っかけor下がってから検討。
さてはてどうなりますやら。。。