マグノリアは真夜中の庭で

アロマテラピーを勉強中。毎日の楽しみを記していきたいな。

バーベナ

2007年04月28日 12時57分23秒 | アロマテラピー
「ヴァーベナ」を調べたら載っているものがないって、ブログに書いてしまったのですが、
「バーベナ」で調べると色々出てきました・・・。
精油も「バーベナ」「レモンバーベナ」の名前で色々出ていました。

エッセンシャルオイル&ハーブウォーター375』によると、
(これも「ヴァーベナ」で調べてたので、載ってないと思っていたら、
「バーベナ」でちゃんとありました。)
「エッセンシャルオイルはとても高価で簡単に手に入りません。
店頭で見かけるものは主にシトラール、リツィアやレモンの香りがする
オイルが混合されたものです。」なんていう記述が・・・。

ネットで見る限り、そんなに高価な精油って印象は受けないのだけれど。
マギーティスランドは2ミリで3500円だから高いけど、
ガイアは5ミリで1800円。安くはないけど、よくある値段かな・・・。
購入するなら・・・やはりガイアの方でしょう。

ゴールデンウィークの間、色々買ってしまいそうな自分が怖いです。


 ←ランキング参加しています。クリックありがとう








ヴァーベナ

2007年04月27日 23時39分32秒 | アロマテラピー
ロクシタンのショップにいってきました。
友人が愛用しているので、時々ショップを見かけると立ち寄ってしまいます。
でもまだ一度も購入したことはありません・・・。

今回も京阪モールに立ち寄ったらショップを見つけて
ふらふらと入ってしまいました。
いい香りがしてるので、誘われてしまうのでしょうか???

今回心引かれたのは「ヴァーベナ」の香り。
とっても爽やかな香り。色も綺麗でうっとりです。
ショップ店員さんによるとハーブだそうですが、
家に帰っていろいろ調べてもないのですよね~。
ロクシタンオリジナルのハーブ???
去年から発売になっているようですね。
さすが、たまに寄るだけなのでしっかり情報に乗り遅れています。

素敵な香りだったのですが、トワレは欲しくないし(パルファムだったら考えたかも。)
シャワージェルは使わない。ボディスクラブもボディローションも
在庫がいろいろあるし・・・。
という事で、今回もロクシタンでは購入に至りませんでした。


 ←ランキング参加しています。クリックありがとう!!





遮光瓶

2007年04月26日 21時22分01秒 | アロマテラピー
カタログやネットで見てみると、遮光瓶って結構高いです。
私が遮光瓶でよく使うのは、トリートメントオイル用に30mlのもの。
ローション用に50~60mlのもの。それぞれ400円前後します。

今持っている遮光瓶は大半は教材で頂いたもの。
まあ、教材費を払っているので、これは購入したものなのですが
感覚的には「もらったもの」なんですよね・・・。
お友達にトリートメントオイルをプレゼントしたので、
手持ちの瓶が少し減ったため、購入しようかなと調べてみたら
高くてびっくりしたわけです。もちろん購入は見合わせました。
持っているものを大事に使います。
それに考えてみれば、作り置きはしないので瓶の数は必要ないのだし。

遮光瓶が高いと知ってから、キャリアオイルの入っていた瓶や
フローラルウォーターの入っていた瓶が捨てられなくなってしまいました。
特にブルーの遮光瓶はきれいで・・・。
でもキャリアオイルやフローラルウォーターの入ってたものは、
大きくて、100mlや200mlなのです。
取っておいても、大きすぎて使い道ないのよね・・・。
ただの貧乏性です。



 ←ランキング参加しています。クリックありがとう。

美容院

2007年04月25日 22時40分15秒 | ショップ
今日は美容院に行ってきました。
いつもモッズヘア南船場店に行っています。
担当していただいているスタイリストさんが、近々独立のご予定です。
なが~いお付き合いなのでさみしいです。
せっせと通いたいのですが、月1回ペースがやっとですね・・・。

開業するお店のことなど、色々お話を伺いました。
「(お店では)アロマもたきたいですね・・・」という話が出て、
なんだか嬉しかったのですが、「アロマの勉強してます。」とは
なんとなく言いそびれてしまいました。
来月行った時に話題にしてみようかな。

美容院のあとに心斎橋LOFTに寄ってエッセンシャルオイルを買いました。
買ったのはエレミです。爽やかだけれど、心落ち着く香りです。
エレミとグレープフルーツ、ジュニパーそしてブルーサイプレスで
トリートメントオイルを作りました。
今日のお風呂上りに早速使ってみます。


 ←ランキング参加しています。クリックありがとう!!



ハーブティー

2007年04月24日 21時29分04秒 | アロマテラピー
トリートメントを受けに行くと、たいていはハーブティーが出てきます。
以前ライブラナチュテラピーでトリートメントを受けた時も、
3種類くらいのハーブのブレンドティーをいただきました。
心斎橋大丸のアンスティテュクラランスで出されたのも、
赤い色がきれいなお茶でした。ローズヒップのブレンドかな・・・?

お茶を出されると、その時はおいしく頂いて帰ってくるのですが、
自分でハーブティーはなかなか飲まないですね。
お茶よりもコーヒー派なのです。

でも身体にいいのはやっぱりハーブティーなのかなぁ。
いつかお店をを開いた時には、コーヒーよりもハーブティーが
喜ばれるのかしら・・・と思ったので、買ってみました。
ハーブティー』と言う名の本。

佐々木薫さん監修の本で、57種類のハーブティーが紹介された図鑑です。
ひとつのハーブティーにつき1~2ページ、ハーブの写真とその特徴、
そしてそのハーブを使ったブレンドティーが紹介されています。
ハーブ好きにはたまらない本かも・・・?

私はすごく興味を引かれる・・・状態にはなりませんでした。
ハーブティー好きではないから・・・。日本茶もそんなに好きではありません。
でも浸出油に利用したりできるから、ハーブはその方向で興味を広げていきたいな。
そのうちにハーブティーにも興味がもてるかもしれないし。


 ←ランキング参加しています。クリックありがとう!!

ディフューザー その2

2007年04月21日 12時45分16秒 | アロマテラピー
ディフューザーを新たに購入しました。
今まで持っていたのはミストタイプでしたが、
今回購入したのは水を加えないもの。

購入するにあたって検討したのは2種類。
まずは生活の木さんのディフューザー
これはとてもかわいらしくて、香りの強さも調整できるもの。
値段もお手ごろです。

次にアロマックス・サイレント
こちらは、以前実物をカフェで見たことがあります。
モダンなインテリアのおしゃれなお店でした。
お店に入るととてもいい香り。ブレンドオイルを香らせているようでした。
そのカフェのトイレにアロマックスサイレントは置いてありました。
とても大きいなぁと思ったのを覚えています。
そして、値段がちょっと高め・・・。

結局値段とデザインで生活の木さんのものを購入しました。

ミストタイプのディフューザーもよかったけれど、
水を加えないタイプのものは、エッセンシャルオイルの香り
そのままが楽しめる気がします。
香りも強いので、短時間でお部屋中いい香りで満たされます。

まずは柑橘系のブレンドを試してみました。
マンダリンとグレープフルーツをメインに、シトロネラを少し加えて、
イランイランとゼラニウムで甘さをプラス。
なかなかさわやかに仕上がりましたよ。


 ←ランキング参加しています。クリックありがとう!!






入浴剤

2007年04月21日 00時27分38秒 | アロマテラピー
試供品でいただいた入浴剤を使ってみました。
袋に「潤いを与える溶岩クレイ」って書いてある。
なんだかとっても良さそう。

で、今お風呂から上がってきました。
まず、匂いがだめでした・・・。
よくある「バス●●ン」とかの入浴剤の香り。
とっても人工的な匂い。バツ1

お風呂に入れたら、お湯がグレーに。
ふむふむ、クレイって感じだわ。っと入浴。
あれ~なんか浮いてる・・・。
まるで垢がいっぱいのお風呂に入ってるみたい。
ちょっと気分悪いかも。バツ2

そろそろ湯船から出ようかな・・・。
あれ?なんか手がヌルヌルしてる。
えっ、膝小僧もだ。腕も、背中もヌルヌルだぁぁぁ。
人間なめこ状態になってしまいました。バツ3

人間がヌルヌルってことは・・・そうお風呂もヌルヌルです。
掃除しました。バツ4

袋をよく読むと「とろみ成分が完全に溶けるまで、
よくかき混ぜてください」とありました。
垢のようにぷかぷか浮いてたのがとろみ成分だったのかも。
よくかき混ぜてたら、気持ちよく入れたのかしら???


入浴剤って、ちょっと苦手です。
たいていは匂いが駄目なんです。
今回試供品を使ってみようと思ったのは、エッセンシャルオイルなどを
扱っているお店からいただいたものだったから。
もっと自然な香りかなって思ってました。

唯一気に入って使ってる入浴剤はクナイプです。
香りも色々あって楽しめるし、あまり人工的な感じの香りではないです。
ただ値段的に、本当に天然の香りなの?と疑ってはしまいますが。
バスソルトなので、半身浴していると発汗作用もあります。
薬局でもよく置いてありますので、試してみてくださいね。


 ←ランキング参加しています。クリックありがとう!!


in Touch (ミッドランドスクエア)

2007年04月20日 12時49分10秒 | アロマテラピー
17日(火)にミッドランドスクエアに行ってきました。
といっても分かるのは愛知県の人たちだけかも・・・。

3月に名古屋駅近くにオープンした商業オフィスビルです。
プレオープンのときに、招待状があると誘われ行ってみたのですが、
すごい人
それもみ~んな招待状持ってるみたいで・・・。
ビルの中に入るのに入場制限の行列で、その日は撤退。

そしてまたまた誘われたので、行ってきました。
さすがに今回はすんなりビルの中には入れたものの、
レストランは激混みですごい行列。(12時前だったのに)
比較的空いていたピザのお店に入りました。
味はおいしかったのですが、テーブルを詰め込みすぎていて狭いし、
店員さんがひっきりなしに横を通るので落ち着きませんでした。

腹ごしらえの後はショッピング。
3階のインテリア雑貨がおいてあるお店を数件のぞきました。
そのうちのひとつin Touchに入ると、なんだかいい香り
そこには香水やキャンドルなどいい香りのするものが色々置いてあります。
このいい香りは何だろう?といろんなものを手にとって、
くんくん匂いをかいでみるものの、どれも違う香りで見つからない・・・。
そこで店員さんに声をかけてみました。

「このいいにおいは何ですか?(フロアの匂いの漂うあたりを指しながら)」
店員さんは空気を思いっきり吸い込んだ後少し考えて、
「この中にいると匂いわからなくなっちゃうんですよね~。
どんな匂いがしてますか?」って逆に聞き返されてしまいました。
そうなんですよね・・・。においって鼻が慣れてしまうのよね。

香りを説明して無事いい匂いのもとは分かりました。
トップノートがお花の香りのフレグランス。
だんだん石鹸のようなあま~い香りに変化するそうです。
友人は早速そのフレグランスを購入していました。


ミッドランドスクエアを回ってみて思ったのですが、
財布の紐が固いですね、名古屋人。
皆さんいろいろ見て回っているものの、
購入している人はあまり見かけなかったような・・・。

元気な名古屋を感じた一日でした。




 ←ランキング参加しています。クリックありがとう!!



Lifeware Book

2007年04月20日 00時37分18秒 | アロマテラピー
心斎橋LOFTの生活の木さんで、エッセンシャルオイルを選びながら
ショップ店員さんに質問したところ、カタログみたいなものを
見ながら説明をしてくれました。

エッセンシャルオイルが写真つきでいっぱい載っていて、カタログだから
値段ももちろん書いてある。
香りの説明もしてあるし、いいなあ・・・って思いながら覗き見していました。

で、商品を注文した時に思い切って「いただけますか?」って聞いたら
「重たくなりますけどいいですか?」って快くいただけました。

そのカタログの名前がLifeware Bookです。
エッセンシャルオイルだけではなくて、基礎化粧品やハーブティーなども載っています。
笑えるのは、高さ約2.8mもある「エッセンシャルオイル蒸留器」も売ってるのです。
あとはサロン用に「スチームバス」お値段787,500円なんていう高額商品もあります。
見ていてとっても楽しめます。

気になったのは、「アロマの日フレグランスコンテスト」の入賞者発表。
生活の木さんで催されたイベントで、オリジナルフレグランスを作るものだったようです。
テーマはウィンターフレグランス(練り香水) 

入賞者の方のコメントと、練り香水に使った精油名が紹介されています。
例えば、最優秀賞を受賞した方の使用精油はシベリアモミヒバ
ペパーミントタンジェリン
「森林浴をしながらきれいな空気を吸って吐く白い息をイメージ」だそうです。
なんだかとっても素敵でしょ?



 ←ランキング参加しています。クリックありがとう。

カクテル

2007年04月19日 12時26分28秒 | アロマテラピー
先週末友人とバーに行きました。
時々出かけるバーで、最近は半年くらいご無沙汰してしまうことも・・・。
それでもマスターは温かく迎えてくれます。

いつもカクテルはメニューから選ぶのではなく、お任せで作ってもらいます。
リクエストは「フルーティーなものを」とか、「さっぱりしてるものを」
などのあいまいな表現で。
それでもいつも「おいし」って思うものが出てきます。
マスターは何種類くらいのカクテルレシピを頭に入れてるのでしょう?
同じカクテルが出てきたことはないような・・・・。
プロですね~。

トリートメントオイルで精油をブレンドをする時にも共通点があるのかな・・・。
今は自分の好みでとっても適当にブレンドしているけれど、
いろんな本に載っているブレンド比率を試してみて、それを頭に入れていると
ブレンドを考えるときにも随分違ってくるのかしら???
まずは自分で作ったオイルのレシピも記録していかないと・・・と思ってます。

お腹がすいてきました・・・。
香りのよいコーヒーを入れてお昼にしましょ

 ←ランキング参加しています。クリックありがとう。